
うちは昔ながらの宅内の天井付近にある本体に乾電池を入れて、外の小さなボタンを押すことでピンポーンと鳴るタイプのドアチャイムがついています。
誰が来たかを観たいので今は無線式のドアホンを考えてたんですが、反応が遅かったり、音が途切れて使い物にならないと聞いたので、有線のモニタ付ドアホンに何とか変えたいと思っています。
そんなときにうちの古いタイプのドアチャイムも、宅内で別途コンセントから電源を取れるなら、その配線を使いまわして使うことができると聞きました。
ただ、うちの古いタイプって2線式ってやつですよね?
コードが二本くっついたものですが、本当にこれで音声信号に加えて映像信号まで流せるの?と疑問に思っています。
下手すると電気のONとOFFしか判定できないんじゃないかな?と。
古いドアチャイムの配線を使って本当に今のモニター付きドアホンをまともに使えるんでしょうか?
そもそもコードの長さが足りないと思うんですが・・・
モニターが天井付近についたら流石に困りますよ?(^_^;
延長ケーブルを接続できるとかなんでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
2本の線がつながっておれば、
本体のモニターの交流電源で、
押しボタン信号も音声や映像信号も伝えてくれます。
延長ケーブルは弱電なので、継ぎ足ししても工事資格はいりませんが、
モニターに必要なAC100Vの電源が、コンセントタイプで、
近くに、そのケーブルを固定せず、差し込めるところがあれば、
電気工事の資格は不要です。
購入時は、ここだけは気をつけてください。
商品に添付の工事説明書にしつこく説明してあるので、
ネット等で確認した上で、ご購入ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- カスタマイズ(車) カーオーディオの信号について(アンテナ 外部機器 制御 など) 2 2024/06/06 18:26
- カスタマイズ(車) (至急)ウーファーの配線とギボシについて。 今、中古で購入したウーファーを取り付けてるんですが、バッ 3 2024/02/05 18:39
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- その他(生活家電) こんにちは私の家は古い家でインターホンも古くてチャイムがなったら会話だけが出来るタイプで。 モニター 2 2024/03/16 21:23
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 電気工事士 ワゴによる絶縁について 2 2024/08/12 22:48
- 車検・修理・メンテナンス 500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか? 5 2023/08/09 04:35
- FTTH・光回線 光回線の見直し 5 2024/06/11 10:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 普通のコンセントっぽいエアコン用コンセントをT字に替えるには配線から? 6 2024/06/15 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
余分に購入した LED ライトはどうすればよいですか?
照明・ライト
-
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
これは、何の線のコード類ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
何アンペア‽
電子レンジ・オーブン・トースター
-
5
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
6
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
7
高速道路のETC通過レバー
地図・道路
-
8
テレビのアンテナの設置方法について
アンテナ・ケーブル
-
9
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
10
小さいダウンライトの人感センサーライト(電球)はありますか?
照明・ライト
-
11
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
12
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2
電気工事士
-
14
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
15
家庭のスイッチについて
電気工事士
-
16
青信号になってからブレーキから足をどけてアクセル踏むまでがすごく遅い人がいますが、 ケータイ見てるわ
交通科学
-
17
電気毛布が熱すぎるのは電圧が高いのでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
18
電球 LED
照明・ライト
-
19
パソコンから、カードリーダーを引き抜くタイミング
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
この線はなんでしょうか。
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
TOSHIBAのラジカセの疑問
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
ポータブルテレビの寿命ってど...
-
一人暮らしで食洗機持ってる方....
-
このカメラは何に使うものです...
-
ヨーグルトメーカーについて。 ...
-
この線はなんでしょうか。
-
ドライヤーを使う時にコンセン...
-
テレビって必要ですか?
-
家電製品、購入してから1年経...
-
詳しい方教えてください。 Pana...
-
室外機を移動 昨夜寝てる間にPC...
-
電気かけしき毛布
-
歯についてです。 最近歯石が気...
-
なんで日本以外にウォシュレッ...
-
外国製の電気製品を使いたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビって必要ですか?
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
子機増設
-
レコードブーム
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
洗濯機や食洗機の給水ホースを...
-
三菱、軍事産業は国を守るため...
-
家電修理依頼についてのご相談
-
ドライヤーを使う時にコンセン...
-
電動ミニスクリュードライバー
-
リモコンの清掃
-
電池式ドアチャイムの配線を使...
-
引っ越しに伴い、大量の生活家...
-
テレビやps5のホコリ取らないと...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
香港にモバイルバッテリーは持...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
おすすめ情報