
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
wi-fiで5Gを使うと言うことですか?
ネット回線が家に繋がってない状況でのwi-fiということでしょうか?
使う会社によりますね。
会社のHPでカバーしている範囲などは確認できますので、調べて判断をしてください。
基本的にホームwi-fi等はカバーされているエリアであれば、室内の窓際や窓に近いところに設置する必要があります。
RCだろうとSRCだろうと家であれば窓は有りますから、設置場所さえ問題なければ普通に使えますよ。
No.2
- 回答日時:
2.5GHz以上の高周波数は、電波の直進性が高く鉄筋コンクリートに反射してしまうので通りません。
5Gは、3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯の規格なので、鉄筋コンクリートを通りません。
No.1
- 回答日時:
たぶん無理かもよ。
5Gに使われている電磁波の周波数は約4GHzと28GHzで、周波数が高くなるほど光の性質に近づいてきます。
鉄筋コンクリートの厚みにもよりますが、その電磁波はほとんど通らないか、回り込まないと思われます。窓際で使うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 鉄筋コンクリートのマンションでも 5Gの電波は常時入るのでしょうか? 3 2024/05/07 22:26
- docomo(ドコモ) 電波が悪くてイライラします。 鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションに住んでいて、それだけでも電波が悪か 3 2024/06/14 22:41
- テレビ 鉄筋コンクリートのマンションでワンセグTVを視聴することは、困難でしょうか…。ラジカセのラジオの電波 7 2022/09/23 11:57
- 引越し・部屋探し マンションの隣の住人がおそらく鉄筋コンクリート造で電波が悪いからか一か月も経たずに引っ越しました。単 3 2023/06/10 17:25
- その他(インターネット接続・インフラ) 現在電波の5Gはまだインフラが整ってなくて都市部しかまともに使えないそうです。 教えてGoo の皆様 8 2023/11/01 06:34
- LTE iPhone12ミニにpovoのSIMをいれてます デザリングで、SIMなしのSE3を使った場合 も 3 2023/08/01 16:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- リフォーム・リノベーション クッションフロアにヒビのようなものができました 3 2024/01/23 06:04
- Y!mobile(ワイモバイル) サンホワイト井頭Aで住んでいる人で 1 2023/01/17 06:11
- 建設業・製造業 錆びないようにしたい 3 2022/08/29 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅マンションの安い光回線
その他(住宅・住まい)
-
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ダウンライトの交換は素人はしてはいけないと聞きました。と言う事は都度工務店に依頼しないといけないので
一戸建て
-
-
4
不動産屋ってインチキなのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
室内のドアを撮ったものです。 なぜ、赤で囲った部分に穴が空いているのですか?ドアの部品をはめ込む等の
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸マンションに住む者です。 誤ってかなり高温の鍋(普通サイズ)を床に落としてしまい、写真のような状
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
8
築40年のマンションの9階に住んでます この度、大規模補修で エレベーターを交換することになりました
分譲マンション
-
9
近所の人の車に、駐車違反のキップが窓に貼られていました。 めったにパトカーなど来ない小さな町です。家
駐車場・駐輪場
-
10
マンション買った一室所有者は何故地代家賃が発生しないんですか? 土地は所有してないですよね?敷地権っ
分譲マンション
-
11
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
13
賃貸物件にはエアコンや給湯器はたいてい設置されていますが、冷蔵庫やレンジや洗濯機は借主が用意しなけれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
ペット不可の物件に引っ越したが、周りが飼っている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸でも売買でもよいのですが、特に高級物件で、入居希望者の属性によって内見や申込を拒否されるようなこ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
契約書にある乙とは、どういうことですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
入居の際の光ファイバーの契約について 先日転居することになり、新しい賃貸物件を契約しました。 物件を
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
大大大至急‼️助けてください。。。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
20
アパート 安い家賃 もう無くなった
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越業者について 訪問見積に来...
-
木造賃貸について うちは木造ア...
-
一人暮らし ベットか敷布団か ...
-
皆さんが引越ししたくなる時っ...
-
引越し経験者に質問です。引越...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
移住したい場所はありますか?
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
引っ越しの電気、水道
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
おすすめ情報