【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

見捨てるのもその人のためになるでしょうか?

A 回答 (3件)

時にはそうですね。


その人には学んでもらわなければ。
こちらとしても受け止められない時があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
切ってしまい、そのケツ拭いや迷惑が、
同じ層の同僚とか、他部署の人とか、取引先とか、赤の他人とか、遠縁の人とか、行政(納税者)に回ってしまうかもしれませんけどね。
でも、そんな全体でカバーなんですかね。
自分だけが限界まで背負う必要ないかもしれませんね。

お礼日時:2024/10/02 19:54

見捨てられた者はそれまでですよ。


そこから改心しても、信用を取り戻して元の位置に這い上がれる人の方が少ないです。
芸能人とか見てたら分かるでしょ。
見捨てた側も見捨てられた側も、あまりいいことはありません。
見捨てるって、結局は「捨てる」ってことで、最終手段ですからね。
縁が切れる方が圧倒的に多いです。
なので、見捨てられた人のためというより、縁切りの大義名分のようなものでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良い回答ですね。

「捨てられて改心し這い上がれる人は少数派である。」

ご経験上でしょうか?
私の経験上では、少数派とも思わず、這い上がる人が多数派とも感じません。
ただ、どちらもいるという印象です。

見捨てる側は、その時点で、もう”縁を切る”のは承知の上だと思います。
見捨てた側が自ら縁を切って、良いようにはならなかった事例をご存じなのですね。
それは、後悔的なものでしょうか?
よかったら、どんなケースかお聞きしたいです。

「見捨てる大義名分」
そうかもしれません。
人間、誰にも頼れない状況下に置かれることで、目覚める力もあるかと思います。
なので、庇ってあげるだけが成長を促す行為ではないと思います。
結果は、賭けかもしれません。
大義名分というと、正当性、根拠、後ろ盾、保険、アリバイ的になるかもしれませんが、
どうにもこうにも手を尽くし、最後は、本人の可能性に賭けた。そんな祈るような思いの末の”縁切り”もあると思います。

お礼日時:2024/10/02 19:42

そう思います。

そうであって欲しいと思います。
私は2週間前に義弟を見捨てました。過去に何年も何度も彼の仕出かす不備をフォローしてきましたが、先日さすがに限界と感じ、彼自身が心底反省するまでフォローは絶つことにしました。半年後頃には結果が見える様に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フォロー者が、被フォロー者を良い方へ導くことも多いですが、
フォローを費やした時間が延びるほど、かえって、悪い方へ導いている。

そんな風にも思えます。

あれば、依存する。
無ければ、依存できない。

でも、情もある人ですから、つい、完全に切るまでの猶予期間を与えてしまいますよね。

こちらも、つい、情けから、
猶予期間のさらに追加の猶予期間を作ってしまったり。

甘いとダメですね。

お礼日時:2024/10/02 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A