
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
食用の調味料で油分を含まないものであれば下水道に悪影響は出ないので、そのまま流してしまって問題ありません。
環境への影響ですが、今の日本の法律や設備では下水を直接川に流すことはできず、自宅に備え付けた浄化槽で綺麗にして流すか、処理場に繋がった下水道に流すことになります。
都市部は後者がほとんどですが、1家庭から出る調味料程度では設備には何の影響も出ませんので心配せずに流してください。
また、ご質問者様が行われた布に染み込ませての処分でも問題無いです。水性塗料なんかは同じような方法で処分します。
No.4
- 回答日時:
あまりドロドロしたものや、ドレッシング等の油性の強い物は、お湯で薄めてから流しますが、とうもろこしの髭製のゴミネットを通るものは大抵捨てられるはずですよ。
No.3
- 回答日時:
多量の廃油や、生ゴミの水切りネットを通過しないような固形物以外は、そのまま流してよいです。
むしろ、水分の多いゴミをそのまま燃えるゴミ/燃やすゴミに出すと、焼却処理の負担(燃料費の増加)になります。
生ゴミは、できる限り水分を減らして捨てることをお勧めします。
東京都の多摩市では、「生ゴミの水分を片手で絞ると1億円、両手で絞ると3億円の税金を節約できる」とPRしているそうです。
↓
https://news.ntv.co.jp/category/society/10de8109 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 駅のごみ箱 5 2023/08/26 15:49
- 電車・路線・地下鉄 もしものトラブル 7 2023/08/29 17:05
- ゴミ出し・リサイクル 渋谷区では紙袋はどのように捨てたらよいのでしょうか? 部屋の整理をして、大量に捨てることになりました 7 2023/07/27 13:45
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- その他(暮らし・生活・行事) 抽選くじで3等が当たりました。 3等の商品には ①マルボロ(タバコ) 1カートン(20本×10箱) 4 2024/01/08 06:16
- 運輸業・郵便業 追記 ヤマト運輸や佐川急便などの運賃に詳しい方!! ご回答頂けると助かります アパートに米、扇風機、 3 2024/06/02 06:11
- DIY・エクステリア プラスチック鉢に塗った水性塗料がスクラッチ(カード)や美容パックみたくベローンと剥がれます 一年ほど 1 2024/03/08 21:22
- その他(家事・生活情報) キャノーラ油使い道 9 2023/11/22 20:36
- 郵便・宅配 知らない住所の知らない人から、私宛の郵便が届いていました。中身は手紙等は入っておらず、2㌢四方の厚紙 5 2022/11/09 23:42
- 仕事術・業務効率化 管理 4 2024/03/30 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
5
排水管の先に受水槽
電気・ガス・水道
-
6
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
7
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
8
戸建て1階の庭水道からホースを繋げて2階のベランダへホースを上げてバケツに水を汲んだ場合‥水がホース
電気・ガス・水道
-
9
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
10
家電製品。洗濯機に関しまして。購入後、保証期間内であれば、どんな壊れ方をしても、無料ですか?
洗濯機・乾燥機
-
11
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
13
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
14
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
15
メッキされたボルトはどこで手に入る?
専門店・ホームセンター
-
16
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
-
17
コンビニにクレームを入れようか迷ってます。 先日ファミマに行きころじゃがを2種類2個ずつ揚げて貰おう
スーパー・コンビニ
-
18
ニトリでトースターを買ったのですが、もう返品不可な時期になってから、新しく欲しい商品が見つかりました
その他(買い物・ショッピング)
-
19
郵便局での対応ですがこちらが悪いのでしょうか? 窓口へ「封筒(定形外)の料金はいくらになるでしょうか
郵便・宅配
-
20
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
この時期フロントガラスにして...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
紙やプラチックのリサイクルは
-
買い取り業者について
-
ヨードチンキの処分
-
なんでも買取屋
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
人間のエンジン
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
ゴミの譲り合い
-
去年から一人暮らしを始めて気...
-
7日間家を開けます 先程でたの...
-
岡山県内で冷蔵庫と洗濯機を処...
-
釣針の処分方法
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
群馬のリサイクルショップ★高価...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
おすすめ情報