重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

目隠しして普通のビールとノンアルビールの区別付きますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう_(..)_

      補足日時:2024/10/11 21:19
  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう!

      補足日時:2024/10/15 14:40

A 回答 (7件)

かなり難しいと思いますね。


ちょっと売る覚えなのですが、
バラエティー番組で、お酒だといってノンアルコールビールを飲ませて
酔っていたような気がしましたね。

私も、これビールと言われて、ノンアルコールビール出されたら、
一口二口程度ではわからないんじゃないかなと思いますね。
350ml一本以上飲めばさすがに気が付くんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ですよね!回答ありがとう!

お礼日時:2024/10/12 23:29

つきます、全然違います。


まだまだノンアルビールはビールの味に近づけてません。
ノンアルじゃないといけない時もあるので、もっと頑張って欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうかな?かなり本物に近づいて来ているような気がするけどね?回答ありがとう!

お礼日時:2024/10/12 23:29

大体判ると思います。

全部を飲み比べたわけではないけれど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

毎度!一度テストしてみたらは?(笑)いつも回答ありがとう(^◇^)

お礼日時:2024/10/11 21:18

僕はわかると思いますよお酒飲めませんから。


がぶがぶ飲んだ瞬間にアルコールがあれば良いますからね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

良い→酔いですね。回答ありがとう(笑)

お礼日時:2024/10/11 21:47

目隠ししたら、区別はつきそうにないです



味は、ほぼ同じみたい

ノンアルコールビールは、わりと美味しいし、酔わずに済むから、用事もできるんで、ちょこちょこ飲んでますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

最近はノンアルブームらしいよ?(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/10/11 21:49

全部は無理でしょうが、多少は区別つくと思います。


ノンアルは、「・・っぽい」けど、アルコール入りとは違うと思う。
アルコールが薄いと区別つかないかも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとう!

お礼日時:2024/10/11 21:49

つきます。

酔えるか酔えないかです、
ノンアルコールは麦茶の炭酸割りと同じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

いやいや一口飲んで区別つきますか?回答ありがとう!

お礼日時:2024/10/11 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A