重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの会社は年末調整の書類を手渡しで上司に渡し、上司がまとめて経理に渡す仕組みです。

しかし、上司…というか経理以外誰にも書類をみられたくありません…。

理由は去年、上司に書類を渡した時に上司から「こんな無駄な保険入ってるのか」と言われ、すっごく嫌でした。

その上司のデリカシーの無さと言うか、コンプラ案件は別の話として、ひとまず今年はもう誰にも書類をみられたくありません。

何か良い方法ありませんか?極力自然な感じでみられない方法がいいです。

知恵をお貸しください…

A 回答 (6件)

>理由は去年、上司に書類を渡した時に上司から…



生命保険料控除など年末調整に折り込まず、自分で確定申告をすればよいだけのことです。

会社側として年末調整は、自社の給与から天引きしたものについてのみ責任を負うだけです。

会社と関係ないものを会社に委ねようとするから、嫌みの一つも言われるのです。
    • good
    • 0

封筒に入れて親展のハンコを押して提出しましょう。


ネット通販やホームセンターで安い物で500~600円くらいで手に入ります。
    • good
    • 1

封筒に入れて渡せばよいです。


糊付けで封じ、封じ部分には、〆を記入しましょう。

> 上司から「こんな無駄な保険入ってるのか」と言われ、
確実な越権行為です。社員みんなで抗議しましょう。
    • good
    • 1

そこの会社で社内ルールの見直しをする以外、無理と思います


会社に掛け合って、年調提出の保険でxx上司にケチを付けられました旨を言うしか無いでしょう
また、年調資料を出さず会社から源泉徴収票を貰って来年2/16~3/15の間に確定申告を行えばヘンな上司に何も見られることは有りません
    • good
    • 0

年末調整は白紙で出して、翌年ご自身で確定申告をすればいいんじゃないですか。

それなら会社は加入保険など一切知ることはありません。
    • good
    • 1

経理に直接渡しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A