
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
派遣元責任者です。
それは会社によって違うでしょう。
我が社は原則1年契約(業務として自治体の年度契約案件が大多数なので)で、事情があれば契約期間の配慮は行いますが、転職が理由の場合の配慮は考えられません。
No.4
- 回答日時:
派遣の担当者に相談すればいいと思いますよ。
転職を考えているとか、体力的に難しく感じているので、契約期間を短めにして欲しい等の要望があれば、とりあえず、伝えておけばいいと思います。
昔の話ですけど、普通に契約期間内において、休まずに出勤していたら、派遣の担当者さんに、「○○さんはすばらしいですね。」なんて言われて「???」って思ったものです。
なんでも、その派遣担当者さんの担当する派遣社員の中には、連絡なしに遅刻する、欠勤する方が多かったのだとか。
まあ、自分の健康状態とか、今後の転職等の意向を伝えておくのは、良いことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
【至急】バイトレ、プリ給の提...
-
よく休む派遣社員について
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
テクノプロについて
-
有期雇用契約と契約社員は 違い...
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣社員で社員から嫌われてい...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣社員が優秀なので、正社員...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
派遣 初回更新 するつもりがない
-
派遣社員をやっていました。自...
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
事務で派遣社員として働いてま...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
上司でもないのに、同じ派遣社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣社員
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
バイトレを利用している方に質...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
派遣のバックれについて。 社会...
おすすめ情報