
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
コンビニバイトは大変ですよね。
でも、スーパーの品出しやレジ打ちよりも楽しいですよ。業務も幅広いし、覚えることもたくさんあり、色んな年齢層のお客さんが来ますもんね。
とってもいい経験にはなると思います。
自分も10年前コンビニを2件掛け持ちして働いていました。以前に比べるとバーコード決済や配送サービスも増えているので大変だと思いますが、もし会社を辞めて働くならコンビニ店員がしたいと思います。
No.11
- 回答日時:
コンビに従業員は大変です。
※首都圏のコンビニには、外国人ばかりで日本人はホボいない。
日本国は職業選択の自由が有りますから、無理なら止めれば良いんですよ。
職業に貴賤無しとは言うけれど、実態は関係無いです。
政府が法で何とかしないとね。
No.10
- 回答日時:
世間の多くの人がコンビニバイトを舐めていますが想像の10倍はやることに溢れています。
人がいないから辞めさせないは理由になっていません。雇用主は労働者の退職理由を突っぱねることは法律上できません。
人手が足りないのは店長やオーナーが人員管理を怠っているからであって従業員の非ではないです。
バイトは人を雇えませんからね。人員問題をどうにかできるのは店長だけです。
ただ、口頭での辞職願は言った言わないに発展します。
なので、必ず退職届を作成のもとそれを店舗責任者に手渡ししましょう。
ここで重要なのがまず録音を行っておくこと。今の時代iPhoneなりandroidなりボイスレコーダーのアプリが入ってます。
それを胸ポケットに入れた状態で退職届を出しましょう。
もしこれで受け取らなかったら違法です。
コンビニはバックヤードにも店内にもカウンターにも至る所に監視カメラが設置されています。
これは従業員がサボってないか、客が万引きをしないかを見張るためでもありますが同時に店長やオーナーの言動も監視されています。
No.9
- 回答日時:
コンビには守備範囲が広いから大変です。
辞めるのは既に回答のある通り、強引で構わないので辞めてください。民法第627条には「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し入れをすることができる。この場合において、雇用は解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。」とあります。法律より強いオーナー、店長はいません。次働くときはスーパーがお勧めです。スーパーと言ってもレジではなく品出しの方が金が絡まなくて良いと思います。大手(イオン、ヨーカドー)などだと辞めたかったらいつでもやめさせてくれます。
No.5
- 回答日時:
昔は楽なバイトの代名詞だったんですけどね。
コピー機が進化し、レジが進化し、宅配など受け付けるようになりと、本部が調子に乗って業務を増やした結果、ブラックバイトの代名詞になりましたとさ。
しかも多くのコンビニオーナーはうだつの上がらないサラリーマンがお金を貯めただけで開店したような無能ばかりのせいで、経営状態もかつかつな事が多く、バイトに出せる時給も最低賃金より少し高けりゃまだマシって程度。
そりゃ人がすぐ辞めるわな。
基本的にコンビニのバイトに応募する人間なんてろくな奴がいないと、あるコンビニのオーナー自身も言ってたぐらいなので、あなたも同じに観られたくなければとっとと辞めることですね。
>人がいないと言われやめられません
辞められます。
代わりの人間を用意するのは店長やオーナーの仕事であって、バイトの仕事じゃないので知ったこっちゃないって態度で良いですよ。
仕事辞めるのに上司や会社の許可なんて不要です。
辞める日だけ伝えて、あとは何を言われても「もう決めたことなので」で通して、辞める日が来たら行かなければ良いだけ。
どうせコンビニバイトなんて飛ぶ奴もしょっちゅういるんだから、律儀に言うこと聞いてやる必要ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 仕事について!! 皆様の意見聞かせてください。 コンビニのオーナーが変わり、1ヶ月経ちました。 シフ 2 2023/07/08 23:39
- アルバイト・パート こんなアルバイトって有りですか 愛知県国際展示場という会場で、 コンサートの設置作業のバイト応募があ 4 2024/05/18 03:19
- 大学受験 浪人生なんですが、コンビニで週3〜4日程度、17〜22時のバイトすることになりそうなのですが、やめた 4 2023/03/19 01:07
- アルバイト・パート バイトについて質問あります。 昨日バイトの面接してきました。 面接で希望の勤務時間を聞かれて、 「1 3 2023/04/19 22:08
- アルバイト・パート 社会保険について。 私は半年前からコンビニてバイトをしています。 そのコンビニは出来たばかりでもう少 1 2023/12/11 18:52
