
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
余り見てませんネ。
偏向報道も感じる。直近では報道しない事も多い。中国からの賄賂疑惑の岩屋外務大臣、何故大きく報道しないのか不思議です。野党もダラシナイ、得意の任命責任を何故言わない。No.28
- 回答日時:
必要に応じて見てますよ。
逆に国民の5%が同じ配信を見ていることなんてあるのでしょうか?
どんなコンテンツでもいいんですけどその中の一動画を国民の5%が見ていることってあります?
「視聴率が20%を下回っている」という何も知らないくせになにか知っている風なもの言いされてますけど、you tubeで国民の5%が同時に見ている動画あります?20%を下回るとどうなるんですか?こくみんの20%が見ていなければダメだというならどこがそれに見合う仕事してるんですかね?
他にもそんなもの無いのに。
「テレビの時代は終わった」という擦られ過ぎてボロボロの見識の旗を一生懸命振って社会批判しているつもりになっているのはみっともないです。
No.27
- 回答日時:
朝は日テレのバラエティー番組を見てからNHKの連ドラを見ています。
夜もNHKのニュースを見て、その後にバラエティーだったりドラマを見てる感じです。
なのでエンタメについては既存メディアに頼っています。
一方で事実の周知という点ではテレビにジャーナリズムを期待していないです。
NHK以外はスポンサーへの忖度せざるを得ないビジネスだから仕方ないです。
そのくせ"報道特集"とか仰々しい番組名を名乗るからカチンときますね。
まぁエンタメでしかない。
No.26
- 回答日時:
私は(1)夜中9pm-5amはラジオ(主としてNHK) (2) 昼間はラジオ(主としてNHK)とTV (主として5チャンネル) (3) 午後はTV (刑事物、国内報道など)。
パソコン報道はあれこれ見ます。
ニュースは主に時報直後のNHKを重点的に。
YouTubeはあまり見ませんが、世界の報道はパソコン内の各チャネルTVニュースなどで。
No.24
- 回答日時:
youtubeに限らず、ネット動画はかなりフェイクが多く偏っています。
テレビの場合は偏向報道として問題になりますが、ネットだと好きな人が好きな物を見ていますので、偏向だとか指摘を受けるようなことも無い。
ちょっと偏った人が偏った動画を見続けることによってどんどん偏っていきますよね。
ネット上で同じ方法に向いた人たちばかりが集まるから、尚更ですね。
テレビが完全に公平というものでもありませんが、ネット動画には公平性や正確性が全く担保されません。
ちゃんと信用できるジャーナリストの発言を見極めるべきです。
少なくとも立花某を信用するようなら、間違いだと思いますよ。
No.21
- 回答日時:
TVは20年以上見てないですね。
TVもありませんよ。ただNHK料金は払っています。「携帯電話を持っているとTVも受信できる」ので「支払わないといけない」「支払いを拒否した人が訴えられて負けた」と訪問の方に何度も脅されて、仕方なく支払っています。面白いとか、面白くないとか関係なく、見ていない人からも受信料を取り立ててるわけですよ。そういう商売に疑問を持たない人たちが「何か正義を訴えている」事の方が面白いですね。
「皆さん気を付けてください。こうした訪問販売が横行
しています・・・(笑)」
「それ、おたくじゃん」
世間では「誰かに酷い言い方をした」と言う話で盛り上がりますが、こういう万人が受けている実害については「このままなの?」と思います。他人の争いなんて当事者じゃないと分かりませんし、真偽がどうであっても首を突っ込むものじゃないでしょう。そういう報道ばかりをして「身近にある不誠実には目をつぶる」。そんなことをしている人達が信じられるわけがない。
マスコミやネット関係なく「選んだ話題がそっちなの?」というだけで信用できないんです。TVとネットが対立しているのではなく「どうでも良い話を重要そうに語る人達すべて」が、世界全体から浮いているのだと思います。
「真偽の話じゃない。無理に話題作りをするやり方に
疲れた人たちが多いんだ。批判ばかりをする人たち
に疲れたんだ。そういう人達をもう見たくないんだ」
実益を保証したり、実害を防いだりする策を考えないと、じり貧になるだけです。そちらから「目を反らす話ばかり」を盛り上げる方々には退場してほしいですね。
Youtubeはチャンネル登録と削除が出来るので、TVより進化していると思います。削除をすることで「私はこのチャンネルを必要ないと決断した」と自分の意思を明確にできます。
一方で電波の場合は「受信できるので見ていると見做す」とか「受信できる機能を携帯にいれてセット売り」するとか、何というか公の人がする行為じゃないですよ。私にとっては騙し討ちですし、最後は脅迫された印象です。
「脅迫されて負けたのは人生でこれだけです」
自分の人生で、まさかそういう事が起きるなんて思いもしませんでした。
「そういう事はTVの中だけで起きるのだと思っていた。
まさかTVの中の人にされてしまうとは思わなかった」
こういう不条理が生じやすいのは、顧客との関係が曖昧だからでしょう。
「内容がどうとかじゃない。ながらで受信できるメデ
ィアは考え方が甘い。一人一人の事情について配慮
する姿勢が無い。これからの時代は、そうした甘え
を持つメディアの関係者は、すべて拒否するべきだ」
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川の犯罪行為。TV局としては誰が悪いのか? 2 2023/10/25 14:21
