
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
たった3つのパラメーターのみをもって
仕事が上手くいくとか、いかないとか、どうして決定出来るんでしょうかね
人間というのは「全く同じ個性の人間は二人として存在しない」わけで
人間性が悪いというのも「何がどう悪いのか」という
詳細なデータが無いと無理ですよ
たとえば女子アナで「遅刻しまくる」女子アナがいますが、普通に採用されていますよね
仕事の種類も星の数ほどありますし
ブラック企業だったら、性格悪い人で溢れていますから、性格悪い人の方が適応できるんじゃないですかね
No.8
- 回答日時:
コミュニケーションって言っても
高卒の営業や店員がやるコミュニケーションと
技術者や医者がやるコミュニケーションは
内容が違いますからね
人は自分がインプットした以上のことは出せませんから
偏差値が低い学校ほど、マナーや挨拶礼儀作法の指導をします
No.7
- 回答日時:
人間性が悪い人の方が多いと思います(連日の水増しや不正や隠蔽イジメセクハラパワハラ報道で分かりますね)
幼稚で未熟というのは若い人全般に言えることですし
責任を嫌がるのはたとえば女性医師が訴訟リスクの低い耳鼻科や皮膚科ばかり選ぶのが端的な例で、特に女性に多い特徴ですし、偉い人も謝罪会見で責任のなすりつけ合いをしているのがよく観察されますね
よって社会人の大半はそのような特徴を持っています
No.5
- 回答日時:
そんなことはないでや、
そーゆーお人がひょんなことでひょんな才能を見せるんや。
しっとるけぇー 八丈島のひょん。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%85%AB%E4%B8%88%E5%B3 …
No.4
- 回答日時:
そうとは限りません。
たとえ人間性が悪くても、幼稚で未熟でも、社会に出て多くの方々と出逢い、多くの事を経験することで、人間は成長して行くものです。
自分で言うのも何ですが、私自身も就職するまでは幼稚で未熟でしたが、
何とか定年まで働き続けることが出来ました。
仕事が上手く行くか行かないかは、本人次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 26歳男です。子供が欲しくない男は幼稚だと思われるのでしょうか? 子供が欲しくない男は自分のために時 10 2023/11/12 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目です。 仕事を辞めようと思ってます。 職種は現場仕事で、特殊な機械の仕事をしてい 7 2023/03/27 07:07
- 会社・職場 30歳男、転職5年目です。 仕事を辞めようと思ってます。 職種は現場仕事で、特殊な機械の仕事をしてい 5 2023/03/27 06:29
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目です。 仕事を辞めようと思ってます。 職種は現場仕事で、特殊な機械の仕事をしてい 4 2023/03/27 22:26
- 会社・職場 30歳男、転職5年目です。 仕事を辞めようと思ってます。 職種は現場仕事で、特殊な機械の仕事をしてい 5 2023/03/27 18:04
- その他(暮らし・生活・行事) 幼稚園生の忘れ物は本人の責任?親の責任? 幼稚園の時のクリスマスパーティ(?)でケーキが出て、フォー 4 2023/12/06 21:51
- その他(社会・学校・職場) 仕事の人間関係で悩むことが多い。学校の人間関係は別に悩んでいたけど他に楽しみややる事があったので忘れ 9 2023/09/06 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 最近とても考えるのですが、どうしたら内面を磨くことができるのですか? まだまだ未熟で幼稚で、自分で言 3 2023/09/11 20:13
- 心理学 子を支配する親(特に母親) 1 2022/09/27 15:05
- その他(人文学) なぜ日本人女性は性格が悪い? 12 2024/02/29 02:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人と話すのが苦手な人もいるのに、忘年会とかの会社の飲み会って、地獄ですよね?
会社・職場
-
仕事場の人間関係でやめてしまいます。 職場の人が癖者が多いのでどうしたらいいですか?
いじめ・人間関係
-
礼や謝罪ができない人って何割くらい居ますか? してもらったら「ありがとう」ミスや失敗は「ごめんなさい
大人・中高年
-
-
4
損な性格とは? よろしくおねがいします。 損な性格とはどんな性格を指すと思われますか? 「損な性格」
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
仕事が出来るって表現について
日本語
-
6
飲んで効果があったな効いたな、って思った漢方薬は今まででありましたか? 飲んでもあんまり変わらなかっ
その他(メンタルヘルス)
-
7
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
憎くてたまらない人いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
共感力の薄い人には、話し合いは通じないのですか? 平和を愛してない人には、話し合いは通じないのですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
皆さんの毎月の生活費と性別、年齢、単身か世帯持ちかを教えてください! どうやって生活切り詰めて貯金増
その他(家計・生活費)
-
11
教えて!gooがあまり流行らないのは何故だと思いますか? 知恵袋は質問投稿者が一分間に何十人もいたり
教えて!goo
-
12
イオンカードの不正請求が話題になっています
クレジットカード
-
13
少人数の部署で私をはずす 透明人間扱いする同僚がいます 私にだけあからさまなのです でもいいんです、
会社・職場
-
14
真面目で優しい人が嫌われて、友人や恋愛、結婚対象になりにくいのは、何故ですか? 皆さんから見て、真面
いじめ・人間関係
-
15
日頃の行いと良く言いますがどういう時に真面目に生きててよかったと実感します?
その他(社会・学校・職場)
-
16
一番面倒くさい人間が多いのは、何歳代だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
自分は他人に対して傷つく事を平気で言ったりするくせに逆に自分が言われてると拗ねたり不貞腐れたりする人
いじめ・人間関係
-
18
正直者
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
日本が世界に誇れる優れた所は、美女が少ない事ですよね?
哲学
-
20
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
37歳で子供がいないって絶望で...
-
AとBどっちが好き? というよう...
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
Fラン大学行くくらいなら高卒の...
-
ホテルでおねしょや嘔吐などで...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
自分はIQが110(病院で測った正...
-
意見の押し付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報