- アルバイト・パート 牛丼屋のバイトを始めて2ヶ月が経ちます。 初めてから丁度1ヶ月のある日、たまたまシフトが同じだった男 3 2023/08/24 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 春から就職で県外で一人暮らしを始めるます。しかし少し特殊で最初はアルバイト契約なので収入が80,00 2 2024/04/13 01:29
- スーパー・コンビニ セブンイレブンやファミマなどってバイトに小遣いやる為に高い金払っているようなものですよね? 4 2024/05/16 00:35
- アルバイト・パート 高校生女です。バイトをしようと思って面接の日程を親を伝えたのですが「バイトは9時まで」と意味の分から 5 2023/10/12 17:49
- アルバイト・パート バイトの寝バックレについて コンビニバイトを初めて1ヶ月経ちました、シフトは早朝6時から9時のワンオ 5 2024/02/26 08:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
8ミリですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
fxで8千円負けました。 悔しいです、取り返そうと無駄なエントリーの積み重ねで負けました。 みなさん
FX・外国為替取引
-
健康保険を掛けていない人は存在するのでしょうか? 私は20歳から健康保険(三大疾病、介護、入院など)
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
石破さんが首相になるって、日本の週明けの株価は色んな銘柄でストップ安になるぐらいのインパクトがあるこ
株式市場・株価
-
5
車のバッテリーついて イエローハット店へバッテリーを調べました。 N-BOX車です。2017年〜20
車検・修理・メンテナンス
-
6
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
7
一般的にエアコンの価格って室外機込みで表示しますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
突然運転が下手になりました。 車を運転するようになり3年が経ちます。今まで縁石に乗り上げたり車を擦っ
車検・修理・メンテナンス
-
9
夜中の3時に防犯カメラに映っているこれは何でしょうか?
防犯・セキュリティ
-
10
3ヶ月前に鍵が付いたままの自転車が盗まれて近所の公園でそのままで見つかりました。 今日3ヶ月ぶりに自
防犯・セキュリティ
-
11
クレカの暗証番号、カード番号、有効期限があれば不正利用できてしまいますか?
クレジットカード
-
12
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
-
13
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
14
自動車のオートマチックトランスミッションのフルードって、何年おきに交換するのが好ましいですか?!
車検・修理・メンテナンス
-
15
今日運転中に前の車の人が両手で自分をビンタし続けていました。私が後ろを走っていた15分以上ずっとです
その他(健康・美容・ファッション)
-
16
近所の住宅に泥棒が入ったので我が家に防犯カメラを取り付けました。取り付けて1時間もしないうちに他人の
一戸建て
-
17
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
18
ヒートポンプの空調機の仕組がイマイチ判りません。 冷房時は水を圧縮して冷やし、暖房時は空気を圧縮して
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
購入した冷凍食品が中国産だった…
食べ物・食材
-
20
マグロ
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの退職期間について
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
バイトを2つ応募していて もし...
-
バイト辞めたいです 面接の時に...
-
タイミーで一度も働いていない...
-
スーパー三和で働いていた方に...
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
今しているバイトの先輩から資...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
今月からバイトをするために面...
-
ジャパネットたかた不合格
-
バイト辞めるか迷ってる
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
-
高校生です。今月から初めての...
-
質問です。 バイトを始めてから...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
所詮は短期バイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報