
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
もう1度確認してください。
録音しましょう。
インフル・コロナとも陰性で、熱もないのに、1週間休んでくれと言うのは
業務命令ですから、指示に従えばいいのです。
有休を使わなくてもいいのです。
業務命令で休んでいるので、遊びに行っているところがばれるとまずいです。
自宅にいろとは言いませんが、普段通りの休日でいいと思います。
No.15
- 回答日時:
初日の検査は、精度としては落ちますよ。
擬陽性ということもある。
それと上司が「休め」と言ってるなら、会社の指示・命令(一方的な会社都合)ですから、有給を使う理由にはなりません。
No.11
- 回答日時:
なんというか、素直な方多いですね。
その上司が不確かな情報で物言ってたらどうすんですかね。
そもそも会社命令で休ませるなら休業手当(60%支給)が必要です。
無給にして良いのは、法律で就業が禁止されている感染症(1類〜3類+新型コロナ)に罹患している場合と、医師から労務不能などの診断書が出ている場合ぐらいでしょう。
就業規則で何と書かれていても法的にNGなら無意味ですし。
なのでまずは出社停止の合理的な理由を説明してもらうこと。
加えて、医師の診断をはっきり伝え直すことです。
マイコ云々の話も出てますが、医師の診察は受けたのでしょう?
であれば、マイコが疑われるならそう言ってるはずです。
それでも「会社として」強行するのであれば、
労基巻き込んで喧嘩するか、泣き寝入りするかという判断になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
女で1週間断食(何も食べない水分あまり取らない )したら何キロ痩せると思いますか?
ダイエット・食事制限
-
5
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
6
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
7
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
8
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
9
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
10
工場勤めで髪を明るくしてもいいんでしょうか? と聞いたら、緑とかか?といわれ 違うんですけど明るくし
会社・職場
-
11
愛する人と暮らすことの価値はどのくらいなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
夫婦
-
13
子どもがいない女性に子供の話をすると嫌がられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
15
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
-
16
私が居なくても辞めても困らない状態になっていると思いませんか?
会社・職場
-
17
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
18
彼女との同棲生活のギャップ
片思い・告白
-
19
無断欠席なの?
学校
-
20
一生後悔するのが分かっていながら合わない男性と結婚する女性が多い気がする
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報