
共働き夫婦で夫も妻も年収が高い状態をパワーカップルと言います。
大体夫婦どちらも800万円程度稼いでいて世帯年収1600万円程度の夫婦がパワーカップルと呼ばれているようですね 850万円以上だと給与所得控除の金額が少なくなり、配偶者控除の割合も下がるため、夫婦どちらも800万円というのが1番手取り的には得をするようです。
そういう理由から夫婦どちらも800万円というのがパワーカップルの基準値ですが
添付画像のように匿名の場だと他人が高年収扱いされてると文句を言いたくなる人が多いのか、この手の匿名サイトではパワーカップルという人たちに求める年収の基準が高いです
「それっぽっちの年収でパワーカップルとか笑わせるな。」「俺は1人で1600万円稼いでいるぞ」「最低でもどちらも1000万円越えてないとダメ」
この手の「そんな金でパワーカップルとか言ってイキるな」的な書き込みが多いです。
ちなみに23年4月に実施した「ライフキャリア実態調査」によると、正規雇用者の主な年収は男性平均560.7万円、女性平均364.0万円だそうですので、夫婦どちらも800万円越えてる状態というのはかなり年収が高いと言えそうですが、ネットだとその金額では認めない人が多いようですね
では質問なんですが
あなたは夫婦どちらもいくら稼いでいて、世帯年収がいくらからパワーカップルだと思いますか?
「ウチは私が〇〇円、妻が〇〇円稼いでるのでパワーカップルです。」
とあなたが他人に言われて
「地方では裕福だけど都会では普通だわ。」とか「それくらい大したことないわ」とか難癖を言わずに「それだけ稼いでいるならパワーカップルだね」
と素直に認められる年収はいくらですかね。
ぜひ教えてください。
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで個人的な感想ですが、年代により年収には差があることから、パワーカップルは単純な年収ではなく、夫婦二人とも同年代の中で上位15%、偏差値で60以上に入っているイメージです。
各年齢の年収で行くと、30歳で年収500万円、40歳で650万円、50歳で750万円と言った具合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットに溢れる「世帯家計」の話、どう思いますか。私は基本的に信用していません。金融機関等による不安感
預金・貯金
-
親が亡くなった時の相続税について 不動産や預金合計が多く3600万以下なら税金は掛からないのでしょう
相続・贈与
-
アパレルで販売の仕事をしています。 昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に 「あの人、ゴールドカード
クレジットカード
-
-
4
ボーナスと給料って別々にもらえるんですか? 今年から社会人なのですが、来月10日にボーナスが支給され
所得・給料・お小遣い
-
5
【相続】非課税枠の生命保険金500万円は両親ともに使用できますか?
相続税・贈与税
-
6
JCBでETCカードを作った方
クレジットカード
-
7
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
8
【給料が高い業種はどっち?】給料は能力ではなく業種で決まると言われていますが、業種別平
所得・給料・お小遣い
-
9
相続対策で 親のお金を年間110万ずつ息子の口座に移しておくと、相続対策になりますか?
相続・贈与
-
10
働かなくても生活が成り立つのに働く人間は、何に怯えているのでしょうか。恥ずかしいのでしょうか。退屈に
その他(家計・生活費)
-
11
【2億円の遺産相続】父親が亡くなって2億円の遺産相続をする際に母親と2人の実子で遺産
相続・贈与
-
12
12月2日に親父が亡くなったのですが、亡くなった当日に多額の現金を姉が自分の口座に移したみたいです。
相続・贈与
-
13
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
14
旦那の物欲と金遣いに困っています。 共働きで給与はほぼ同じ、世帯年収800万円です。 個々でお小遣い
所得・給料・お小遣い
-
15
親のマンションに住む姉への不満
家賃・住宅ローン
-
16
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
17
相続について教えてください。 相続人A子さんとします。 A子さんは農家の長男と結婚してずっと同居して
相続・贈与
-
18
法定相続について詳しい方、経験のある方に質問です。法定相続人が子供のみの場合、子供が複数人だと、財産
相続・贈与
-
19
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
20
保険証について 社会保険入りましたがまだ届いていません 今手元にないが病院いく場合とりあえず自費10
その他(保険)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
仕事辞めたらやばい?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
パート バイト
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
皆さんの給与日を教えてくださ...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
皆さんの給与日を教えてくださ...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報