
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
医療業界もビジネスなのです。
新薬を開発するのには、何億円どころか何10億円、何100億円も掛かっています。
だから、元を取るためパテント(特許料)が発生するのです。
そのパテントが無くなって(約10年間)、初めて他社がジェネリック薬品を製造できるようになります。
医学的に問題があるとすれば、開発費が確保できなくなることですね。
だけど製薬会社も病院も、乱脈経営でもしない限り、潰れた所は在りませんけどね・・・
老人は健康保険料以外にも介護保険料まで取られています。
更には窓口負担割合も増額されます。
老人だろうがお金の無い人は医療は受けられないのです。
アナタが何歳なのか分かりませんが?
アナタが、今、存在できるのは、当時の老人達が一生懸命に働いて税金を納めたからです。
短絡的な発想はしないことです。
No.1
- 回答日時:
質問1…所詮はパクリなので、成分が全然同じじゃないためにオリジナルの薬と同等の効力が発揮されないジェネリック薬があります。
質問2…子供が産まれなかったら未来のお医者さんや医療従事者の人手が居なくなってしまうので何も矛盾などしてないと思いますが。質問者さんが車に轢かれても家で倒れても救急車が来ずほったらかしでタヒんでくれるなら確かにそんなことする必要は無いですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 10月からまた1部の処方薬が値上がりし、「※公費負担」の人も窓口負担が発生する処方があるらしい。 ※ 2 2024/08/05 11:21
- 福祉 自立支援医療制度について 対象者は自分で決めた病院と薬局での窓口負担が1割負担になります。 ・7割は 2 2023/12/21 19:14
- 医療 病院に行く頻度が多い高齢者が増えてるから国が負担する医療費が増えてるんでしょ? 紙の保険証廃止しない 3 2023/05/24 15:27
- その他(年金) 後期高齢者医療負担について 18 2024/01/13 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) こちらの意味がわからなくているのですが、こちらは関係ないでしょうか?令和4年10月1日から一定以上の 1 2024/04/09 09:51
- 医療 75歳以上の医療費は全額自己負担でよくね? 4 2024/04/15 17:54
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 政治 少子化対策・支援金の医療保険料からの徴収 7 2024/02/18 21:49
- 医療 歯科の定期検診の結果って5年の保存義務ですか?(レントゲンは3年?) 医療費の窓口負担も数年は保存義 1 2023/09/25 13:54
- 医療 医療事務の問題で診療費が834点であった場合、患者の負担割合と窓口徴収額らいくらという問題で 平成1 3 2023/01/29 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
配達物の盗難について
事件・犯罪
-
友人からの相談 スーパーで他人のパスモを拾いました。その後残高が2万円あったので、3000円くらい使
消費者問題・詐欺
-
-
4
普通郵便が届きません
金銭トラブル・債権回収
-
5
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
6
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
7
キャッシュカードを落として警察に届いています。 警察から遺失物の連絡がありました。 キャッシュカード
警察・消防
-
8
これ立入禁止では? 警察が見てなければ注意や警察に通報したらどうなりますか? 通報しても来る頃には居
警察・消防
-
9
現在バス運転士をしています。 私としては早く一人前に成りたかったのですが、会社から以下のように言われ
労働相談
-
10
身体障害・精神障害のあり、就労が不能であると医師に判断された大学生の生活保護受給は認められるのかにつ
公的扶助・生活保護
-
11
在留期間更新したら、不許可になりました。出国準備30日間をもらいました。それでは、困ります。仮に入管
その他(法律)
-
12
自己破産について
借金・自己破産・債務整理
-
13
また警察捕まった 信号無視で捕まった 信号赤になったけど右折したらパトカーいた 前回はUターン禁止で
警察・消防
-
14
有料のコインロッカー及び望遠鏡について。
事件・犯罪
-
15
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
16
まんさんの運転について。
その他(車)
-
17
県や市に勤務している職員が何か問題・トラブルを起こした場合、その職員が精神科・心療内科に通院している
医療
-
18
知人かパスポートを作れないらしい のですが、どんな条件で作れなくなるのですか?
パスポート・ビザ
-
19
前科は10年で消えますか?前歴は残ると聞きましたが、10年で 初版刑務所になるのですか?
事件・犯罪
-
20
知らない間にカードでキャッシングされました。
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職により社会保険が変更され...
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
マイナ保険証の医療情報
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
医療事務の仕事に就いたのです...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
病院でも破産するところがある...
-
マイナ保険証! 私のプライバシ...
-
断る方法はありますか?
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
マイナンバー保険証
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
保険証について 3月24から 派遣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でも破産するところがある...
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
断る方法はありますか?
-
マイナ保険証の医療情報
-
障害年金の申請したいですが、...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
マイナンバー保険証
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
外出先で救急搬送され思ったよ...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
糖尿病完治のための医療技術や...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局...
-
至急、添削お願いします。 私が...
-
医薬品の価格
おすすめ情報