- メディア・マスコミ 今回の都知事選。マスコミは小池氏が立候補者であることを理由に公務の取材、放送は控えるべきだったのでは 3 2024/07/13 18:39
- メディア・マスコミ 2012年10月時点のTBSの編成局幹部と報道局幹部の実名を教えて下さい。 1 2023/10/08 09:19
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川性加害「マスコミの沈黙が加速させた」 マスコミは声明を出さないのか? 3 2023/08/31 21:14
- メディア・マスコミ 結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか? 16 2024/11/20 13:20
- タレント・お笑い芸人 ??松本人志君・・・?? 今後は~~ 5 2024/11/11 23:58
- 情報・ワイドショー 正月特番と紅白歌合戦 4 2024/01/02 17:54
- メディア・マスコミ TBSの嘘つき! 「ジャニーズ事務所の招待でハワイ旅行に行ったが下心はない」←これ、誰が信じるんだ? 4 2023/11/26 11:07
- 政治 何故TVマスコミは立憲民主党議員の梅谷氏が地元有権者に日本酒配った件をだんまり続けて居るのか 11 2024/02/21 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
-
4
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
5
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
6
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
7
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
8
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
9
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
10
まさか政権交代にはなりませんよね? 立民に。
政治
-
11
人間皆価値は平等って嘘ですよね?明らかに価値のある人間、ない人間が居る。自分のような役に立たない人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
13
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
世の中には「楽してノーリスクで高給な仕事」なんてないのかな?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
16
石破茂って昔からああなんですか?
政治
-
17
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
18
近所で新聞をとっている人がいないのですが、新聞紙は今後どうなっていくのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
19
今年も高齢者の為に年金を支払わないといけませんか?
政治
-
20
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
トランプ米大統領がソーシャル...
-
「日本の報道自由度66位 国境な...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
本当?> 540万円のエルメス・バ...
-
民主はまだまだどんくさい~?
-
ねんきんネットに繋がらない。...
-
尹大統領罷免をマスコミはなぜ...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
アベガー、斎藤ガー、万博ガー...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
立候補したとき、日本に帰化し...
-
東京新聞が望月衣塑子記者の蛮...
-
文化放送は、どこのテレビ局と...
-
教えてgoo終了。
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
フジテレビの第三者委員会では...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
フジテレビって今後どうなると...
-
教えてgoo終了。
-
女子アナとタレントとの飲み会...
-
「教えて!goo」は2025年9月17日...
-
被害女性の元フジテレビアナウ...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
フジ会見 元アナウンサー 自己...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
フジテレビの会見
-
渦中のフジテレビ。スポンサー...
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
-
女子アナとかの性的役割について
-
広末さん逮捕 報道は分かります...
-
BSフジ プライムニュースの反町...
-
「ひろゆき」さんって結構いい...
-
不思議だと思う事ですが、どの...
-
フジテレビ第三者委員会
-
新聞を購読する人が減っていま...
おすすめ情報