dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国国内での報道や反日デモで使われている言葉のひとつに、
「小日本」というのがありますが、日本では(読売新聞ですが)

『小日本(日本の蔑称)』

というような表現になっていて元の意味はわかりません。
これは原語だとどのような意味なのでしょうか。
文字通りの「チビ(小さい)日本」なのか、あるいは
「くそったれ日本」のような過激な表現なのでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちわ(/は)。



>「小日本」これは原語だとどのような意味なのでしょうか。

中国語での「小日本」は「小」という辞小詞(接頭辞)が「日本」という名詞にくっついた複合語です。

「小」の意味を調べると謎は解けると思います。
小さい。少数。取るに足らない。度量の狭い。小児。子供。ちっぽけ。軽んじ侮る。手軽である。小学校の略。年少者の姓に冠して親しみを表す。

「日本」をくっつけると、
小さい日本。チンケな日本。取るに足らない日本。度量の狭い日本。ケチな日本。小児的な日本。

以上、全部日本国と日本人に対して思いっきり侮蔑を込めて書いたり、言ったりします。
「小」の意味の一部には、他人や他国を馬鹿にしている意味が含まれているからです。日本人が知っている「小」の意味は単に「小さい」「可愛い」だけですね。稀に「ko役人」などといって人を馬鹿にする言葉が有りますが日本ではそういうことを言うと人格が疑われます。

プロパガンダ・アジテーションの場で「日本」に対して親しみを込めて肯定的に「小日本」と言うことはまず100%有りません。中国大陸の漢人が「小日本」と言ったらほぼ99%が否定的かつ罵詈雑言です。大陸中国人が日本と日本人を罵るときの常套句ですね。大変に不愉快な言葉です。日本に軍隊があったら即刻戦争になってもいたし方のない罵詈です。だから軍隊を持っている韓国・ロシア・インドなどに対しては、面と向かって言わないです、言ったら本当にドンパチが始まります。

中国での「小~~~」という言語の歴史は古く、自国民同士でも罵るときや親しみ深く呼びかけるときに使用しています。
中国語の語彙は大変に豊富なので、罵詈雑言もほんとうはもっと汚く淫靡な罵り言葉も有りますが、このサイト上では規約に抵触するので書き込めません(汗)。

逆に、中国に行ったときや、国外の華人に面と向かって自邸的に「小中国」と言ったり書いたりするときは、それなりに注意が必要です。直接言ったら、その場で喧嘩が始まると思います。

中国人というのは数千年間に亘って元々大国主義者です。自国以外のものはすべて小さな物・下の物という潜在意識が邪魔をしていました。それゆえに、近世代になって世界から大きく遅れた理由のひとつにもなっています。1900年ころまでは日本などは魑魅魍魎(お化け)・蛮人の住んでいる所とみなされてきました。

政治活動の場でこのような言語を表示することは世界標準的にもルールに違反しています。改めないと中国自身がこんどは世界から軽蔑されてしまいますね(^^♪。
    • good
    • 1

言語は知りませんが、下記ご参考に。



日本のチビ。勿論日本人が小さいことを軽蔑して言う言葉。北方戸籍の外省人が使うらしい。

参考URL:http://dug.main.jp/blog/archives/2005/04/post_11 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!