重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急です。大学生の友達の誕生日プレゼントを用意したのですが、予算がかかり過ぎてしまいました。
プレゼントを2個、私があげたいものを用意したのですが合わせて10000円程になってしまいました。今日渡すのですが、ひとつ減らした方がいいですか‬т т
調べると3000-5000円程度が友達に渡すのに重すぎず丁度いいと知りました。一緒にいることは多いですが、出会ってまだ1年も経ってない子です。
皆さんだったらやっぱり重いと感じますか!?以前付き合っていた地元の友人同士では10000円程で毎回用意していたので気付きませんでした。教えてください‬т т

A 回答 (3件)

1つでいいと思う。


学生でまだ知り合って間もないなら1つで軽くおめでとう!の方がお互いいいと思う。
受け取る方も重くない方が良いと思うよ。
喜んでくれると良いね。
    • good
    • 0

大学生なら一万は普通。

バイトしていますからね。人は持ち物で相手の価値を知ります。貴方にとってお友達の価値は一万だと言う事です。安もの二つより一万で買える物一つにすべきだと思います。
    • good
    • 1

中身は何なの?中にもよるかな。


クソあまry、女子は貢ぎ物が友情の秤になります。特にこんなの貰えないわ〜!高かったでしょ、受け取れない。でもありがとうとガシッと一万円札を渡してくるオバチャンみたいなやり取りはないでしょう。しかし見返りは求められないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A