No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホンダのCB750Fが出る前は川重のW1が国産最大排気量でしたから、白バイに多く採用されていました。
W1SAやW1Sですらない、シングルキャブの右足シフトでしたから、白バイのお下がりをジャンクに近い中古で買って乗っていましたが、とても乗りにくかったです。
No.4
- 回答日時:
No.です。
下らない事を思い出したので補足します。限定解除(今で言う大型二輪)試験が始まった頃、実技試験はCB750FOURで行うのですが、適性検査の倒れた車両を起こしたりセンタースタンドを立てたりする試験には、現役のCB750FOURを使うのがもったいないので、お勤めを終えたW1のタンクに砂を詰めて重量を合わせた物が使われていました。
当然、重心が高くなりますので車両起こしの試験で「ナナハンより重いじゃないか」と愚痴っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) カワサキ ニンジャ zx6rと10rじゃ全然違いますか? 2 2023/04/19 08:39
- 中古バイク バイク カワサキ B1について 友人よりカワサキ B1 125cc ? を譲り受けました。 しかし、 1 2023/11/06 14:07
- バイク車検・修理・メンテナンス ZX-4Rとエリミネーター、おすすめは? 6 2024/03/13 16:40
- バイク車検・修理・メンテナンス カワサキzzr1400 06年式に乗っています。 パニアケースをサイドにつけたいのですが、ステーがあ 1 2023/05/13 17:43
- その他(バイク) ゼファーの400ccモデル ゼファー400 ゼファーχ 200万円になる時代は来ると思いますか?? 4 2024/06/23 23:26
- 国産バイク カワサキのバイクって、レトロなネイキッド以外、ほとんど虫っぽいデザインなのは何故ですか? 何であんた 2 2024/07/05 16:51
- バイク車検・修理・メンテナンス カワサキ ZX-7R IGNITORの 純正パーツ番号は 何番ですか? 年式や向け地に よって 純正 4 2024/05/19 23:00
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、おはよう御座います♪ カワサキのZX-4Rについてのご質問です。 このバイクのメリットとデメ 2 2023/07/18 06:02
- 国産バイク sv650というバイクは日本製なのになぜ安いんですか? 2 2024/05/30 21:08
- その他(バイク) ガソリン代が高くなりバイクに興味を持ち始めました。 私は身長184cmあるのですが125ccバイクの 8 2023/10/21 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白バイなんですが
その他(バイク)
-
バイクのレストアについて バイク屋で埃を被っている1969年式のダックスを、色々あって譲って貰える事
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ニュートラなのに
国産バイク
-
-
4
質問です!語彙力がないです! gs50のバッテリーが完全に上がった状態でキックスタートでエンジンはか
カスタマイズ(バイク)
-
5
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
6
カブのブレーキシュー交換する際にグリスがありません。清掃した後にグリスをぬりたいのですが友人に相談し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
jafについて バッテリー上がりかわからないが、仕事終わりの19時くらいに来て欲しい と電話で連絡し
車検・修理・メンテナンス
-
8
自動車のフェラーリはよく火を吹いていましたが 技術力低かったのですか?
輸入車
-
9
どこのネジでしょうか@ジムニーシエラ
カスタマイズ(車)
-
10
スーパーカブの峠道
国産バイク
-
11
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
バイクが自宅の前にあり 車を一時停止する時に邪魔です。息子に数年いい続けていますがどかしてくれません
その他(バイク)
-
13
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
車のエンジンがかからない
国産バイク
-
15
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
16
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
バイク免許・教習所
-
17
原付き修理に詳しい方、 今後の対応を教えてください
中古バイク
-
18
ウーバーイーツ配達員 ピンクナンバー原付2種の登録について
その他(バイク)
-
19
車を一年前に中古で購入し、ブレーキパッドは新品状態、オイルもあるのですが最近ブレーキの効きが悪く、奥
車検・修理・メンテナンス
-
20
霧が出ていない時にフォグランプは点けてはいけないらしいですが
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報