電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「れいわ新選組」とか「NHK党」とか、ネーミングからしてターゲットは「アレ」な人狙いですよね?「アレ」な人たちの心に刺さるように意図的に奇抜なことばかりするんですよね?

A 回答 (9件)

その通りです。


で、しっかり「アレ」な人は投票しちゃってるのが困ったものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/31 18:23

NHK党こと「NHKから国民を守る党」については、やってることの是非はともかくとしてネーミングはまっとうです。

ワンイシュー政党として、その主張を的確に表現しているからです。

これがアレだというなら、先日維新の会に合流した前原誠司率いる「教育無償化を実現する会」もまたアレです。いや、アレなことは否定しないのですが、意図的に奇抜な名前つけてるとは思いません。

ネーミングについてはれいわ新選組のほうが意味不明ですが。名称のインパクト最優勢の命名だと山本太郎本人が述べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 18:22

言いたいことはわかるけど、「れいわ新選組」は完全にアレですが、「NHK党」は明確なワンイシューを体現している名称なので共産党と並びもっともブレていない党ですよ。

(それがいいかと言われると話は別)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/31 18:22

なんちゃって政治家というより銭儲けです。

手法が商売手法。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/31 18:22

アレってのがどんな人か知りませんが


私自身政治に詳しくない子供の頃は
感覚で日本共産党は良いことしてる~って思ってました
反戦デモする人は正しくてエライって感じかな

そういう感覚で政治への違和感感じてる人の受け皿に
なってるんじゃないでしょうかね
1票は1標真剣に政治考えてようが感覚で捉えてようが同じです
そういう意味で一定の支持層がいて成功してる

キャッチャーなフレーズ、ネーミングで商品や店を選ぶ
そんなのは大量消費社会の今誰でもしてることでしょ
それを「アレな人」とするなら今時の人は
皆アレな人です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/03/31 18:22

政治をオモチャにして遊んでいるんでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/31 18:23

今まで政治家になった事の無いジャンルの人を探して立候補させたら、当選しちゃったw ってのを演出するマニアックな人の集まりなんでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/31 18:23

表向きの看板から見ても新興宗教の様な物でしょう。


なので新興宗教に取り込まれるような人達がターゲット。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/31 18:23

そうですね。

ちょっとオツムが残念な人をターゲットにしたネーミングですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A