
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
NO13です。
先ほどの回答において、一部答弁漏れがございましたので、
以下のとおり補足回答いたします。
●【辞職しちゃったら、プータローになっちゃうんでしょうか?】
⇒まあ、そうですね。
知事失職後、しばらくの間は、再就職先もなく、事実上【謹慎生活】ということになるでしょうね。
まあ、その間、よくわかっていらっしゃらない【道義的責任】などということばの意味について、じっくりと考えていただきましょう。
ちなみに、元衆議院議員の豊田真由子さんの例もありますので、ご本人の心がけしだいでは、個性的なコメンテーターとして復活する可能性もゼロではないでしょうけどね。
とはいえ、
いまのような【全く自分の非を一切認めないような、反省のない態度】では、人として如何なものかとも思われますし、このままテレビに出演させても、テレビ局に視聴者からの苦情が殺到するでしょうから、まあ、絶対にテレビに出れることはないでしょうけどね。
No.16
- 回答日時:
直接、県民の為にと知事に手紙ではなく話し合いを持てば良かったのに、知事を飛ばしメディアに告げ口をするなど、ぬるい県の役人と、解散が怖いからと不信任案すらモタモタする県民より自分の県会議員たちと、ナルシスト知事だけではなく、告発文を闇に葬った副知事ですよ、これ「県民不在の役人劇」と言えませんか
それは何故かと言いますと・・
私も旅行で兵庫県に行って驚いたのですが!
阪神・淡路大震災が発生した1995年当時の兵庫県知事は貝原俊民ですが
震災の中心部だと言われている新長田は、変なビルが立ち並び
すでにスラム街と化し
店舗はといいますと空き家ばかりですし、駅周辺は閑散としてましたよ
いったいここの県の血税は何に使われたのでしょうね
その後に、夕食と思い繁華街の三宮に行ったのですが
三宮は、さらに酷く客引きやボン引きが横行していて
外国人など一人も見かけませんでした
以前は「株式会社 神戸市」とまで言われ繁盛してたのに
これが後藤田ドクトリンなのでしょうか 違うと思いますよ
大阪駅周辺と比べてみて下さい「違う国かと」思いました。
とにかく彼らは、県民そっちのけで
「17時15分に帰りたい」だけなんでしょう。
No.15
- 回答日時:
いずれにしても 知事を辞めたら この先はないのがわかっているので、1日でも長く知事をやっていることに決めているんでしょうね!
1日長くやれば10万ほどになります。10日延命すれば100万になります。
今の状態で辞めれば、どこにも再就職できません。
政治家としても終わっています
政治・政策の問題なら、それなりに支持者はいますが、今回は個人の問題なので誰も、どこも支持してくれません!
それがわかっているので1日でも長く続けて貯えを増やすだけに固執します。
やめた後は、無職で暮らすしかないですので。

No.14
- 回答日時:
ちょつと、関係ないですが、辞職しちゃったら、
再就職のとき、禊が済んでほとぼりが冷めてからテレビのコメンテーターになれば良いかもしれません。男前だし、頭の回転が速そうなので、いけるかもしれません。
No.13
- 回答日時:
【斎藤元彦】の【元彦】という名は、祖父が関係のあった元県知事の名からいただいたとのことであり、以来、本人としては兵庫県知事になるためにまい進してきたようですね。
なので、想像するに、おそらく1日でも長く、その権力者としての地位に固執し、しがみついていたいのでしょう。
また、その役職にしがみついている間、給与、賞与、退職金はそれなりに考慮され、もらえるわけですしね。
したがって、本人としては自分の意思で辞任するなどという考えは全くなく、そのため、予想するに今後のスケジュールとしては、以下のとおり。
●県議会による【不信任決議案】可決
※自民、日本維新の会も反対しないようですから、まず間違いなく可決するでしょう。
●知事が県議会解散【10日以内】
※知事が辞職する気がないようですので、これもまず間違いなく行うでしょう。
●県議員選挙の実施
●あらたに選任された県議会議員による【知事に対する不信任決議案可決】
※今度は、過半数での可決が可能になりますので、これもかなりの確率で可決されるでしょう。
●知事失職
※ここまで至るのに、おそらく早くても年内いっぱいはかかるでしょうね。
PS.
おそらく、この県知事、いろんな意味で後世に名を遺すんでしょうね。
No.12
- 回答日時:
辞職? このアホ知事は微塵も考えて無いでしょう!
