
友達がいい人すぎて辛いです
大学生女です
私の友達はいつも笑顔で誰にでも優しく、落ちているゴミは拾い、謙虚でバイトも頑張っていて友達も多く、話すのが好きでかわいくていい子です
私は反対で友達は少ないし、笑顔は引きつっているし話すのが苦手で疲れると不機嫌になってしまうしプライドが高いくせに人に構ってもらいたくて嘘をついてしまうし、寂しいくせに一人になりたがります
つまり性格が悪いです
腹を割って話せるのはその友達くらいで一緒にいて落ち着くけれどその子が別の子と仲良くしていたり、2人で講義を受けていたのに急に3人目の子を誘って3人で受けることになったりすると友達が取られてしまうと思って焦って消えたくなります
好きな人もいますが、友達の方がいい子で優しいので自分より友達の方がいいなと思ってしまい進もうにも進めません
進めない理由を友達のせいにしている時点でもう救えないですよね、、
でもその友達は頑張りすぎて体調を崩したり、病んでしまったりして大学を休みがちにもなっています
そんな状況でも人に優しくできるのがすごいと思うと同時にもっと自分を大事にして欲しいと思います
私も高校生の頃メンタルが安定せず、彼氏に当たってしまったりしたことがあったのでそんなふうにならない友達が羨ましいとさえ思ってしまって本当に自分がゴミすぎてつらいです
友達と一旦距離を置いた方がいいのかなと思ったのですが、ひとりぼっちになるのは嫌だし友達に心配もかけたくないです
心が空っぽでつらいです
本当に自分の性格が最悪で今すぐ消えていなくなってしまいたいです
どうしたらいいでしょうか
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
男女問わずアルアルですね。
私もそうでしたけど、自分自信の葛藤で悩みました。
貴方は幸せを感じていないのです。
外国では貧困で学校行けない、飢えている人いっぱいいますよ。
海外旅すると良いですよー♪
特にインド、人生観変わります。
視野を広げましょうね。
No.9
- 回答日時:
理不尽だけど世の中には家柄も性格も頭も見た目も良い人とそうでない人の二種類の人間しか存在しません。
そうでない人は技術の進歩や本人の努力で少しずつでも変えていく(化けていく)しか幸せにはなれません。
少しの努力で幸せになれる人
努力しないと幸せになれない人
努力しても幸せになれない人
努力したくても死亡したり病気で努力できない人もいます。
努力する過程で卑屈になったり性格が捻じ曲がってしまいますが、世間はそんな大人ばかりです、皆お互い様と考えて良い範囲だと思います。
肩肘張らずに自分なりに生きていく事です。
友達もあなたにそのように接してもらった方が楽だと思います。
No.8
- 回答日時:
友達も顔で笑って心で泣いているんではないでしょうか?
だから病んでしまうのでは?
そんな友達が羨ましいですか?
もっと自分を鍛えましょう。
自己を強く持てれば他人と比較しなくなります。
方法は地味ですが、読書、映画、筋トレ等を続けることです。
自信がつきます。
お勧めはしばらく友達と離れて一人旅に出ることです。
旅館・ホテルではなくゲストハウス等、一人旅の人と出会える宿がいいです。
旅から帰ったらきっと少し変わっていると思います。
No.7
- 回答日時:
あなたは、ご友人が大変な時でも優しく対応できるところがすごいと気づけている。
そして自分を労わってほしいと思えている。あなたも優しい方なんでしょうね。世の中は我慢することが沢山あります。ドス黒い感情を一瞬噛み殺してニコッと笑って対応した方が得な事は結構ありますよ。一瞬、がポイントです。その人の前から去ったら般若の顔になって結構です。
また人には得意なこと不得意なことがあります。自分の心身を壊してまで良い人になろうとしなくて良いです。
No.6
- 回答日時:
謙虚で可愛いくて性格の良い友達と自分を比較して、自分が最悪だと感じられているのですね。
そうすると以下のループでさらに性格が悪くなります。
他の人に優しく出来ない→性格の悪い自分→自分を責める→さらに性格が悪くなる→他の人に優しく出来なくなる
これの対処法として代表的な良い方法は自分に優しくすることだと思います(つまりコンパッション)
いつも自分が自分に対して優しく接する(自分は頑張っている、出来ることをやっている、えらい)→自分を責めないので心に余裕が出来て人にも優しく出来る→よく出来た自分を褒める→さらに余裕が出来て人に優しく出来る
少し理想的な考え方ですが、自分に優しく出来ないと他人にも優しく出来ないということは私は真理だと思いますので是非実践してみると良いと思います。
