重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンのキーボードについて。
logiのキーボードを使用しているのですが、使用して一年ほどですが、最近動かなくなることが多いです、usbを抜き差しするともとに戻りますが、かなりストレスです、1日になんどもおきます。

買い換えるとなるとどのようなキーボードがいいかよくわからず、おすすめのものを教えて頂かたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

質問内容からだとWindows or mac Linuxなのかわかりません


logiだと日本法人のlogicoolなのか、海外のlogitecなのかわかりません

>logiのキーボード
>usbを抜き差しする
LOGI BOLTでWi-Fi接続でキーボード、マウスを使用ということでしょうか
(Bluetooth接続しているのに、意味もなくLOGI BOLTをパソコンに繋いているという可能性もある)

仮にlogicoolとしますが、logicoolは電池持ちの良い方ですが、それでも電波干渉を受けやすい状況だと、そろそろ電池切れの可能性があります
個人的には20%から30%だと不安定になりがちです

Bluetooth接続なら
タスクバーのWi-Fi/スピーカー/バッテリーのマークをクリック → Bluetoothクリック → Bluetooth接続機器のバッテリー残量が確認できる
また、LOGI BOLTで接続ということでしたら、Logicool Optionsをインストール済みなら、そちらからlogicoolのバッテリー接続機器のバッテリー残量が確認できる

電池交換して不具合解消しないなら、買い替えもよいですが、logicoolの機種によっては保証期間2年なのでサポートに連絡してもよいかもしれません
(まじめに回答するなら、並行輸入品のlogitecなら自己責任で保証対象外なので買い替え)

電波干渉を受けやすい場合は、有線接続をおすすめします
    • good
    • 0

高品質なのが良いということでしたら、


東プレのR3Sはオススメですね
https://www.biccamera.com/bc/item/10310273/

安い奴を探しているならサンワサプライとか
https://www.biccamera.com/bc/item/8609103/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A