
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仮に1人で暮らす場合ですが、月に15万給料(手取り?)もらっているならば生活保護で貰える受給額を上回るので生活保護は無理ですね。
手取り12万位の給料でも保護受給額を越えてしまうと思いますので無理かな。No.1
- 回答日時:
●障害年金
障害年金を受給するためには、身体状況で決まります。
生活費が苦しいかどうかは関係ないです。
たとえ数億円の資産を持っていても、身体状況で受給できるのです。
●生活保護
生活保護の質問をするなら、同居の家族構成や年齢の説明がないと、よいアドバイスができないと思います。
生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
生活保護は同居者全員の収入などを考慮して、受給できるかが決まります。
別居の親族の収入などは、どうでもよいことです。
ところで,
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。
↓
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
または,
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
全生連は共産党系なので、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
または、
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身の程
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
福祉の仕事
-
就職可能性
-
白い杖について
-
障害者手帳について教えて下さ...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
社会福祉士実習を行っている大...
-
障害者施設の移転について教え...
-
私は精神疾患です。申請して取...
-
福祉事業所の世界と、一般雇用...
-
大学2年女です 実習が不安です ...
-
生活保護は受給中に就職した場...
-
就学援助費の控除についてです。
-
髪がちゃんと洗えなくて、フケ...
-
民間で、車が運転出来ず、脚が...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報