No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメは手軽に持ち運びができ、簡単に操作できるため、旅行や日常のスナップ写真など、気軽に撮影する場合に適しています。
一方、一眼レフは高画質で、被写体をより美しく撮影することができます。 特に、風景やポートレートなど、美しい写真を撮影したい場合には、一眼レフが適しています。撮像素子が一眼レフが大きく画質が向上しますね。No.11
- 回答日時:
一眼レフって、フィルムですか?それともデジタルですか?
今は、一眼レフでも、デジタルはありますし、今はデジタルが主流ですからね・・・
ですから、これもデジカメですから・・・
デジカメとしても、一眼レフ・ミラーレス・ハイエンドのコンデジ、安価なコンデジ、スマホ
色々ありますから・・・
No.10
- 回答日時:
明るい環境で撮影すれば、見た目の画質に違いは分からないでしょうね。
でもかなり暗い場所(たとえば夜景、星景)で撮ったり、暗めの環境でシャッター速度を下げずに撮ると、画質の差は歴然とします。
No.8
- 回答日時:
デジカメとはデジタルカメラの事であり、デジタル一眼もコンパクトデジタルも含まれます。
一眼レフとは銀塩カメラ即ちフィルムを使う物となりますので、既に回答が出ているように
全く違います。
デジタルカメラでもピンキリで有って、画質の善し悪しは画像処理の性能も影響しますが、
デジタル一眼とコンパクトデジタルでは撮像素子の大きさが違いますので、撮像素子の
大きいデジタル一眼の方が自然でイイですね。
スマホに搭載されている撮像素子は小さすぎますので、画像処理で補っているだけです。
今の時代一眼レフは使わないと回答して居る方が居られますが、それは違います。
フィルムを使う一眼レフも生き残っていますし、フィルムメーカーもフィルムの生産を行って
居ますし。
No.6
- 回答日時:
一眼レフと言っても、フィルムを使うものと、デジタル型の2つがあります。
フィルムにおいては、実質600~1000万画素くらいなので、解像度においてはデジタルの方が上です。
ただしネガフィルムはデジタルよりも明暗の差を広く捉えられるので、日向と日陰のある景色での表現では上回ることがあります。
No.5
- 回答日時:
今の時代、1眼レフはもう使わない。
ミラーレスが今の主流です。
例えて言うなら、1眼レフ=昭和
ミラーレス=令和
なので1眼レフとか言ったら、回答者を困惑させることになる。
それとも純粋に1眼レフなのか?
No.2
- 回答日時:
映像制作5年です。
お答えいたします。物によるので一概には言えません。
ですが基本的に同価格であると仮定すると
一眼レフ=画質は良いが使い勝手が悪い
デジカメ=画質が悪いが使い勝手が良い
という考え方でよろしいかと思います。
どれくらい違うか?という質問の返答は難しいですがドラゴンボールで例えたら画質のみで考えるとブウ編の悟空とベジータくらいの差があると思ってください。悟空が一眼レフ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ コンパクトのデジカメ 3 2023/01/11 04:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフを始めたいのですが違い将来望遠で風景画を撮りたいです。 カメラメーカーの個々の特徴と初心者向 1 2024/06/15 19:18
- 一眼レフカメラ 2024年にスマートフォンのカメラの性能が一眼レフを超えるというのは本当ですか? 2024年にスマー 12 2023/06/23 12:07
- 写真 一眼レフで撮るのと鏡で見るのはどう違いますか? 6 2023/08/27 02:27
- 一眼レフカメラ 風景を撮りに一眼レフ片手にブラブラします。 顔の油がよく 一眼レフの液晶あたりにつきます。 あとファ 4 2023/08/08 00:34
- その他(悩み相談・人生相談) カメラについての質問です。 カメラを持っておらず、少し興味が湧いている初心者です。知識は少ないです。 4 2023/10/02 14:34
- ビデオカメラ 最近のビデオカメラの画質についてTVカメラよりどう見ても個人撮影の方が高画質なのは何故? 13 2023/09/15 14:01
- 一眼レフカメラ 一眼レフ canon kissx7をもっています 今年赤ちゃんが産まれるので、 画質が綺麗な写真をた 10 2023/07/04 23:00
- 一眼レフカメラ このカメラはミラーレス一眼レフですか? すごく安いんですが、レンズはどんなものなんでしょうか? 48 24 2023/11/01 11:22
- 一眼レフカメラ キャノン Canon kiss 3 一眼レフについて 動画撮影しても音声が出ず、無音になります。 録 6 2023/05/29 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビの電源
テレビ
-
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
コンデジ
デジタルカメラ
-
-
4
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
5
デジカメ画素詐欺多いの?
デジタルカメラ
-
6
HONDA N-BOXの鍵について。 写真の鍵ですが、納車してずっとこの鍵を使っています。 電池がな
国産車
-
7
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
8
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
9
お疲れ様です。 カメラについての質問なのです。 私は現在CanonのEOS Kiss X7というカメ
一眼レフカメラ
-
10
一眼カメラの手振れ補正がゴープロに勝てない理由
一眼レフカメラ
-
11
カメラマンさんに至急質問です!ディズニーのとあるレストランなのですが、この写真の後ろの照明が明るすぎ
デジタルカメラ
-
12
1/13日は成人式ですが。 成人式に親が撮った写真が全部赤っぽかったのです。ピンクみたいな真っ赤では
一眼レフカメラ
-
13
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
14
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
15
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D800」には、超初心者用に撮影状況に合わせてカメラが自動的に露出や
一眼レフカメラ
-
16
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
17
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
18
TVが不定期に振動など与えないのに電波障害で受信できなくなります、4、5時間amazonを見ていると
テレビ
-
19
車に不具合が見つかりました。オイル漏れ、ラジエター交換、ベアリング、発進時にガタガタ・・・
車検・修理・メンテナンス
-
20
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラ初心者です ニコン D800...
-
カメラについて
-
【至急お願いします】OLYMPUS ...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
SONY(ソニー)VLOGCAM ZV-E10L...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst...
-
写真に写りこむ白い環と対策に...
-
キヤノンとニコンで迷っています
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
4万円以下で中古買える一眼レフ...
-
デジタル一眼レフを他人に譲渡...
-
山間部の星空撮影、カメラ・レ...
-
多焦点レンズで撮影するとどの...
-
一眼レフ初心者です。 F1.8を体...
-
Nikonのレンズ「NIKKOR Z 28mm ...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ソニーのα1とα9について
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
初めての一眼レフカメラを買う...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
教えて下さい‼️カメラに詳しい...
-
ソニーのα1とα9について
-
カメラに詳しい方に質問です。 ...
-
レンズの絞りリングについて
-
写真加工について。 私写真を撮...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
おすすめ情報
みなさまたくさん回答して頂きありがとうございました(´∀`)