
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
"勉強"でもいいですし、バイトでもいいです。
バイトリーダーじゃなければダメとかないです。内容を誇張してもいいです。全くの嘘と誇張は違います。
そもそも学生時代に頑張ったこと、ガクチカなんてどうでもいいです。企業側は「どうせ書いてある事は嘘、誇張している」なんてことは知っています。
大抵の学生は
・バイトを頑張りました、サークル活動を頑張りました。
とか書きますが
・で、それがウチでなんの役に立ちますか?
と聞いたらまともに答えられません。それでも受かる所は受かります。そんなもんです。誰も内容に期待なんてしていないんですよ。
だから学生時代に頑張った事なんて「面接時の話のネタの一つ」の域を出ません。直接選考や合否に影響することはないです。
それでもまじめに書きたいのであれば
新卒の就職活動の履歴書の右側の欄は「あなたがどういう人間か」を書く欄です。ガクチカ、趣味、志望動機を全て合わせて「何を大事にしているか」「どういう考え方の人間なのか」を表す欄です。そしてそれが企業に合っているか、求めている人物像にマッチしているかです。
だから例えバイトリーダーとサークルの代表とボランティアをしていたとしても、中身がない、書いてある事がチグハグ、企業に合わない、であれば何の意味もありません。
まあ、例え派手な事は書けなくても企業や職種にあわせてガクチカ欄や志望動機欄は調整、修正するぐらいの熱量は見せた方がいいです。
それぞれ求めている人物像は違いますから。
No.4
- 回答日時:
正直に何も無いと書けば正直な人だという印象を受けるんではないでしょうか。
ボランティアを頑張ったなんて人もいるけれど、就活のためにボランティア頑張ったんだという下心が透けて見える偽善者の方が自分なら雇いたくありません。
No.3
- 回答日時:
どうするもこうするもわかりません。
あなたの人生知らないので。。。
学生時代とか関係なく
頑張ったことはなんでしょうか?
リーダー関係なく平のアルバイトでも頑張ったことあると思います。。。
よは、頑張ったエピソードがあれば良いです。
No.2
- 回答日時:
学業は頑張ったのでしょうか。
もうしそうであれば、それを書いたらいいと思います
大学に行きたくて進学したのでしょうから
授業時間外は、これまでどのような過ごし方をしていたのでしょうか。
これまでの自分を振り返ることで、書けることはいくらでもあると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書類選考の連絡待ちについて
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
書類選考の結果
-
(大学新4年)バイトが何処にも受...
-
内定取消・懲戒解雇について
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
漢検3級(中3時に取得)は就活の...
-
内定先への提出書類について。...
-
就活について質問です。 成績証...
-
大学受験 エントリーシート 自...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリ...
-
エントリーシートの研究欄につ...
-
エントリーシートでミスをして...
-
選考通過のご連絡ありがとうご...
-
医療事務で10社以上応募してい...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
選考終了?
-
地銀のES誤字脱字について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
書類選考の結果
-
就活について質問です。 成績証...
-
ハロワーク求人の書類選考の結...
-
(大学新4年)バイトが何処にも受...
-
至急、就活でのWEBエントリーの...
-
医療事務で10社以上応募してい...
-
ウェブESの誤字脱字について
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリ...
-
バイトの面接にいきそこで応募...
-
内定先への提出書類について。...
-
内定取消・懲戒解雇について
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
選考終了?
-
県展に入選するには、その県の...
-
初日から入社する予定の誓約書...
おすすめ情報