
先日、北海道の友人から、新巻鮭、いくら、すじこを頂きました。こちら(東京)からお返しの贈り物をしたいのですが(宅急便等で)北海道では何がよろこばれるのでしょうか。生鮮食品(魚・野菜類)は北海道の方がおいしいでしょうしお菓子類もないものはないでしょうし困っています。送りたい相手は30歳前半のご夫婦で、5000円から8000円の予算で考えています。
先日、富山の友人は 「こっちはコージーコーナーがないからシュークリーム(100円の)送って」といわれました。
そういうものが北海道にもあるといいのですが・・
よいアドバイス等がありましたらお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
北海道に住んでます。
そうですね。私個人の意見で言わせてもらえば、やっぱり東京の名産品がうれしいですね。(といっても東京は各地の名産品が揃っていそうですが)東京近郊で果物とかってないですか?北海道は、魚・野菜類の名産はたくさんありますが、果物ってあんまりないんです。どうでしょう?
参考になったでしょうか?
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私はつい最近まで札幌に住んでいました。
今は関東に戻ってきてます。
つくづく思ったんですけど、北海道は米だけはおいしくないんです。
それで、私はいつも実家から送ってもらってたんです。
お米屋さんに、今は混ぜてない美味しいお米が売ってるので、それがいいんじゃないかなあ、と。
参考までに…
No.2
- 回答日時:
同僚の北海道出身の人は、いつも帰省する時に崎陽軒のシュウマイを買って帰ります。
ちなみに会社は横浜です。(真空パックになっているものです)
親戚やご近所にも差し上げて喜ばれるって言っていました。
シュウマイを5,000円なんて差し上げられませんが、何かのヒントになれば…と思い、お答えしました。
北海道も札幌だと、何でもありますけど、心がこもっていれば、何でもうれしいですよね!
何か決まったら、ぜひ教えてくださいね。
No.1
- 回答日時:
北海道にない物を探すとなると難しいですね。
北海道は食べ物がなんでも美味しいですしね。ですので、momotaroさんのお薦めの物を送るというのはどうでしょうか。
私の案としては「ラ・フランス」なんていかがですか。
ちょうど時季ですし、美味しいですからね。
#ワタクシが大好きなだけでしょうか。(笑)
#それから私は北海道在住ではありませんが…。
ご参考までに。
http://www.sisnet.or.jp/secom/shop/jayamagata/
参考URL:http://www.ic-net.or.jp/home/ootu/rahuransu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
えびは消化が良い?悪い?
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
50~60人分のカレー
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
じゃがいもの下処理
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
湧き水の賞味(消費)期限
-
漬物用酒粕で甘酒
-
さつまいも内部の斑点について
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
おすそ分けの数
-
新鮮なバナナの皮をむくと皮は...
-
野菜嫌いの成人女性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報