電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色褪せしない色ってなんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

アースカラー全般かな…♪

    • good
    • 0

薄いイエローか、ベージュ。


小中学校のカーテンがこの色です。
退色しにくいので選ばれています。
    • good
    • 0

色によって色褪せするか決まるのではありません。

塗料、染料の質によって変わります。
例えば同じメーカーの同じシリーズのカラーインクでも、色によって材質や製法がかなり違います。ユニクロの同じモデルのシャツの色違いでも、染料の材質や製法が色によって異なり、色落ちや変色のし易さは一概に比較出来ない可能性はあります。

ただし大まかに共通で言えることとして、紫外線が色褪せの原因になることが多いです。日光を吸収し易いのが暗い色や黒というのは聞いたことあるでしょう。なので、黒や暗い色が大まかに色褪せし易いと言えます。
なので色褪せしにくいのはその真逆の白です。白は紫外線に強いことに加え、必ずとは言えませんがそもそも染められていない素材の色であることが多いです。染料が使われていないので色褪せも無いということです。
    • good
    • 0

色そのものが色褪せするわけではなく、色を構成している材料が紫外線や酸化などで劣化変質するためです。


紫外線や酸化などで劣化変質しない材質(たとえば金)の色なら色褪せしません。
    • good
    • 0

紫外線を通さない、ブラック

    • good
    • 0

クリーム色かベージュです。

    • good
    • 0

家具ということならどれでも色褪せますよ。

(白でも黒でも)
    • good
    • 0

洋服の話ですか?



生成りとか。
色褪せが目立たないです。
    • good
    • 0

岩絵の具の色などその物質本来の色であれば色褪せません。

硫酸銅の色、硫黄の色、水銀朱の色、鉄さびの色などのですと色褪せないです。
    • good
    • 2

白、かなあ?



長い年月の間には黄色くなりますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A