未だに、事の重大さに(ちゅうか、己の行動が正しいとの一点張りで……)気づいいないバカ殿(知事)ですから。
辞職の時期を誤った(辞職は必至でしょうから)ばかりに、一生プータローです。
No.11
- 回答日時:
>プータローになっちゃうんでしょうか?
違いますわ。
百条委員会での偽証罪を皮切りに、次々と今までの悪事が
犯罪として立件され、少なくとも5年以上の服役囚となり
ますわ。※悪質性が認定され、執行猶予はつかず…
あと、石丸伸二が斎藤に代わる知事に名乗りを上げますが、
既に信者達は屁理屈構文の呪縛から解き放たれているので
票は全然集まらず、You tube動画の殆どは削除されますわ。
ホントですわ!!
No.10
- 回答日時:
兵庫県知事は、5期連続総務省OBがなっています。
他県でも、42都道府県知事の内、大体20くらいは総務省OBが知事をしています。 つまり、知事のポストは総務省OBの天下り先として定着しています。ただ、斎藤知事と他県の知事の違うところは、普通は総務省を定年退職して天下りで知事になる人が多いところ、斎藤知事は46歳の若さで知事になりました。つまり、まだまだ若いのでこれからお金がいる世代なんです。
失業出来ないんです。元々課長補佐から知事になりましたからね。
だから、出直し選挙で再選を狙うか、かつて維新が頼んで知事選に出てもらった手前、何かポストを用意してあげないと辞められませんよね。私は次の衆議院議員選挙で維新から出たらいいと思いますけどね。小選挙区はイメージが悪いから当選は難しいので、出るなら比例だね。
斎藤知事も家族がいるんだから、あまり過度な攻撃はやめてあげてほしい。
No.9
- 回答日時:
権力への固執や、失脚への不安も、当然あるとは思いますが。
斎藤知事のメンタルの強さは尋常ではないので、それだけではないでしょう。
恐らく、「自分は正しい」とか、少なくとも「間違ったことはしていない」と言う、妙な自信や信念みたいなものがあると思われますね。
それには、斎藤知事の元エリート官僚としての矜持や、「正しさの判断基準」が関係しているかと。
簡単に言うと、斎藤知事は百条委員会での答弁で、再三「法的には県の判断は問題ない」などと繰り返していますが、法令は最重要視している模様です。
実際、斎藤知事に対し法的手続きなどは困難と思われますし。
一方で斎藤知事は、道義的責任などは軽視する発言をしています。
法的な問題がなければ、次は元エリート官僚たる斎藤知事の考え方が常識が、判断基準の上位にあると思われます。
たとえば、大臣や次官に長距離を歩かせるなど、斎藤知事としてはあり得ない。
大臣などがエレベータを利用する際には、扉を開けて待機し、訪問先では大臣が喜びそうな手土産の一つも用意させるのが、当たり前。
それくらいのことが出来ない公務員は低レベルで、公務員側が悪い。
市民の奉仕者である公務員は、まずは市民に選ばれた政治家や、特に上司たる閣僚や首長には敬意を持って、それらが法律に違反しない限り、忠実にお仕えすべき。
法的な問題はないのに、道義的なことでつべこべ言い、首長に牙を剥く公務員など、あり得ないし許せない。
斎藤知事としては、こういう考え方の「どこが悪いの?」と、本気で思ってるんじゃないかな?
まあ、出世などに野心を持つ「エリート部下」側の、心掛けとか考え方としては、判りますけど。
そもそも上司が部下に強要することではないですし。
「部下に慕われつつ、指導力も発揮する優秀な上司」などとは、かけ離れたイメージでしょ?
「The・元エリート官僚知事の蹉跌」と言うところじゃないかな?
辞職後は・・。
超エリート街道を歩んできた斎藤氏としては、完全に脱線することは間違いないですが。
とは言え、さすがに元県知事なので、庶民が憐れみを感じるほど凋落することも考えにくいです。
悪名ながら「超有名な元政治家」にも名を連ねるので、上手くやれば、案外、政治コメンテータなどとして、将来はメディアで活躍する可能性もあると思います。
不祥事で辞任とか政界復帰が出来なかった元政治家も、何なら政治家時代より楽しそうに、平気でテレビに出てるでしょ?
