

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トマトジュースは私も健康のために飲んでいます。
私が栄養士資格をもったマネージャーに言われたのは朝食にトマトジュースをコップに1杯飲めば十分。
トマトジュースだけでは栄養が偏るので、栄養をバランス良く摂るためにも食事は3食きちんと食べること。
トマトジュースの飲み過ぎは塩分や糖分を摂りすぎるので逆効果。
飲むのであれば無添加のもの。
だと言うことです。
飲み過ぎには注意しましょう!
No.3
- 回答日時:
トマトジュースさえ飲めば良いといった健康法はありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 トマトジュース飲んでる人いますか? 健康にいいんですか? 8 2023/04/29 20:20
- 飲み物・水・お茶 甘いジュースって身体に悪いらしいですね。 皆さんはどんなジュースを飲みますか? 私はトマトジュースを 10 2024/06/30 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) トマトジュースと野菜ジュースを混ぜて飲むのはどう思いますか? 15 2024/06/17 22:17
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースが飲みたいです。 おすすめのトマトジュースを 教えてください。 8 2023/05/15 18:20
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- 食生活・栄養管理 トマトジュース飲むことでAST、ALTは下がりますか? AST、ALTを下げる飲み物、食べ物教えて下 5 2024/02/03 09:42
- 食生活・栄養管理 JUNKフード・コンビニ弁当はほとんど食べません。夜食は必ず野菜を食べます。 朝食はりんごとトマトジ 2 2023/11/12 09:56
- 飲み物・水・お茶 こんばんは、今日は今年一番の暑さでしたね。 1ヶ月前から、トマトジュースが身体に良いと言うので朝晩コ 3 2024/07/05 22:15
- 飲み物・水・お茶 炭酸水とトマトジュースと豆乳は 毎日飲む場合は どれが一番美容に良いですか? 4 2024/03/17 20:11
- その他(健康・美容・ファッション) 毎日飲むにはトマトジュースと青汁だったらどちらが体に良いですか? 3 2024/03/17 23:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日学校で子供のいじめについて話し合いがあります。 ウチはいじめられてる側です相手は2人です。 教頭
小学校
-
この画像の漫画の名前は何ですか?
マンガ・コミック
-
強いガクチカ!!! 春から大学生です。はっきり言って学歴にあまり自信ないです なのでガクチカで挽回し
就職
-
-
4
話下手だと思う人
日本語
-
5
空のPETボトルに熱い湯を注ぐと、縮みます。 縮み方は不均一で、いびつな形になってしまいます。 円筒
クラフト・工作
-
6
社会人になって、全く勉強をしなくなってしまったのですが、専門的知識が必要とされる今、むしろ学生の頃よ
その他(教育・科学・学問)
-
7
問題:なぜなら、人間は環境を犠牲にしてきた_____である。 下線部のところに、助詞を一つ入れる場合
日本語
-
8
雷は家の中にも落ちるのでしょうか? 小学生のとき、雷についての授業を受けたんです。 そのとき、「家の
その他(教育・科学・学問)
-
9
大阪駅、梅田でおすすめの居酒屋について
居酒屋・バル・バー
-
10
現在バス運転士をしています。 私としては早く一人前に成りたかったのですが、会社から以下のように言われ
労働相談
-
11
残りの人生20年、お金の使い途が思い付かないので少ない資産ですが使い切る自信がないです。750万円/
高齢者・シニア
-
12
日本で13歳で結婚、妊娠ではなぜだめなのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
「漢」と書いておとこと読んだり、力強いとか頼もしい人みたいな意味で使われることが多いようですが、 昔
その他(教育・科学・学問)
-
14
映画のプロデューサーって、どういう仕事?
その他(映画)
-
15
パパ活でたった今逃げられました。 月契約で30万渡す代わりに保険料として3万持ってきてと言われ先に渡
消費者問題・詐欺
-
16
お急ぎ!! ホテルで1人でできるえっちなことなにがありますか?
ホテル・旅館
-
17
毎日3食卵がメイン料理で
食生活・栄養管理
-
18
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
19
マイナンバーカードってなんですか? マイナンバーって言うのは出席番号だと思うので学生証みたいなもの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
パソコンができない人とはなにができない人ですか? Wordとかエクセルで書類や表が作れないひとですか
仕事術・業務効率化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海産物を戻すために使った水、...
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘ...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
プロテインココア味800g買いま...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
アーモンドミルクと無脂肪ミル...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
食べれるようになるには
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、お...
-
健康食品で健康になりましたか
-
食生活
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
大至急!とんでもない事になっ...
-
ヴィーガンやヴェジタリアンに...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
一定体重以上太らない
-
高一です現在155センチのチビで...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
コーラックと乳酸菌サプリはど...
おすすめ情報