
人の意見を聞きたくないという心理とはどういうものでしょうか?リアルではは知りませんがここでは人の意見を聞くためにさえ質問などしないという人が多いです。確かに問題回答者の多い中に自身を晒すのは抵抗あるかも知れませんが、こういう人はおそらくリアルでも人に意見を求めたりしない傾向があるのではないでしょうか?
これはなぜですか?
自身があくまでも一番で人など劣るものだからですか?
そもそも無感動無関心で普通なら何か心に残るような出来事に出会っても何ら心を動かされないからでしょうか?
常に体制側についていればよいという思考停止状態に陥っていてそもそも自身の意見さえもないからでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人の意見を聞きたくない人って、本当は自分が絶対に正しいわけでなく、自分に自信がなく、自己評価が低いため自分の価値観が正しいということを崩されることを必要以上に恐れるているという感じですね。
本当に優れている人であれば、自分の考えが間違っていた(ずれていた)ことに対して自省し、アップデートをすることができると思います。
この傾向って体制側も非体制側もそういう人が多い感じがしますね。
特に非体制側の人にありがちなのは「自分は才能があるはずなのに恵まれていないのは体制が悪いからだ」と体制側を叩くことで自己表現をしてしまい、同じように傷をなめ合ってる人間がもてはやすから先鋭化する…って感じの人もいる感じがしてます。
なるほど!それは説得力ありますね。私なぞ私の価値観をどうぞ崩して新しいステージへ連れて行ってくれ!の絶叫系ですからね。要は脆弱な自己を過剰防衛しているということですね。
No.3
- 回答日時:
お礼について。
観測したい駐屯兵団タイプか、それになりそこねたただの野良か。まだまだ何事も途中ですかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 自分の意見をハッキリ言いすぎる人も自分の意見を全く言えない人も共通して、他人との折り合いのつけ方を知 4 2023/06/07 23:33
- その他(社会・学校・職場) 会議等で自分の意見を言うのに緊張してしまいます。 以前より意見を聞かれた際に、他の人と自身が言ってい 2 2023/08/30 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 真っ直ぐ確固たる自分の意志と意見を持って生きるのって悪い事なのでしょうか? 勘違いしないでほしいんで 3 2023/07/26 10:57
- ストレス ここで「質問依存」や「回答依存」であった人が突然「質問」「回答」できなくなったら日常生活を送れますか 6 2023/09/15 07:51
- 哲学 法の言葉としての現れについて 5 2023/05/18 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) 【宗教2世の生き方】 統一教会の宗教2世です。同じ統一教会の宗教2世の意見を聞いてみたいです。 自分 1 2024/03/24 20:38
- 商店街 僕は曲がった事が嫌いで街中でも他人にすぐに注意します、加齢に伴いそれが増えています。 14 2024/01/12 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの中でも、見知らぬ人から変に思われない心がけは大事だと思いますか? 2 2022/10/06 07:20
- ストレス 仕事のストレスの相談先を作りたい 3 2024/08/11 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、こちらでレイプや痴漢に比べたら温泉等で裸を盗撮されたりするのはまだダメージが少なくないですか? 8 2024/03/22 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
私は自己評価が高いのでしょうか?なぜなら自身の価値観にこだわらず新たなものを見せてくれと言う期待でい
心理学
-
「なぜ日本人は○○なのでしょうか?(〇〇はマイナス印象なワード)」という質問は盛況なのでしょうか?
教育・文化
-
-
4
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
5
孫を抱けるというのは、成功の人生だと言えますか? 自身がまずまずの社会的な地位を得て、配偶者を得て子
哲学
-
6
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
7
反抗期っていうのは未熟な親に対して心理学者が売り込んだデタラメじゃないですか?
心理学
-
8
自身の不幸を認識することは、幸せを認識するよりもよっぽど大事ではないか? 幸せは放っておいても何も問
哲学
-
9
なんで大して芸のないヒロミは生き残り、とんねるずや松本人志はテレビから干されたのですか?ヒロミはバッ
タレント・お笑い芸人
-
10
総合的に知恵袋よりこっちの方がよくないですか?
教えて!goo
-
11
反抗期という概念は曖昧過ぎませんか?
心理学
-
12
教えてgooのアプリのレビューにも書いてありましたが、教えてgooは変な人が多いと思いませんか?メイ
教えて!goo
-
13
質問をしない人の心理
心理学
-
14
ここのある人に注目してその人の回答をずっと読み続けているというのは変でしょうか?
教えて!goo
-
15
このアイコンを見ると真面目に回答する気が失せるでしょうか?
教えて!goo
-
16
回答ばかりして質問しない人の心理がどうもわかりません(゜-゜)?
心理学
-
17
なぜ皇室の方々はみないいところの学校に入れるのでしょうか?
教育・文化
-
18
家系の存続が断絶する家庭と夫婦別姓 夫婦別姓が総裁選の論点になっているようですが、 結婚してなかった
哲学
-
19
今じゃ考えられない昭和世代の小学校生活 私は40代後半 昭和のおばあちゃんです。 私らの小学校のとき
小学校
-
20
人の都合に全く合わせないで自分の都合のみを考えるのは普通でしょうか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
動画のある若い女性には難癖を...
-
YouTubeに出演している若い女性...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
YouTubeの若い女性に対して「か...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
様々な依存者は自身を恥と思う...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
-
男女問わず、 明らかに他の異性...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
世の中クズしかいないのは本当...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
動植物に感動しないのは感性が...
-
ルッキズム上位とは何が基準で...
-
電気関係の理論と心理学について
-
ここで決して質問しない人の心...
-
正論を言われ完全に言い負かさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私は悪意がない」と言ってし...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
人前で露骨に嫌な顔をするのは...
-
ただの質問を「意見表明だ」と...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
エグいの由来は?
-
愛国心はありますか?
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
こういう曲が好きなんですけど...
-
女性のマスク着用率について。...
-
厚底ブーツを履く女性の心理を...
-
最近の若い男(小学生含む)はお...
-
マスク美人というのは口元を隠...
-
人からどう思われているのか気...
-
不幸で惨めであっても人を攻撃...
-
オイラの見た夢を「夢分析」し...
-
趣味にのめり込む人
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
共感性が乏しい人 あなたが日頃...
おすすめ情報