重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、新潟の「新之助」を2680円(新米)で買いました。これからお米の価格下がりますか?

A 回答 (7件)

要するに今は農家など米に携わる業者をより手厚く保護するために、流通価格の水準を引き上げる事にした。

そんな感じですかね。
去年の同時期に購入した玄米30kgが10800円くらいで、今年新米が出て購入した全く同じ店と銘柄の玄米30kgが18000円超えてます。私からしたらもう米は高級品ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バブル時代は高かったですね。魚沼産コシヒカリ5kg8千円、1万円。それからどんどん値下がり、昨年辺りが底。ゆめぴりかが2千円。

お礼日時:2024/11/13 11:19

新米が出揃う頃には米の価格も下がると言われてきましたが、殆ど下がらず平行線。


その言い訳として生産コストが上がった事が上げられるなどと識者とされる方々は
言い訳をして居ますし、年が明けて新米と言えなくなる時期には下がるだろうとも言って
居ますが下がりますかね。
アメリカ大統領がトランプ氏になりますし、今の円安を円高に誘導するとも言われており、
そうなればアメリカの米を日本へ輸出しやすくなるし圧力を掛けて来るでしょう。
その流れに引き摺られて日本の米の値段が下がってくれれば有り難いですが、日本の米は
アジアでも美味いと評判が高いので輸出の方へ回って日本の庶民は国産米を食べられず
安いアメリカの米を食べる様になるかも・・・!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

閉め切った後でした。ありがとうございます。
インバウンドで日本の米の味を覚えた外国人の需要はあるでしょう。かつ丼が話題になっています。向こうでもカツ丼はあるが日本のは別物、米が違うからでしょうね。
貧乏日本人は外米を食えという時代が来てもおかしくないですね。

お礼日時:2024/11/13 11:25

JA勤めの友人の説明では、


これまで米を高く買い安く売っていた。

今回の高騰から仕入れ値で販売するような動きです。
つまり現状の価格で落ち着くと思われます。
これまで、在庫がダブついた米をスポと買いで買い叩いてディスカウントスーパーで販売されていたが、その様な流通は無したい考えている。

米価格は今後は現状で安定する。

しかし、不正なブレンド米(二等米を混合や輸入米の混合)品が闇で流れることは有るかもしれないが、一等米の正規品は安定価格になるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
有名米穀社です。

お礼日時:2024/11/13 11:15

燃料や肥料も高騰している現状で、価格が下がる要素が見つかりません



今は、卸売業者が供給が少な下ってことを受けて
高値を付けてでもこぞって買い占めに動いていますからね
少なくとも、来年いっぱいはこのまま推移するとも予測されています。

有名どころのブランド米じゃなくて、地元の地域で収穫される
米ならば、もう少し値段は安いですよ
そう言う品種は、スーパーでは扱いが無いでしょうが
販売している所は有りますから、お探しになる事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米ごときで。

お礼日時:2024/11/13 11:19

安定的に推移すると思います。


(つまり、上がりも下がりもしない)
 
ご注意
この秋に、ここでも質問を見かけましたが、お米を沢山買い込んで虫が湧いたという質問がありました。
 
お米は生鮮食品と同じで、精米後2週間で食べ切るのが理想と言われます。
2週間は厳しいけれど、1ヶ月で食べ切るようにして下さい。
 
袋の裏側には必ず精米日が記載されています。
スーパーで安売りしているお米は、この精米日から日数が経ったものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
精米古い物売ったらお終いです。
食品スーパーだらけのところです。

お礼日時:2024/11/13 10:30

米は下がらない上昇するよ


古米がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一般的スーパーで古米は売っていませんね。

お礼日時:2024/11/13 10:28

農林水産省は「今後、新米が順次供給され、円滑なコメの流通が進めば、需給バランスの中で一定の価格水準に落ち着いてくる」としています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
落ち着く兆しですかね。

お礼日時:2024/11/13 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A