
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのミルは使っていません。
でも、他の機器でも似たような注意文を目にすることありますね。ニッケル水素電池の電圧は1.25Vですけど、アルカリ電池は1.5Vです。
4本直列に使った場合、充電電池だと電圧が1Vくらい低くなることになるので、本来のパワーが発揮できない恐れがあるってことでしょう。
パワーが本来よりも弱いミルでも問題ないって方であれば、充電電池を使えばいいと思います。
No.1
- 回答日時:
アルカリ電池用の器具に充電池を使うことは普段はしませんが、電池を切らしてしてしまったときなど応急措置で使うことはあります。
実際にその器具が使えれば問題は無いです。ただし、充電池を入れっぱなしにするのは良くないです。アルカリ電池の未使用時の自然放電は年数%程度ですが、充電池は月に20%ほど自然放電します。充電池を入れっぱなしにして忘れると電池も器具も痛めることがあります。同様にアルカリ電池と充電池を混ぜて使うのも良くないです。応急措置で充電池を使ったなら、使用後は器具から取り外してください。
ありがとうございます。
回答をいだけるとありがたいです。
ちなみにアルカリ電池は液漏れするのはもう何回も経験してますので同感です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
-
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
-
4
ノートパソコンの裏側のカバーを外しました。 両サイドに設置している黒くて丸いものはなんでしょうか?
ノートパソコン
-
5
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
6
テレビにアース
テレビ
-
7
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
8
家電量販店でやけに安く買えたのですが何か理由があるんですかね。 今日ノジマで空気清浄機を買いました。
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
9
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
IHでお湯を沸かしていたところ、「パキッ」と音が鳴り確認すると画像のように割れてしまいました。 賃貸
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
11
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
12
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
壁スイッチの連続使用
照明・ライト
-
14
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
15
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
16
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
写真のような充電器の名前を教えて欲しいです!
バッテリー・充電器・電池
-
18
自動車のオートマチックトランスミッションのフルードって、何年おきに交換するのが好ましいですか?!
車検・修理・メンテナンス
-
19
固定電話の解約について
固定電話・IP電話・FAX
-
20
スマホのバッテリー交換
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
これは何ですか?
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
この線はなんでしょうか。
-
ダイヤルキーの仕組み
-
保証期間の考え方について、例...
-
テレビが家にない!人っている...
-
日本の白物家電
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
長持ちする家電
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
土壌テスターと言うのを購入し...
-
デイスクグラインダー切断砥石...
-
>> 【(質問) 家電の長期保証...
-
MAXZENという名の、メーカー家...
-
このアースノーマットの電池式...
-
簡易水洗トイレに取り付けられ...
-
これは何ですか?
-
これは警察調査しますか? トイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
これは何ですか?
-
この線はなんでしょうか。
-
日本の白物家電
-
テレビが家にない!人っている...
-
保証期間の考え方について、例...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
長持ちする家電
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
これは何ですか?
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
古い一軒家の賃貸に住んでいま...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
テレビって必要ですか?
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
-
火災報知器の電池切れについて
おすすめ情報