
新型アレースプリントの評判はどうなのでしょうか?
溶接位置の変更によりどうしても溶接痕が目立つのが少し残念なのですが、カーボンハンドルやホイールなどを付け替えればカーボンキラーと言える性能にもなり得るのでしょうか?
クリテリウムなどにでるのでアルミのロードが良いと思っています。(普段はヒルクライムなどもやります)
また、予算的にはミドルのカーボンも行けるのですが扱い上のクラックや剛性がハイエンドアルミより低い気がしてしまい、迷っています。長期的に見るとカーボンの方が良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アレースプリントのシートステイはカーボンです。
これについての懸念はないのでしょうか?
アレースプリントは現状ではコスパはよいです。
ダウンチューブとBBを一体構造などと手間をかけています。
ホイールはDTスイス R470(手組み?)を採用、アルミホイールとしては軽量級の約1.7㎏(前後)、交換するにはカーボンしかないです。
ハンドルはスペシャライズド製の標準的なもの。
これは他社製アルミ3バテッドかカーボンに交換したいです。
エアロ形状にすると重量増になるので注意。
フレームの溶接痕は前述の一体構造の影響もありますが他社でも多かれ少なかれ目立つので気にしないことです。
軽量性と剛性の面ではカーボンが圧倒的に有利です。
整備時に規定値以上のトルクで締め上げるとか
落車でもしない限りクラックが入る事はありません。
著名ブランド製トルクレンチ必須ではありますがカーボンバイクの良さは一度乗ってしまうと手離せなくなります。
シートステーがカーボンなのは承知です。
ハンドルなどもカーボンにしたいとは思ってます..
アレーのコスパの良さも再認識しましたが、やはりカーボンの方が将来性は高いですよね
よく考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- メルカリ メルカリの評価の付け方に悩む‥ 立体系の形したお菓子12個入りが詰め替えられてコンパクトに入れて送ら 5 2023/07/14 13:07
- 建設業・製造業 鉄パイプの切断と溶接 料金は 2 2023/04/22 22:02
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け位置 2 2023/08/11 06:08
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け 2 2023/08/11 08:07
- バイク車検・修理・メンテナンス 断熱材について 大型バイクにFRPアンダーカウルを装着しましたがマフラーと接触する為、アンダーカウル 2 2024/04/16 12:41
- 車検・修理・メンテナンス 半自動溶接機のワイヤー 1 2023/09/24 11:16
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
- 車検・修理・メンテナンス ロウ付け 1 2023/11/11 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハイエンドアルミのロードバイクのエモンダalr5に乗っているのですが、巷ではアレースプリントが圧倒的
スポーツサイクル
-
自転車タイヤの亀裂 これどう思う? ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 自転車に詳
自転車修理・メンテナンス
-
リアディレイラーハンガーがちぎれました。サイクルベースアサヒで部品取り寄せで修理しかなさそうです。自
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
自転車のハイギャード化できますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
エンデュランス系のロードバイクにある程度の未舗装路や砂利道もいけるようなタイヤを履かせたいのですが、
スポーツサイクル
-
6
散歩やサイクリング(・・?
その他(自転車)
-
7
何度も質問失礼致します。 アルミのエアロハンドル カーボンのエアロハンドル どちらを選びますか? も
スポーツサイクル
-
8
このような色味のロードバイクを少し高級化のある雰囲気にしたいです。 艶消しやラメ入れなど、これらは相
スポーツサイクル
-
9
クロスバイクにドロップハンドルを付けたら何かおかしいでしょうか
スポーツサイクル
-
10
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
11
パンク修理はムリ、チューブ交換しかない、とチャリ屋さんに言われてしまいました。 パンク修理とチューブ
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車の鍵が途中までしか刺さりません! まだ買って1ヶ月くらいなので、サビとかではないと思います。
その他(自転車)
-
13
自転車
その他(自転車)
-
14
クロスバイク買うなら 最低でも、いくらぐらいのが良いでしょうか? Amazonで2万くらいのは、やめ
その他(自転車)
-
15
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
16
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
17
十万円で友人がCIPOLLINI BONDというロードバイクを譲ってくれるんですけど、ホイールがもう
スポーツサイクル
-
18
ロードバイクについてです。 ロードバイクの購入を少し検討してるんですけど、初心者なので、どのロードバ
スポーツサイクル
-
19
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
スポーツサイクル
-
20
ロードバイク乗り始めて一週間ほどなのですが、 ブレーキをかけ始めるタイミングがまだ掴めません。 交差
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーボンホイールのリムに 2mm...
-
自転車通勤です。
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
650B×38のタイヤチューブ
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
ロードバイクで長距離を走るに...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
何度も質問失礼致します。 アル...
-
ロードバイク乗り始めて一週間...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
ドロップハンドルにSTIレバーは...
-
シューズカバーを買うか迷って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
シューズカバーを買うか迷って...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
家から職場まで8キロあります。...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
メリダ クロスウェイ100Rのリア...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ロードバイク アンダー15万でオ...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
DI2化に伴い、以下の3パターン...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
今日ロードバイクでかなり追い...
-
ロードバイクのズイフトについ...
おすすめ情報