
詐欺の相談です。最近イギリスの方とアプリで知り合いLINEをしているんですが、その人はウクライナで医師をしているんですが、長い間やりとりをしていて、だいぶ仲良くなっていたんですが、何日か前に医師を退職したいから友人である私にNATOに連絡してほしいと言ってました。その医師には息子がいて病気になってしまい退職したいとそれで私に手伝ってほしいと言ってNATOに連絡してその事を伝えました。
医師と私の証明がいるため名前、免許証のID番号、住所、電話番号を書きました。そのあとにお金の話になりお金は絶対無理といいました。どうにか助ける事ができないかネットで調べたら同じような人がいました、しかも内容がまったく一緒です。私もバカだなぁって思いました。
ですが、私は個人情報を書いてしまったため、今ものすごく後悔しています。私は個人情報を言ってしまったため悪用されますか?警察に相談した方がいいですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あと、仮にですがなりすましで契約されても、貴方にはその返済義務はないです。
しかし、少しでも払えば追認となり貴方の借金になることもあるようです。または、裁判所経由できてものを放置した場合も本物の借金( https://www.courts.go.jp/about/topics/kakuuseiky … )になるようです。ですので、そのような書類が来てもまずは払わないこと。また、裁判所からの書類なら無視をしない(一般的な詐欺なら無視が良い)。
また、そのときには焦らず冷静に、国民生活センターや法テラスなどで相談するのが良いと思います。今回の情報流出もですが実際にはこれ以外のパターンでも結構あるようですので知識と知っておくと良さそうです。
No.6
- 回答日時:
がち、ロマンス詐欺でしょ。
https://www.msf.or.jp/about/information/detail/2 …
こちらは福島で全く同じ詐欺事件
https://www.asahi.com/articles/ASS1N261PS1MUGTB0 …
こちらは大阪
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240425-OYT1 …
可能であれば上記URLを印刷して、警察に相談。https://x.gd/MOcMw
警察に被害届。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
>何日か前に医師を退職したいから友人である私にNATOに連絡してほしいと言ってました。
その医師には息子がいて病気になってしまい退職したいとそれで私に手伝ってほしいと言ってNATOに連絡してその事を伝えました。そのNATOの連絡先は詐欺師ですね。荒唐無稽と思わなかった?
取り敢えず電話番号を変える。不便は軽はずみの代償。
免許証のID番号、住所、電話番号を詐欺師に伝えることは大きなリスクを伴います。これらの情報を悪用されると、クレジットカードの不正契約、口座からの不正引き出し、高額商品の不正購入、賃貸契約やリース契約のなりすまし、通信契約による不正請求など、多岐にわたる金銭的な被害に繋がる可能性があります。 また、個人情報が流出した場合は、警察や信用情報機関への連絡、取引金融機関への相談が推奨されます。
ニセ免許証使ってする詐欺は?
一見しただけでは判別できない精巧な偽変造免許証が出回り、他人名義の運転免許証を用いて銀行口座を開設したり、携帯電話の利用契約を結び、振り込め詐欺等に不正に使用されています。電話番号を変えておくのがいいかもしれません。
名義はあなたですから、それで事件が起きれば調べられます。
ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にして今自分にできることをしています。
もう遅いですが、何もないことを祈るしかないですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
最近SNSからの詐欺本当に多いですね。
ついでに広告費稼ぎのフェイクニュースも。また、AIなどもありますし、相手が時給の低い国の人なら一人釣り上げるだけで一生分の給料になるかもしれませんし、相手も本気でしょうし難しい話ですね。>警察に相談した方がいいですか?