No.5
- 回答日時:
貴女は、自分の嫌な部分に気づいている。
自覚できている。それらに、気づけない人が、世の中には5万といる。まず、そのことを理解して下さい。そして、ただ経験と知識がついてくれば、自然と悩みはなくなります。まず、自分の至らない部分を自覚できている優位性を自覚して、自分は、優等生なんだと自覚して、自分を裁くことをやめてください。まず、そこからです。No.3
- 回答日時:
でこぼこコンビ^ ^
似てないようで、お互いがいないとダメなんですよ。他の人じゃ替えがきかない。
友達も、あなたがいるから自分らしくいられるんじゃないかなぁ。
素敵ですね、ソウルメイト^ ^
きっと、もっと大人になって
結婚して、出産したり。
その時期は否が応でも距離できますよ。
今は今。おもいきり楽しんでください。
おばあちゃんになっても、友達でいたいですね。^ ^

No.2
- 回答日時:
その友達が眩しく感じてどうしても辛いなら、
距離を置けば良いですが、
あなたも、その友達も繊細なところがあって、
似た部分があるから、友達になったんだと思います。
せっかく出来たいい友達と離れるのも、
もったいないような気がしますよ。
あなたが性格が悪いとは全く思わないです。
不器用なだけで。
それと、悪い感情が全くない人なんて、世の中にいないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務先の女性社員達の人間関係がすごいことになっています。 女性が28歳のAさんしかいないところに54
会社・職場
-
女性事務員さんに聞きますが こういった事務服のまま外に出るのは、抵抗感ありますか?
会社・職場
-
バイトのも面接に受かりません。
アルバイト・パート
-
-
4
私はかわいいんですけど、なかなか人から認めてもらえません。かわいいだけで人から認められる年齢は26歳
モテる・モテたい
-
5
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
6
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
7
私は、普通にしていても他人から攻撃対象になりやすいと思います。中年女性ですが、外見は小柄童顔アニメ声
大人・中高年
-
8
職場で、真面目で、優しい人って嫌われるって本当ですか?別に人に逆らわず、素直に行動しているつもりです
その他(社会・学校・職場)
-
9
女性で1人行動が多い人は変な人に捕まりやすいですか? 誰もが避けるような人柄の人に捕まってしまいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
人から気持ち悪がられます
知人・隣人
-
11
職場で嫌われる、敬遠されて、それで人間関係が築けない 人の特徴を教えて頂けないでしょうか? 人間関係
いじめ・人間関係
-
12
20代女性に質問です。40代の女性を見て、この人きれいだなぁ、素敵だなぁ、なんか品あるなぁと思うのは
会社・職場
-
13
仕事を辞めて行くのはどっち?
会社・職場
-
14
マッチングアプリで本気で好意を抱くことは可能でしょうか?
モテる・モテたい
-
15
どれだけ好みの容姿でも、性格が悪いと良いと思えなくなってくる、顔を見ても良いと思わなくなるって人多い
その他(恋愛相談)
-
16
顔は好きじゃないけど性格がめっちゃ好きで付き合って、時間が経ったら顔も大好きになっていたという経験の
カップル・彼氏・彼女
-
17
どこに行ってもいじめのターゲットになります。 何をしたらターゲットにならないでしょうか… 私は幼稚園
いじめ・人間関係
-
18
社会人は接点が少ない気になる女性ができた時どうやって距離を縮めているか教えてください。 消極的な性格
その他(恋愛相談)
-
19
女性の方々に質問です。 一緒にいてつまらない男性、恋愛したくない男性の特徴を教えて頂けたら嬉しいです
モテる・モテたい
-
20
親や友達に「アイツは辞めとけ」って言われる人との恋愛は、素直に聞いて辞めておけ。 好きフィルターがか
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
-
小学生の娘の同級生のお誕生日...
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
人に興味がなくなれば、寂しい...
-
友人との約束
おすすめ情報