
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には、イスラエル軍は、錬度の高さもそうですが、それ以上に情報収集と分析能力のほうが高いと思っていました。
(正しくはモサドの評価かな?)そういう意味では、2023年10月7日のハマスの大規模攻撃を許したのは、イスラエルの大失態だったといえますし、このところのイスラエルの攻撃は、情報戦でのイスラエル復活を示していると感じます。
No.5
- 回答日時:
以下は、ChatGPTの回答です。
イスラエル国防軍(IDF)は、これまで高い練度や迅速な対応能力で評価されてきました。 しかし、2023年10月にハマスが行った奇襲攻撃(「10月7日の攻撃」)以降の戦闘では、その練度に対する評価に新たな視点が加わりました。 一部では、IDFの対応能力が改めて確認された一方で、特定の側面については過大評価の可能性も指摘されています。
練度が証明された点
迅速な動員: 攻撃後、イスラエルは予備役兵を数十万人規模で動員し、即座にガザへの反撃を開始しました。この迅速な対応はIDFの高い練度と効率的な動員システムを示しています。
統合された戦闘力: ガザでの地上戦や空爆、北部でのヒズボラへの対応など、複数の戦線で同時に作戦を遂行しており、複雑な状況への対応力が発揮されました。
情報戦・サイバー戦: ハマスやヒズボラの通信網を攻撃し、情報収集と妨害を行う能力が再度注目されました。
課題や過大評価とされる点
初動の遅れ: ハマスによる奇襲攻撃を未然に防げなかったことは、情報収集や防衛体制に問題があると指摘されています。特に、ガザからのドローンやロケット攻撃、地上侵入に対する備えが不十分だったとされています。
都市戦での課題: ガザ市内での地上戦では、ハマスが地下トンネルを利用してゲリラ戦を展開しており、IDFの技術的優位性が限定的な効果しか発揮できない場面もありました。
民間人被害の問題: IDFの空爆や砲撃による民間人被害が国際社会で批判されており、その作戦の倫理性や戦術の正当性についての議論が広がっています。
ヒズボラとの対立について
北部レバノン国境でのヒズボラとの緊張は続いていますが、大規模な戦闘には至っていません。 IDFはヒズボラの動きを警戒しつつ、挑発に対して抑制的かつ選択的な対応を見せており、抑止力を維持していると言えます。
総評
イスラエル軍の練度の高さは多くの点で確認されましたが、全能ではないことも浮き彫りになりました。 特に、現代戦における非対称戦(ゲリラ戦やテロ戦術)への対応は、技術や練度だけでなく、柔軟な戦略や情報戦の更なる強化が求められていることが明らかです。 この戦闘を通じて、IDFはさらなる教訓を得て進化する可能性があります。
No.4
- 回答日時:
イスラエルは、ユダヤ人の国です。
ユダヤ人はユダヤ教を信仰しています。
ユダヤ教の基本は、「ヘブライ人(ユダヤ人)が律法を守るのなら、ヘブライ人にパレスチナの地(イスラエル)を与える」という「神との契約」にあります。
つまり、「イスラエルはユダヤ人の国であるから、ユダヤ人以外は居てはならない」ということです。
現在、イスラエル軍は、ハマスを敵としていますが、ガザ地区などでは、一般人の殺戮をしています。
これは、ハマスだろうが一般人だろうが、ユダヤ人以外の排除を目的としているからです。
ハマスに捕らえられた人質救出など、最初から考えていません。
ハマスからの突然の襲撃は、大チャンスと映ったでしょう。
「神との契約の履行」です。
とにかく、最初の時点で、イスラエル軍とハマスでは比較できないほどの軍事力の差があります。
練度は問題になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 13回もアメリカを痛烈に批判 VS 戦後初の軍事演習=>戦争・有事 2 2024/05/25 14:47
- 戦争・テロ・デモ ロシアにイスラエル、どっちも軍事大国だと言われておりイスラエルには鉄壁の世界最新の兵器が揃っていると 14 2023/10/12 05:06
- 軍事学 自国民以外が入れない正規軍って、自衛隊の他はどこが有りますか? アメリカ軍には就労ビザが有れば外国籍 2 2023/05/13 09:27
- 戦争・テロ・デモ 核兵器は究極の防御兵器ですか? 8 2024/06/28 12:22
- 軍事学 自衛隊の普通科隊員って日本軍の歩兵のようによく訓練され優秀ですか? 陸自は実戦経験のあるアメリカ、オ 3 2024/02/09 20:34
- 政治 ロシア軍の、極東・太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団が、ウクライナの東部の戦闘で壊滅しました 2 2023/06/19 07:15
- 軍事学 自衛隊についてよく実戦経験がないから弱いと言われていますが、練度が高く、実戦ではないもののアメリカ軍 8 2023/12/06 20:35
- 世界情勢 ガザでの戦闘、「2024年いっぱい続く」とイスラエル軍……認識が甘すぎませんか? 6 2024/01/01 15:58
- 憲法・法令通則 日本国籍の人が外国の軍隊とかの一員として戦闘に参加したら日本の法律で処罰対象になるって聞いたんですが 9 2023/01/15 18:13
- 戦争・テロ・デモ 護憲派の方の思考回路 5 2024/05/30 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戦闘機
軍事学
-
なぜ日本では軍用銃器の開発が積極的に行われないんですか?
