【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

胃カメラで癌があるかどうかは当日に分かりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

まあ、雰囲気である程度わかります。



いままで、人間ドックで胃カメラを3~4回飲んでおります。
こうした中、経験を踏まえてご回答いたしますと、

当日、検査中に操作している医師が【胃の中はきれいですねえ。】などと言ってくれますし、場合によっては【アレッ、う~ん】などとか言ったりもしますので、ガンか否かはともかく、なんとな異常があるようなことは雰囲気である程度はわかります。

また、その後、正式に検査結果として、【再検査】とか、【要精密検査】の指示がきますので、それに従うことになります。
    • good
    • 3

確定は、サンプル採取して検査してみてでしょうね



可能性有っても気軽に告げるわけにはいかんのでは
    • good
    • 0

まあ、内視鏡専門医は、何十、何百と言う消化管癌症例を診て来て


いますので、病変部のいわゆる、顔付きを見るだけで良悪の判断は
出来ます。(疾患全般に言えますが、確定診断には段階を踏まえた
上で行われます)

しかし、胃がんの診療ガイドライに於ける、確定診断の所見を述べ
る(内視鏡検査医は、病変部の鑑別(質的)診断所見に留まる)に
は、病変部の組織病理検査の結果を以て、病理専門医が癌疾患と言
う診断所見を下せるのです。

組織病理検査には、臨床検査技師の組織標本製作から、病理専門医
(内視鏡専門医とは異なる医師)が病理学上観点に於いて、がんの
確定診断を行いますので、諸々のスケジュールから、少なくとも1
週間~10日間の日数を要します。(標本製作や病理検査を外注に
出す場合は、2~3週間程度は掛かります)

内視鏡検査医は、例え強く癌と疑う病変部が有っても「組織を採っ
たから、結果を〇〇日後に聞きに来て」の所見にとどまります。

病理専門医の確定診断所見が無い限り、患者に「癌ですね、」とは
決して言えません。
    • good
    • 3

とりあえずは疑わしきということまでですが


そりやあカメラ経験を積める時代ですから
担当カメラ医師の中には分かるという人も居りますぜ
    • good
    • 0

がんの可能性がある病変から生検し、それを細胞診に出します。


通常は即日判明することはないです。
    • good
    • 3

腫瘍はある程度発見されますけど


悪性か良性かの判断は病理検査診断後ですよ
早くて1週間かかります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!