
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高消費電力&爆熱の第14世代Core iシリーズのK付きモデルを使っていてその温度なら、ちゃんと冷えていると思って大丈夫です。
消費電力を上げて無理やりぶん回さないと高性能を発揮できないCPUですから、CPUの温度が80℃を超えるのは「そりゃまぁ、当然だよな」くらいに思っておきましょう。
Intelの第13世代/第14世代のCore iシリーズの不具合については、Intelがコミュニティサイトで緩和策を公表しているので「CPUの性能が少々下がります(1割程度の性能低下とか)」けどもしっかりとやっておいた方が、不具合のせいでCPUが壊れてしまう事が極力避けられるのでおススメかと。
・Intel Community:Intel Core 13th and 14th Gen Desktop Instability Root Cause Update
https://community.intel.com/t5/Processors/Intel- …

No.3
- 回答日時:
やばいとは思いませんが
何度も落ちるならやばいですね。
不安なるなら冷却いじればよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUクーラーについて。空冷か、水冷かでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPUクーラー 水冷、空冷どっち
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
-
5
東芝ノートPC B55 Win11 Pro/MS Office H&B 2019/搭載 Corei3
LANケーブル・USBケーブル
-
6
Core i7 14700 12700Fからの買い換えで14700を検討しています。 オーバークロッ
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
win11の起動時間、他を早くしたい CPU交換?
中古パソコン
-
8
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
9
動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質
デスクトップパソコン
-
10
IntelCPU最高性能型番教えて
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ノートパソコンの電源ケーブルの抜き差し
ノートパソコン
-
12
ゲームをしている時のACアダプターの発熱について
ノートパソコン
-
13
ビープ音が消せません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
N100のノートパソコンはお買い得ですかね?( ´ー`)y-~~??
ノートパソコン
-
15
ノートパソコンの購入検討しています。価格コムなどで見ると最近かなりハイスペックで安価なものがあるので
ノートパソコン
-
16
富士通のD552 kxというパソコンにi7 4770kはつかないのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
ゲーム用PCについて
中古パソコン
-
18
Intelとamdって性能面で違いとかありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
パソコンでコア、セルロンがありますが、この2つは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 私の知
ノートパソコン
-
20
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
CPU電源
-
自作PCのマザーボード交換について
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
パソコンのメモリについて
-
CPUファンのコネクタ(メス)の...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
パソコンのCPUクーラーって結局...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
Ryzen CPU性能について
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
マザーボードメーカーって結局...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
型落ちゲーミングPCであり付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
パソコンのメモリについて
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
CPU温度について
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
パソコンのCPUクーラーって結局...
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
Core™ i7-13700F
-
マザーボードメーカーって結局...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
Ryzen CPU性能について
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
おすすめ情報