ご不安かと思いますので、相談すれば安心でいるので相談したほうが良いと思います。さらに言えば国民生活センターや市役所などの相談窓口も良いかもしれません。
あと、画像は送っていないのなら関係ないかもしれませんが、信用情報機関に連絡をしておけば勝手にその信用を使われるリスクは減りそうですので更に安心かと。
信用情報機関に連絡をする
https://www.carseven.co.jp/magazine/news/1234/
ただ、その程度の情報は買取ショップが倒産した時には現実問題としては散逸する程度(十分やばいのですが)の情報ですし、まぁ気にしすぎてもという気がしないでもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 貸したお金が返ってこない 12 2024/07/20 18:13
- 消費者問題・詐欺 Facebook経由で知り合った外国人がFXを勧めているのですが、詐欺なのか本当に一般人で好意で言っ 5 2023/09/23 23:26
- 消費者問題・詐欺 警察や大使館に精神的苦痛による、損害賠償請求が可能かどうか知りたいです。 3 2022/09/24 20:33
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 消費者問題・詐欺 これは国際ロマンス詐欺でしょうか 4 2023/02/09 15:30
- 消費者問題・詐欺 facebookで、メッセージが来た一応日本人でフランスで医師をしているという人からこれからも続ける 5 2024/07/06 22:33
- 父親・母親 母と絶縁するかについて、第三者のご意見をいただきたいです。 私自身、気持ちが不安定な中書いているため 4 2024/04/16 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者ですが、現在、双極性感情障害で病院に通院中ですが、現在住んでるアパートの上に6か月前か 6 2023/08/31 23:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの問題点? 4 2022/11/10 16:32
- 消費者問題・詐欺 探偵 7 2024/03/04 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
便利屋さんにお仕事を依頼し、1時間5000円でなんでも受け合いますの書類に名前を書いて印鑑を捺しまし
消費者問題・詐欺
-
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
大至急!今ここから急に電話がかかってきて死ぬほど焦ってます! ロシア!?と驚愕してるしこんなところか
消費者問題・詐欺
-
-
4
緊急です。 長くなってしまいますが読んでいただけると助かります。 先日、20時頃に自宅アパートのイン
消費者問題・詐欺
-
5
普通郵便が届きません
金銭トラブル・債権回収
-
6
知らない間にカードでキャッシングされました。
金銭トラブル・債権回収
-
7
SNS型投資詐欺で、 義理の兄が老後資金4000万ほど引っかかったんですが、義理の弟の私はどう声をか
消費者問題・詐欺
-
8
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
9
この画像の税金未払いが、よく来るのですが、これは詐欺ですか?
消費者問題・詐欺
-
10
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
11
やはり詐欺ですか?
消費者問題・詐欺
-
12
色々あってクレジットカードが作れない友人に変わって、私が使っていない口座とカードを使わせてる状態なん
金銭トラブル・債権回収
-
13
名誉毀損で慰謝料請求をされ、相手側弁護士を通じて交渉中です。弁護士は被害者複数名の代理人を名乗ってま
その他(法律)
-
14
大家に無断で教室を開いたら、生徒から無許可だから授業料を返せと言われた
訴訟・裁判
-
15
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
16
【至急】夜行バスついて
消費者問題・詐欺
-
17
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
-
18
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
19
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
20
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
配偶者は電話詐欺に騙されない...
-
結構な年齢で国際ロマンス詐欺...
-
タスク詐欺の副業について
-
6/2アプリ版終了でスマホしか持...
-
詐欺電話? 電話番号2953483266...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
詐欺電話? 電話番号8082657373...
-
おはようございます。 私は賢く...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
070から始まる番号で
-
これは詐欺でしょうか? 先日ア...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
整体院 回数券 クーリングオフ ...
-
ANAのマイル加算メールが届き、...
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
やはり詐欺ですか?
-
10万円貸してくれる人が出て来...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神奈川県警からの着信
-
開示請求すると言われました。 ...
-
石破さんの商品券問題ですが、 ...
-
詐欺ですよね?
-
詐欺電話か?
-
頂き女子リリーちゃんの 日テレ...
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
service@rakuten-sec.co.jp こ...
-
喧嘩で
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
アリエクで購入した商品が2点破...
-
整体院 回数券 クーリングオフ ...
-
未成年に性的要求をしたおじさ...
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
妻がオレオレ詐欺に引っ掛かり...
-
ダイレクトメール
-
特殊詐欺、なぜ振込先の口座か...
-
山火事が続いてますが、もうす...
-
これは詐欺でしょうか? 先日ア...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
おすすめ情報
ネットでNATO緊急退職で調べたら、外人と知り合って仲良くなったらお金を貸してほしいと、もっと細かく内容が書かれていましたが、私がイギリスの方とやりとりしてる内容とほぼ一緒でした。
詐欺なので気をつけてと書いてありました。
長くやりとりしていたので結構ショックです。