重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

健康診断について。


私31歳158㎝68kg女です。

普段甘い物、アイスが好きで箱アイス(6本入り)とか毎日3箱やお菓子を爆食していました。運動はしていません。仕事が夜勤などしてるので夕食が20や22時とかになる時もあります。基本水を飲みジュースやお酒は飲みません。


健康検査で肝臓機能と尿一般検査で異常で精密検査が必要と診断されました。生理の時に尿検査していません。


検査結果
BMI→ 私26.9H 基準値→18.5〜24.9
AST(GOT)→ 私42H 基準値→35IU/L以下
ALT(GPT)→ 私57H 基準値→35IU/L以下
r-GTP→ 私63H 基準値→55IU/L以下
尿酸→ 私7.9H 基準値→7.0mg/dI以下
尿蛋白       私(+) 基準値→(-)
尿潜血       私(3+) 基準値→(-)
LOLコレステロール→私120H 基準値 60〜119mg/dI


質問
肝臓数値はただ痩せたら通常に戻るのでしょうか?
運動が必要なのは分かるのですが‥‥
このままだと脂肪肝、糖尿病になりますよね?
アイスや甘い物好きなだけ爆食生活を何年も続けてて数ヶ月前から生理が来なくなりノアルテンを処方してもらい飲んでいます。それを飲まなければ生理来ません‥
これも痩せたら通常に生理くるのでしょうか?

A 回答 (4件)

この年で高々肥満ごときで異常値連発するって相当体壊してますね


アラフォー辺りまでは規格外の巨デブでもない限りはまだ健康診断の数値に現れません
まともな食生活を心がけましょう
    • good
    • 0

でぶ(60にしたい)ですから痩せないと本当に糖尿になります

    • good
    • 0

自堕落な食生活を改めるだけでかなり改善しそうですね。


肝臓などは定期的に通院して医師の判断を得るべきです。
    • good
    • 1

肝臓の数値は変動します。


脂肪肝や糖尿病になるとは言い切れないでしょう。
血糖値にもよります。
尿潜血が3+なのが気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!