
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>吸ってるのは社員です
誤解していました。失礼しました。
私は派遣元責任者ですが、この様な場合は派遣元責任者に相談し、対応改善を求めることが最善と思います。
>やめた場合契約期間中の給料は全額貰えるのでしょうか?
相談の結果十分な改善が期待できないとして辞めても、契約期間中の給料を全額貰うというのは無理な様に思います。慰謝料程度の上積みは考慮されるかも知れませんが。
No.3
- 回答日時:
>やめた場合契約期間中の給料は全額貰えるのでしょうか?
タ給料は働いた状況によって支払われるものではありません。
バコをやめること給料は関係ないですよ。
>契約書には禁煙となってます
これを守らないということならば派遣契約打ち切りかチェンジですね。
私だったら本人に「契約書を守らないなら契約違反で打ち切ります」と言います。
他の社員だって喫煙者は我慢しているんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の有給の持越し期間は? 4 2022/09/10 10:55
- 派遣社員・契約社員 派遣と紹介予定派遣 3 2024/06/18 13:16
- 就職・退職 私は契約途中で辞めたいと思ってる派遣社員です。 今 派遣元にも退職の意思表示をしている最中です。 そ 7 2024/01/19 11:29
- その他(就職・転職・働き方) 正社員と派遣社員だと、副業やポイ活禁止の会社や派遣会社がほとんどだと思いますが、アルバイトやパートも 2 2023/01/28 17:07
- 会社・職場 急に辞める派遣さん 4 2023/03/22 11:08
- 派遣社員・契約社員 短期派遣が長期に切り替わる可能性 5 2024/08/11 22:31
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
-
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
-
求人で女性だからという理由に断るのは違法?
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
欠勤理由について
正社員
-
5
転職でとある会社に応募したところ書類選考に2ヶ月かかり更に面接を受けたところ入社まで二週間と言われて
転職
-
6
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
7
これ俺が悪いんですかね? 会社が新事業でパソコンの販売を始めたのですが、社員数が少ない為、新卒の僕が
新卒・第二新卒
-
8
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
9
静岡で教師が飲酒運転しクビ!不服として裁判し勝訴!おかしくないか?( `Д´)/
教師・教員
-
10
派遣会社から言われたことについて。 質問 派遣会社から某家電量販店の販売員のレギュラー週5日スタッフ
派遣社員・契約社員
-
11
2ヶ月後に連続4日の有給使いたいと言ったら上司に激怒されました(予約済み) 4日の有給と普通の休日つ
会社・職場
-
12
工場のパートで働いてます。 正社員2人とパート11人で回している現場です。 朝礼で正社員が毎回、今日
正社員
-
13
勤務中の喫煙
その他(就職・転職・働き方)
-
14
有給についてです。 会社が有給申請するのに1ヶ月前とか1週間前に申請するよう言うのってあくまで会社の
会社・職場
-
15
転職して入社した会社を4ヶ月以内に辞めた人って 居ますか?
転職
-
16
とある転職の面接にて。 営業事務の求人に応募して、面接したとき。 タイピング早い?と社長に聞かれたの
転職
-
17
社員数の増減について
会社・職場
-
18
新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容としては、報連相ができ
会社・職場
-
19
正社員にならない方がいい人、向いてない人は、どのような特徴がありますか? パートやアルバイトの違いを
正社員
-
20
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
派遣社員で社員から嫌われてい...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
派遣で働いてもうすぐ2年半にな...
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
1人でできる仕事
-
派遣会社から以下のメールがき...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報