
No.13
- 回答日時:
テレビ故障時にタイミングが修理の手配が2週間空いたことがあります
そのくらい空くと慣れるものではあります
レコーダーの録画は、スマホから確認して不要なものは消去したりしていました
>テレビって必要ですか?
正直テレビですが、有料チャンネルで好きなスポーツしか見ていません
(サブスクの解説より、有料チェンネルの方のほうが好き)
本当に必要な情報はテレビで放送されないことがあります
ダムの放流情報など、災害時などはラジオも必要です
テレビがない場合、自分で情報をキャッチしに行かないと情報が偏ります
インターネットのニュースなどは好みのニュースはタップしますが、そうでないニュースはタップしないと思います
テレビのニュースを見ない、新聞を読まないなど差は開くものです
ニュースもラジオ(スマートスピーカー)で聞いて、知っておくべきニュースは動画でチェックするようにしています
最低限のニュースは社会人としてチェックしておきたいものです
No.12
- 回答日時:
買うならソニーのテレビがオススメですね
https://www.sony.jp/bravia/
わたしも去年買いかえました
なしでも良いですが何かしら食事中に流したり、
スマホの動画やインターネット動画も流せるので、
TVer、NHKプラス、Amazonプライム、Netflix、DMM、YouTube、U-NEXT、BRAVIAコアなど
映画やドラマ、バラエティ、ニュースドキュメンタリーあたりをみるなら凄く良いです
逆に今テレビ見ていないなら要らないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの大きさ 5 2023/10/31 05:52
- テレビ これは家で使ってるレコーダーなのですが 特に外付けHDDとかは使用しなくても録画が見れていました。 4 2023/03/07 21:39
- 地震・津波 テレビがない生活をしています。 地震が起きた時に、情報収集がワンテンポ遅れると思いますか? ネット検 9 2024/03/26 12:35
- その他(テレビ・ラジオ) 今の若者はテレビは有っても 6 2023/04/09 10:40
- テレビ パナソニックの薄型テレビについて。リモコンにGGuide?と書いてあって、番組表などのボタンもあり、 1 2023/10/24 00:35
- 据え置き型ゲーム機 初代プレステを今のテレビに繋ぐ方法 初代プレステを買って今のパナソニックのテレビに繋いで遊びたいので 5 2023/12/17 20:18
- テレビ HDDレコーダーについて。現在新しいアパートに引っ越してきたのですが、薄型テレビが既に設置されている 4 2023/10/22 12:30
- テレビ テレビ アンテナ?ケーブル?光? 家買いました テレビは地上波とNHK見れたらよくて ネット環境も必 11 2024/02/25 13:59
- テレビ テレビDVDが映らない 5 2023/06/22 13:16
- 公的扶助・生活保護 夫の母が一昨年から生活保護受給してるのですが、冷蔵庫が壊れたのでウチのサブで使ってた一人用の冷蔵庫を 5 2024/07/16 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
IHでお湯を沸かしていたところ、「パキッ」と音が鳴り確認すると画像のように割れてしまいました。 賃貸
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
-
4
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
5
家電の保証について
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
6
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
7
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
-
8
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
11
この車はなんですか?
輸入車
-
12
電池を抜いたおもちゃは車内に置きっぱなしにしても大丈夫でしょうか? 電池が入ってると爆発するとかよく
バッテリー・充電器・電池
-
13
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
14
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
15
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
17
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
18
65歳すぎたら生活保護をもらいながらアルバイトをして暮らすつもりです。ありですか?
公的扶助・生活保護
-
19
『至急』固定電話への着信について
固定電話・IP電話・FAX
-
20
年賀状なんて紙の無駄ですよね?
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
TOSHIBAのラジカセの疑問
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
ポータブルテレビの寿命ってど...
-
一人暮らしで食洗機持ってる方....
-
このカメラは何に使うものです...
-
ヨーグルトメーカーについて。 ...
-
この線はなんでしょうか。
-
ドライヤーを使う時にコンセン...
-
テレビって必要ですか?
-
家電製品、購入してから1年経...
-
詳しい方教えてください。 Pana...
-
室外機を移動 昨夜寝てる間にPC...
-
電気かけしき毛布
-
歯についてです。 最近歯石が気...
-
なんで日本以外にウォシュレッ...
-
外国製の電気製品を使いたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビって必要ですか?
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
子機増設
-
レコードブーム
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
洗濯機や食洗機の給水ホースを...
-
三菱、軍事産業は国を守るため...
-
家電修理依頼についてのご相談
-
ドライヤーを使う時にコンセン...
-
電動ミニスクリュードライバー
-
リモコンの清掃
-
電池式ドアチャイムの配線を使...
-
引っ越しに伴い、大量の生活家...
-
テレビやps5のホコリ取らないと...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
香港にモバイルバッテリーは持...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
おすすめ情報