軍事学
-
韓国や中国の軍隊は強いのでしょうか
軍事学
-
-
4
結局、核兵器の使用はできませんよね
軍事学
-
5
軍事の質問 超極音速ミサイルに対抗するためレールガンが有効と言う文言に疑問が有ります。 艦上でも地上
軍事学
-
6
ロシア敗戦、8月中?
世界情勢
-
7
東京オリンピックよりメダル数減ってるのになんで快進撃なんか言うの?
オリンピック・パラリンピック
-
8
航空自衛隊は何故F15-イーグルIIを導入をとりやめたのですか?
軍事学
-
9
台風10号の進み方どうなってんの?
台風・竜巻
-
10
ロシアがウクライナ相手に手こずっているのは、なぜ? 常識的に考えてロシアのほうが圧倒的に国力は上だと
軍事学
-
11
日本の財政が破綻状態にあることに、市場が気付くタイミングというのは、いつやって来るんでしょうか?
経済
-
12
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
13
地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか? 備えは十分
防災
-
14
クリスチャンにならなかったら救われないのですか?
宗教学
-
15
NHKの「尖閣は中国のもの」発言。意図的に試しに放送してみたという可能性は無いのかな?
メディア・マスコミ
-
16
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
17
日本は、核保有するなら、何年かかりますか? 最低でも、10年は必要だと思いますけど
軍事学
-
18
小泉進次郎には何が足りないですか?
政治学
-
19
なぜ朝鮮人ってキムっていう名前多いのですか?キムチが好きだからですか?
人類学・考古学
-
20
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機関銃の給弾
-
日本海軍はイギリス海軍をモデ...
-
米海軍や日本海軍や海上自衛隊...
-
二式大艇には電気冷蔵庫やエア...
-
軍隊において、法務科や軍医科...
-
私は日本が核武装すべきだと思...
-
日本と韓国の銃規制について
-
銃器、発射兵器を開発する際、...
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威...
-
ヨーロッパ各国は、軍事支援を...
-
日本の自衛隊が竹島を取り返し...
-
北朝鮮兵士の制服欲しいんですが
-
アメリカは台湾有事には、軍事...
-
アメリカ軍は、自国以外の世界...
-
トランプは、世界平和を真に望...
-
プーチンと一緒に写っているロ...
-
何故、日本人はアメリカを嫌い...
-
日本人が大量死していますが、...
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
露西亜バルチック艦隊に勝利し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人も根性を見直すべき。若...
-
何故、日本人はアメリカを嫌い...
-
第三次世界大戦が起きる可能性...
-
私は日本が核武装すべきだと思...
-
日本人が大量死していますが、...
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
例えば日本の活動家が米軍はい...
-
日本で、徴兵制が起こる可能性...
-
米ロ枢軸が出来ました
-
無人戦闘機というのは、どこま...
-
露西亜バルチック艦隊に勝利し...
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威...
-
ヨーロッパ各国は、軍事支援を...
-
アメリカは台湾有事には、軍事...
-
銃器、発射兵器を開発する際、...
-
ウクライナをイギリス等が支援...
-
アメリカ軍は、自国以外の世界...
-
戦艦大和ってなぜ沈んだのですか?
-
仮に日本が、韓国や台湾みたい...
-
トランプは、世界平和を真に望...
おすすめ情報