No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本登録のための本人確認書類を送付後、本人確認に5開館日程度(混んでいたらもっと)かかるということですね。
国立国会図書館の利用者登録(個人)について
https://www.ndl.go.jp/jp/registration/index.html
ーーーー
・本人確認には5開館日程度かかります。申請の集中等の理由により、手続に相当の日数を要することがあります。あらかじめご了承ください。
ーーーー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 0 2023/11/13 19:54
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、白馬村図書館、立川まんが 1 2023/10/08 05:09
- 書籍・本 国立国会図書館で漫画見れるんですよね?50年前のジャンプとさマガジンとかチャンピオンが見れます。 で 4 2024/07/18 13:21
- 図書館情報学 国立国会図書館の次に蔵書の多い図書館はどこですか? ちなみに、貸出可能だとありがたいです。 2 2024/02/04 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カテゴリー選択が「日本語」になるのかも知れませんが 昔から思っている素朴な疑問ですが 金融機関のいわ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
銀行のお取引明細票について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
市県民税
住民税
-
-
4
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
5
年末調整廃止は困る
確定申告
-
6
銀行の対応につきまして
相続・贈与
-
7
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
8
内部抵抗って簡単に上がるもんなんですか?
物理学
-
9
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
10
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
11
SBIには、なぜ住信SBIネット銀行とSBI新生銀行があるのでしょうか? 2つあるというのは、役割が
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
この蓋を外す方法を教えて下さい!
一戸建て
-
13
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
14
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
-
15
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
16
パスカルの原理
物理学
-
17
生前贈与(毎年110万円)を利用して分譲マンションの1室を贈与
相続税・贈与税
-
18
以下の論文を読みたいのですが、有料版しかないみたいです。何とか無料で読めないでしょうか? タイトル
物理学
-
19
この壁の種類とくぼみの意味はなんなん?
その他(住宅・住まい)
-
20
先日ディーラーで、初めて車のリコールで部品交換してもらったのですが、部品交換証明書などをもらえません
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館で借りて来たCDを
-
図書館
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
文献と資料は、文献は引用した...
-
図書館って
-
図書館って本借りずに帰るのっ...
-
図書館司書になるには?高校生...
-
司書って就職先はどのくらいあ...
-
泣きっ面に蝿ってどういうのだ...
-
参考文献について
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館員は大卒ですか?
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
参考文献で大学教授の著書にあ...
-
政党の機関紙は図書館に置いて...
-
卒業論文って難しいですか?
-
CINIIで図書館の障害者サービス...
-
参考引用文献がある本はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館員は大卒ですか?
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
図書館の司書の正規雇用になれ...
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
時間つぶしに図書館で10時〜3時...
-
参考資料と参考文献は同じですか?
-
司書って就職先はどのくらいあ...
-
図書館で借りて来たCDを
-
一年前に仕事を辞めて1年間週末...
-
学校図書館事務のパート
-
【インターンについて】 閲覧頂...
-
図書館からお借りした本に 自分...
-
図書館司書になるには?高校生...
-
大学 単位数が足りない
-
著作権について(再質問で申し訳...
-
参考文献について
-
図書館司書は就職先広いですか?
おすすめ情報