メディアは視聴率が取れたらOKで、節操など全くありませんから。
維新や自民も、斎藤氏に暴露されたらマズい話もあるだろうから、タレント業の応援はしても邪魔はしないだろうし。
もし売れっ子になれば、知事時代より稼ぐかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 兵庫県知事 9 2024/07/19 11:41
- 人類学・考古学 首長野郎 3 2024/07/11 12:00
- 会社・職場 こういう事実を知ったら、どう感じますか? 2 2024/02/22 21:02
- 人事・法務・広報 これってパワハラ認定されますか? 3 2024/03/02 19:47
- 会社・職場 好きではない仕事をしていると感じてるor感じていた人 3 2023/10/02 00:17
- いじめ・人間関係 まともな人が聞いたら、この人事部長をどうみますか? 2 2024/02/26 20:39
- いじめ・人間関係 ちょっと長文です。 正直、バイトをやってみて人間関係が悪くてやっぱり辞めますっていうパターンはあるあ 1 2022/09/10 00:51
- 会社・職場 組織で、嫌がらせをして、退職を強要した人たちの行く末 3 2024/05/14 22:07
- 知人・隣人 仕事を辞める事を進める人 10 2023/01/09 23:34
- 会社・職場 まともな公人(理事長クラス)だとどう思いますか? 2 2024/05/18 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
斉藤知事はどうして辞めないといけないのか教えてください
政治
-
斎藤知事いじめ
政治
-
-
4
兵庫県の斉藤知事がなんだかんだと話題になっています。私も調べましたが、そんなに大騒ぎするほどの事を斉
倫理・人権
-
5
兵庫県知事
倫理・人権
-
6
兵庫県民はいかが
政治
-
7
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑について。これだけ色々な告発がある中で、誰も音声等の録音はされてないの
政治
-
8
朝日や毎日が高市さんをバッシングするのはなぜ?
メディア・マスコミ
-
9
兵庫県知事の騒動をどう思いますか?
政治
-
10
「備蓄米放出、難しい。」
メディア・マスコミ
-
11
日本一の金持ちはユニクロの社長の柳井って人らしいですがなぜ日本一の大企業のトヨタの社長が日本一の金持
経済
-
12
兵庫県
政治
-
13
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
14
兵庫県知事
政治
-
15
維新は 斉藤知事と運命を共にするの?
政治
-
16
兵庫県知事のパワハラ・独裁について、これだけ大量(多数の人)の証言があるのに、録音や録画って出てこな
倫理・人権
-
17
次期総理は、小泉進次郎ですか? もし、小泉進次郎が総理になると日本はどうなっていきますか?
政治
-
18
維新の吉村氏や、兵庫県議全員86人が斎藤兵庫県知事に辞職要求、説得しても知事は改めて辞職否定。どうす
政治
-
19
今回のロシア軍機の領空侵犯の政治的意図は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
立憲の代表選 蓮舫氏復党して立候補しませんか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破茂のイメージは?
-
財務省前で叫ぶ奴ら
-
「れいわ新選組」とか「NHK党」...
-
誰が総理になってほしいか
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
-
大統領就任後のトランプさんは...
-
反ワクチン、反味の素、反財務...
-
自民党について なぜ、岸田元首...
-
中居正広さんは、「仲居」さん...
-
石破首相の地元の鳥取の「好き...
-
日本国国民はピンチになればな...
-
米ホワイトハウス報道官「日本...
-
新年度予算が2025/03/31成立し...
-
トランプ大統領の新関税政策で...
-
最近テレビで進次郎が矢面に立...
-
トランプの日本への期待
-
国会中継の悪い慣例をなくすべ...
-
現下、参議院選挙前に、自民党...
-
自民党の政党支持率は、29.2%...
-
【日本の与党自民党が必死に増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報
みなさんご回答ありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通り、私もコメンテーターとかご意見番みたいなものを、細々とするのかなと思います。でもそれは、出れば話題性になって、視聴率が上がるということだけなんだと思います。
ご投稿の言葉は違いますが、こういう肩書の方っていうのは、提示きっちり退社となんでしょうね。
自分勝手で、自分の上に地球が回っていて、間違っていること、常識も曲がっているのでわからないし、謝るということを知らないんだと思います。
それでいて、どうかわからない、覚えていないと言えば何とかなると思っていませんか?言っている言葉も弁護士と相談しているのでしょうね。悲しいやら哀れと言うやら。