No.22
- 回答日時:
プロジェクションマッピングなど、潤沢な財政に任せて生産性のない浪費だけの政策を誇らしげに実施している小池百合子婆の都政からは都道府県を無くすべき。
たまたま東京に国の政府機関があるだけなのに誤解が甚だしい。
基礎的税収が国のどこでも人口比、出生率比、面積比などで同じになるようにすべき。
地方税は地方が独立して、その政策と努力次第とする。
これで地方が豊かになれば国も豊かになる。
東京地方も含めて。
地方に日を当てるのではなく、国に日を当てる。
国が豊かになる。
国の仕事、地方の仕事は違うことを知ることが重要。
ポピュリズム一点張りの選挙から政策重視に変わる。
選挙民の民度が上がる。
No.20
- 回答日時:
結論は居る。
確かに無駄だとは思います。が、役所・県庁に限らず、色々な組織に書類や情報を確認される事が必要なんです。
これだけ、ミスや犯罪隠蔽が多いのですから、一つの組織に任せたらやりたい放題です。
No.17
- 回答日時:
道州制に移行すれば無くなる可能性もありますね。
政令指定都市を除いた、市町村行政では国との折衝は無理ですし、市町村を跨ぐような事案はかなり多いでしょう。
市町村行政に全部丸投げだとかなり効率は悪くなるだけで、まともにやっても無駄金が増えるでしょうね。
No.14
- 回答日時:
企業の本社は国くないですわ。
国に例えると異分野の企業の複合体になるので
収集がつきませんわ。
北と南の朝鮮がひとつでない事をみれば分かる
筈ですわ。
けど、香港は「ひとつの支那」になってしまい
ましたので国くありますわ。
ホントですわ!!
No.13
- 回答日時:
住民たちの要望を把握し、管轄内各地域の暮らしを良くするために「政策」「条例」「予算」を決めて実行する役割を担う組織が必要です。
そのために都道府県庁で審議して政策や条例を決めたり、地域全体へ情報を広めたりするのが都道府県庁の役割です。
No.12
- 回答日時:
要らないくないですわ。
県庁は、言い換えれば企業の本社。本社とは会社全体を掌握、
戦略・戦術を立てたり、ルールを決めたり、軌道修正を行う
重要な部門なんですわ。
あなたが言う「要らない」では、本社がない企業と言う事に
なるので企業経営は破綻してしまうんですわ。
頭の無い竜は、行き先が分からなくなってしまいますわ…
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 群馬県庁舎って 負の利権の 象徴か何か?で 県民感情はあまりよろしくなかったり? 1 2023/01/01 09:43
- その他(行政) 地方創生、県庁職員、または詳しい方 2 2023/04/18 07:14
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 県庁や市役所の公務員って途中で精神障害になったら、そのまま障害者枠に移行できる 1 2022/10/24 15:58
- 警察・消防 警察庁って必要ですか? 治安維持は都道府県警察の仕事だし、警察庁は書類仕事や県警同士の連絡調整くらい 3 2022/10/29 19:47
- 政治 静岡県の川勝平太 知事が新入職員の入庁式で 実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクで 6 2024/04/03 23:00
- 政治 警察庁って必要ですか? 治安維持は都道府県警察の仕事だし、予算規模からしても独立した1つの官庁にする 2 2022/11/03 16:23
- 新幹線 岐阜羽島駅は必要か、不要か? 2 2024/02/06 09:09
- 政治 警察庁って必要ですか? 治安維持は都道府県警察の仕事だし、予算規模からしても独立した1つの官庁にする 3 2022/11/03 13:55
- 政治 日本にも国家警察を作ったら良いのではないでしょうか。 3 2022/12/09 21:18
- 政治 日本にも国家警察を作ったらどうでしょうか。 1 2022/12/10 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文部科学省って、要らないですか?
政治
-
日本の警察
警察・消防
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
斉藤知事はどうして辞めないといけないのか教えてください
政治
-
5
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
6
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
7
なんで石破さん? 高市早苗さんじゃなかったんですか? 投票直前のニュースでは麻生さんは高市推しで菅さ
政治
-
8
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
9
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
10
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
11
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
12
斎藤知事いじめ
政治
-
13
自民党総裁選で候補が「これもあれもやりたい」と熱弁していますが、これ変ですよね?
政治
-
14
斎藤知事が、辞職した後のことを考えているのでしょうか?
政治
-
15
毎日新聞・TBSは、いつも高市さんを攻撃するよね?
政治
-
16
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
17
女子高生が特別視されるのはどうしてですか
流行・カルチャー
-
18
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
19
NHKが赤字のようです。 皆さんは国営放送のNHKは不用と考えますか? 未来の放送技術の発展を考えた
メディア・マスコミ
-
20
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減税にこだわる低所得者って
-
自公、立憲などは、中国から金...
-
石破総理はやっぱりトップに立...
-
近い将来、絶対に日本で堀江さ...
-
弁護士よりも医者の方が、力が...
-
7月の参院選で、自民党は潰れま...
-
16週連続コメ値上がり! もう関...
-
30年の自公ダメージの回復は、...
-
参院選2025、東京都だけ何故か...
-
最近日本でお笑い芸人が大ブー...
-
米高騰の原因
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
備蓄米、備蓄米ってなんで米の...
-
立憲民主党と国民民主党が、そ...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
石丸新党「再生の道」の獲得議...
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
国民民主党は、選択的云々で動...
-
「食料品の消費税率ゼロ」 立憲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報
市に降ろせばいいんじゃないでしょうか?
>経済性もソコソコ高いです。
県の仕事が需要を生み出しているとか、そういうことですか?
それらを最初から市がやればいいんじゃないでしょうか?
企業の本社は国でしょう?本社が決めたことは、現場部隊の市区町村が実行すればいいじゃないですか?
県を無くせばいいじゃないですか。
道路や港湾等の全国的なハード面の整備も一定程度行われてきたので、都道府県がハード面の整備を担わなければ、という必要性が乏しくなっています。同時に、ソフト面での役割、国民の生活を支援する政策が求められていますが、ソフト面の支援を行うには、都道府県では中途半端なサイズ感です。現場のことがよく分かる市区町村に任せるのが1番です。
県と市の、権限の縄張り争いがムダなんですよ。