重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

常に息苦しい原因は何がかんがえられますか?

9月末くらいからずっと息苦しいです。

胸当たりが圧迫される感じや
手足が痺れるような感覚もあります。

大きく呼吸しないとスッキリしないような感じです。

起きてからずっと、本当にずっと苦しいです。

呼吸器内科で、聴診器や肺機能検査を
してもらいましたが特に問題なさそうとのこと。
問診票の過去の病気欄に
幼い頃に喘息があったと書いていたので
「まあ今回も喘息だろう」と言われました。

が、納得できません。

喘鳴もヒューヒューも全くありませんし
ただとにかく息苦しいのです。

何が考えられますか?

A 回答 (5件)

https://www.jhf.or.jp/check/opinion/10/3364s.html

これかも?

とりあえず、心臓を詳しく検査したほういいかも。
呼吸器内科じゃダメです。
ただ、心臓の検査は15000円くらい料金がかかります。
    • good
    • 0

心療内科の受診をお勧めします。

    • good
    • 0

医者もピンキリですけど、呼吸器系は問題ないとすると、


過呼吸症候群ではなさそう。レントゲンも問題なし?
なら・・心臓?不整脈とか。
    • good
    • 0

心因性のもの。


私がパニック障害を発症する少し前から息苦しさがありました。
酸素が薄い感じがするなどと言ってました。
    • good
    • 1

背筋の損傷も可能性にあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!