
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
急性扁桃炎では?
急性扁桃炎は、喉の奥にある口蓋こうがい扁桃に細菌やウイルスが感染することによって起こります。原因菌にはレンサ球菌(A群β溶連菌)、ブドウ球菌、インフルエンザ菌、肺炎球菌などがあり、EBウイルスや単純ヘルペスウイルスなどのウイルス感染で扁桃炎が起こることもあります。
抗菌剤の服用をされているので、時間が経てばよくなると思います。
No.3
- 回答日時:
炎症を起こしている部分だけを見て細菌性とかウイルス性とかの区別はつきません。
最近の内科では喉に薬を塗らなくなりましたが、抗菌剤の方が喉に薬を塗るより良く効くからです。但し飲み薬と喉に塗る薬の両面から炎症にアプローチするのは問題ないです。喉に塗る薬としては喉に塗るスプレーとかルゴールなどの薬が市販薬でありますので、服薬との両面で攻めてください。以前は内科でも喉に薬を塗ったものですが。薬が染み喉を攻めて、ばい菌をやっつけてる気がして心地よいです。なおルゴールを塗る場合は薬局に売ってる長い綿棒も購入してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンの冷房、暖房ではなく自動って? そういえば人生で、エアコンの自動を使ったことがない。 基本、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
ハリス頑張ったのにどうしてあんなに口が悪いトランプに負けたのですか? 屈辱的だし可哀想です。 頼りな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
コンビニで大きな声は迷惑?
スーパー・コンビニ
-
-
4
アイスクリーム店で コーンかカップか選べる時 カップ選ぶ人ってアホすぎません? コーン美味しいししか
お菓子・スイーツ
-
5
スーパーに売っている骨無しの魚はどのよう加工されている のですか? また骨無しに骨が入っている事もあ
スーパー・コンビニ
-
6
仕事は苦しくて当たり前ですか?
正社員
-
7
たまに血糖値が150〜200をいくのは普通ですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
どうしていいのか分からないのでとりあえず 落ち着ける方法、受診した方がいい病院があれば教えてください
その他(病気・怪我・症状)
-
9
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が...
-
飛蚊症について
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
眼鏡をかけた方が 右目の視力は...
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
眼底検査後に目の位置がずれて...
-
喉の奥の違和感
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
目が大きいデメリットとは?
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
見た目の関係で眼科にいき 大失...
-
喉を見るファイバースコープっ...
-
白内障の手術後について
-
最近外食やコンビニ弁当を食べ...
-
私は小さい頃に目が病気になり...
-
高齢の母がメニエール病、良性...
-
拍動性の耳鳴りについて 1ヶ月...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
目が左右で明るさが違って見え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障の手術後について
-
最近外食やコンビニ弁当を食べ...
-
拒食症だけど軟骨ピアス開けたい
-
眼底検査後に目の位置がずれて...
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
眼鏡をかけた方が 右目の視力は...
-
喉の奥の違和感
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
飛蚊症について
-
見た目の関係で眼科にいき 大失...
-
喉仏が目立たなくても、声変わ...
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
眼瞼痙攣について
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
歳をとると嗅覚は鈍りますか?
-
職場に耳が不自由な人がいて 読...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
1~2ヶ月前くらいから、右目の...
-
白内障の手術
-
眼科に通院しています。 緑内障...
おすすめ情報