重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

18Vバッテリーの草刈り機に21Vのバッテリー(同じ会社の製品)を付けて仕様可能ですか。逆に21Vの電動ドライバーに18Vのバッテリーを装着したらどうなりますか。

A 回答 (6件)

責任は持てないが


想像するに
実電圧がその通りなら
多分問題ない

一般的電動工具の充電池は恐らく
18650リチウムイオンバッテリ
が使われており
5直列 x 3.7v = 18.5 定格
で18v仕様と表記されているようだ
(日本)

実際は
満充電すると18650は
4.2v x 5直列 = 21.0v
辺りが最大値

バッテリケースには充放電等の
制御基板も入っているから
何とも言えないが

中華系など増し盛り大好き民は
21v表記になっていたりする

18650は
18は直径(ミリ)
65は長さ(ミリ)を意味し
0は円型

当然内蔵本数は
5直列2並列等
バッテリケースの大きさに比例する

>同じ会社の製品
というのが不可解なので
メーカーのサービスに聞くべき案件
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明、ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/07 06:12

>18Vバッテリーの草刈り機に21Vの


>バッテリー(同じ会社の製品)を付けて仕様可能ですか

 仕様?
使用では???

 まぁ~草刈り機のモーターの耐久力次第ですが
故障した場合 補償の対象外だし、火災、事故の
リスクがあり、メーカーも損害が出た場合
補償もしてくれませんよ

 健康保険法第117条では、闘争・泥酔・著しい不行跡で
給付を生じさせたときは、保険給付の全部または一部を
制限することとされています。
 最悪 怪我治療は、自費診療で、治療という事になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/07 06:13

電圧は基本的に高くすると、大きな電流が流れるので


その草刈り機の電圧耐性が21Vなかったら、モーター焼けて壊れますね。
逆に21V機に18Vだと、電圧不足で回転が弱くなるのでまともには使えない。
ようするにバッテリーが切れかかってる状態で使うようなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますした。

お礼日時:2024/10/07 06:13

駄目でしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/10/07 06:14

メーカーのサービス窓口に相談。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/07 06:14

バッテリの形状が違うので使えません。


「形状を細工して使えるようにする」技術をお持ちの人ならこんな質問はしないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ会社の製品で、写真では同じ形状に見えますが、見えるだけですね

お礼日時:2024/10/06 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A