
facebookで、メッセージが来た一応日本人でフランスで医師をしているという人からこれからも続けるためAppleのギフトカードを買う手伝いをしてほしいというのです。
アメリカの銀行が、凍結されているためお金を下ろせないという話しです。
後で、必ず返すとかあなたを信頼しているとか来るのですが給料から出せないのですか?と聞くと今は契約中の身だから契約が終わるまで給料はもらえないというのです。
外国の医師の事は、よくわかりませんが契約中だとしても終わるまで給料がもらえないなんて事があるのでしょうか?
友人に、ちょっと相談したら詐欺じゃないかというのですが私も詐欺ではないかと思っています。
勿論、何を言われてもお金を出す気はありません。
お金が無い事とか伝えたら、遊んでいるの?と来ましたが無視して連絡を取らない方がいいのでしょうか?
試しに、フランスの新聞を買って手に持った写真を送ってほしいと送ったら病院の契約したアパートに住んでいて何でも揃うので病院とアパートを往復しかしないから買えないみたいに来ました。
これって、この人は詐欺師ですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回答ありがとうございます!
私も、何て返して来るか面白くて返信しています。
勿論、絶対お金は出すといいませんけどね。
それとも、出す振りをしてどこに振り込めって言って来るか見た方がいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母と絶縁するかについて、第三者のご意見をいただきたいです。 私自身、気持ちが不安定な中書いているため 4 2024/04/16 00:52
- 消費者問題・詐欺 大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に10500 4 2023/07/20 19:33
- 消費者問題・詐欺 Facebook経由で知り合った外国人がFXを勧めているのですが、詐欺なのか本当に一般人で好意で言っ 5 2023/09/23 23:26
- 会社・職場 合わない人は切った方がいい? 1 2023/08/23 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護申請 2 2024/02/29 02:29
- 消費者問題・詐欺 これは国際ロマンス詐欺でしょうか 4 2023/02/09 15:30
- X(旧Twitter) Twitterで海外の方からメッセージが来ました。これは詐欺ですか? 毎日メッセージがきてちょうど1 2 2022/08/06 21:50
- 固定電話・IP電話・FAX 来月からNTTのナンバーディスプレイが無料。では今オプションで契約している人はどうなる? 4 2023/04/11 15:43
- MySQL 無料なのに支払するのか!です。 詐欺ぽくて気持ち悪いです。 3 2022/12/15 02:44
- 事件・犯罪 口座売買の斡旋について 4 2023/08/04 01:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に大丈夫なのでしょうか?
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
8年前に使った消費者金融、解約...
-
また借りてしまいました
-
請求書の届いた契約を解除した...
-
アイフルの契約途中で帰ります...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
闇金とソフト闇金の違いはなん...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
男のお人好し
-
任意整理後のカード契約について
-
風俗営業法違反で拘留中の人に...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
利息制限法について
-
私にまで電話などが来ます
-
「日本在住者のみ利用可能」の...
-
無人契約機はなぜ同じ場所に?
-
どうしてこうなったのか
-
無知なので教えてください
-
検索してもなかなかです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
たから弥の振袖について
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
発注の取り消しが可能か
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
貸金庫は安全ではない
-
学生マンションにおけるnhkの契...
-
財布から免許証だけ抜きとられ...
-
金の無心から家族を守りたいです。
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
3週間、留守にします。そんな時...
-
東和レジスターの営業マン
-
新聞を一年契約していますが解...
-
クレジット会社について
おすすめ情報