
No.6
- 回答日時:
蛾を見て美しいと思えるか、
蝶は綺麗だが蛾は気持ち悪いか、
とのご質問に答えるには、蝶と蛾はどこが違うのか、との根元的な疑問を避けて通ることはできないと考えます。
実は蝶と蛾を別する明確な違いはありません。蝶と蛾の区別は人間の主観と言えます。ドイツやフランスなどでは区別すらしません。
また、鱗翅目(蝶や蛾をまとめた仲間)のうち、蝶の仲間と為れるのはわずかでそのほとんどは蛾の仲間とされています。
蛾の仲間は蝶の仲間の何倍も多いので、蝶より美しいものや可憐な物もたくさんいます。
とくに蝶の幼虫はアオムシやイモムシ、蛾の幼虫はケムシ、の様に考える方も多いですが、蝶の幼虫でもいかにも刺しそうな毒のありそうな見た目のケムシも多いですし、蛾の幼虫にもかわいらしいイモムシもたくさんいます。はらぺこあおむしやニャッキそっくりの蛾の幼虫もいます。
さて、ここで、ご質問に回答したいと思います。
蛾を見て美しいと思えるか、
蝶は綺麗だが蛾は気持ち悪いか、
は人それぞれ、蝶や蛾それぞれです。
美しい蛾、綺麗でない蝶、気持ち悪いどころか可愛い蛾、などはたくさんいます。それぞれを見てどう思うか、は、それこそ人それぞれとしか答えようがありません。
No.5
- 回答日時:
海外のだけでなく身近な蛾にもけっこう綺麗な種類はいますよ
例えば貼り付けた写真は、トリバガという蛾の仲間で、翅がまるで鳥の羽根のように枝分かれしています。
他にもツマキホソハマキモドキなんかはブルーメタリックに輝きます。
また、一見地味な蛾たちも、接写して近くから観るとビロードのような質感で美しいものも多いです。

No.4
- 回答日時:
蝶にしか見えない蛾は嫌いですか。
蛾にしか見えない蝶はどうですか。
見た目だけでは判断できないこともあります。
連載:昆虫おもしろ話
実は奥深いチョウとガの違い
(神保宇嗣/チョウ・ガ研究者)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/052400 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2歳9ヶ月の子供ですが、蝶々と蛾の区別が分からないみたいです 蛾を見ても「蝶々」と言います 「蝶々じ 8 2024/04/13 10:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 これは何の幼虫ですか? 蝶々か蛾だと思うのですが名前がわかる方いましたらお願いします 2 2023/10/06 12:21
- 生物学 蝶もしくは蛾のサナギだと思いますが名前を教えてください 1 2023/09/11 19:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 何の幼虫でしょうか? 1 2023/08/31 13:10
- その他(占い・超常現象) 蛾の霊的意味? 5 2023/06/09 14:39
- その他(健康・美容・ファッション) インスタ見てると、50代の美魔女達が自分は若くて綺麗アピールをしまくってるのが度々流れてきます。 私 11 2024/07/24 08:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 オリーブの木に10センチ位の緑の幼虫がいました。 これは蝶ですか? 蛾ですか? 1 2022/08/15 12:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 この毛虫はなんの種類ですか? 蝶ですか?蛾ですか? 1 2023/02/11 16:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 樹木と虫の名 2 2023/09/17 13:48
- その他(家族・家庭) 家に変な虫が出ました 2 2022/12/07 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは何ですか? 朝からバルコニーの壁にくっついて動きません。 夕方も確認したらこの状態です。 生き
生物学
-
こんなキツネっているんですね!! 種類名とかあったら教えてください!!
生物学
-
これは翡翠(ヒスイ)ですかね? 中の方をよく見ると年輪のように波が入っていて叩いたりしても簡単には割
その他(自然科学)
-
-
4
人間の正確な身体の構造を教えてください。 頭の向きは真っ正面を向いているのが普通ですか? それとも真
生物学
-
5
虫の名前 教えてください
生物学
-
6
見づらくてすみません。 この動物はなんですか?教えてください 神奈川県です
生物学
-
7
二種類の蛾の大きさの違い理由&種類
生物学
-
8
家のサルスベリの木に大量に蜂らしき虫が集まっています。 なんの種類で危険性はあるのか教えて欲しいです
生物学
-
9
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
10
大学には入っておいた方がいいですか? 自分は短大を目指しているのですが、多くの企業が大学卒業の資格を
大学・短大
-
11
この蜂の名前わかる人いますか?
生物学
-
12
試合で5回、負ける確率の求め方を教えて下さい。
高校
-
13
血管の若さ=寿命の長さだと言えますか?
生物学
-
14
寄生虫の事で質問です 本来人間専門に寄生する寄生虫は「宿主が死んでしまったら自分の命も無くなるので宿
生物学
-
15
キジみたいな鳥を見ましたが、何だったのでしょうか?
生物学
-
16
この中身当てクイズがわかりません。誰か教えてください。
その他(学校・勉強)
-
17
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
18
漢字を確実に習得するには部首名と例えば糸+冬で終わりの様な連携した漢字の呼び方は何と言う呼び名で表さ
その他(教育・科学・学問)
-
19
将来についての質問です。 高校3年生の受験生です。 この前親と進路の話で少し喧嘩をしました。 それ以
高校
-
20
学歴は高専卒<大卒ですか?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腎臓の働きについて
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
このスズランの 種類を教えてく...
-
意識と本能の違い
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
原の甥だとか朝青龍の甥だとか...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
私は男なのにぷよぷよしてて女...
-
哺乳類は、地上の空気層の上に...
-
人間は何のために生きているん...
-
郵便局で配達するとき、爬虫類...
-
魚には喉頭蓋がありませんが、...
-
大豆はタンパク質米は炭水化物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛾と蝶って違いがないんでした...
-
海岸で拾ったものの正体を教え...
-
人間は何のために生きているん...
-
満開の桜を撮影するように
-
動物って微生物の巣ですか?
-
顕微鏡で水虫菌を観察
-
ゾウは鋭い爪も肉食動物のよう...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
40g ダチョウの脳の大きさ
-
大豆はタンパク質米は炭水化物...
-
和田アキ子って性別非公表ですか?
-
哺乳類は、地上の空気層の上に...
-
人類でも、母親が出産した子ど...
-
近親交配はいとこでも身体に悪...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
セラミックの歯の色、A1とB1の...
-
人間はなぜ生きてるんですか? ...
-
【東京都知事選で敗北した蓮舫...
おすすめ情報