重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女で1週間断食(何も食べない水分あまり取らない )したら何キロ痩せると思いますか?

A 回答 (25件中1~10件)

それは無理なダイエット


身体に良くない
    • good
    • 1

いきなり断食するとご臨終します。

    • good
    • 1

1週間断食の途中で救急車で運ばれる危険性大です。

やめるべきです。自然に痩せたいならカロリーを抑える事・間食しない事・運動する事です。
    • good
    • 1

理論的に計算できます。


自分の基礎代謝量は調べてください。下の空欄を埋めると分かります。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

痩せると言うことは体脂肪を減らすことです。体脂肪1キロは7200キロカロリーです。基礎代謝量が1350キロカロリーの人が1週間(7日間)断食すると1350×7=9450キロカロリー消費します。9450キロカロリーは(9450÷7200)=1.3キロですので、体脂肪は1.3キロ減り(=痩せる)ます。その間、運動をすれば更にその分のカロリーが消費され痩せることが可能です。

水分は一切制限する必要は無いです。喉が乾いたら水を飲んでください。西城秀樹さんはサウナに入って喉が渇いても痩せるために水を我慢したそうですが、そのために1回目の脳梗塞になってます。無意味な我慢でした。水を飲んで体重が増えても、おしっこをすれば体重は即落ちます。
    • good
    • 1

そんなことやってみなくちゃわからないよ。

世の中実際にやってみなければわからないことだらけだからね。
    • good
    • 1

1週間のみですか?


断食するのは良いことじゃないし、私も断食して7キロやせたけど、
リバウンドがすごいから止めた方が良いよ。
2~3キロ以下だと思う。1週間なら。
    • good
    • 1

東北のとある即身仏は、断食開始からお亡くなりになるまで、大体20日くらいかかったそうです

    • good
    • 1

5kg

    • good
    • 1

痩せる前にもれなく倒れます

    • good
    • 1

デブなら20キロ! 普通体系なら10キロ! やせ型なら5キロ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A