重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運送会社で事務員をしています。

仕事内容は 電話による荷物の受付、追跡、ドライバーの出発点呼、窓口業務です。
きちんと仕事をしているのですが否定される言動を職場の人から受けます。
普通ではあり得ないと思いますがどう思いますか?

A 回答 (6件)

この質問を読む限りでは


職場の人がハラスメント体質なのか
きちんと仕事をしているという自己評価が間違ってるか
五分五分ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

半々だと思います。

お礼日時:2024/12/07 00:15

きちんと仕事をしているのに否定する。


矛盾してまし理解できませんね。
そういったことをしてくる職場は問題だと思いますので、
あなたの上司や先輩などに相談したほうがいいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 00:15

以前、あなたの質問を見ました。



具体的に【否定される言動】について記載されていないので、今回回答しずらいのですが、
一般的には、運送業者には荒っぽい人もおられますので、あなたには性格的にもいまの職場(F通運)が向いていないのではないかと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 00:15

この場合、一番大事なのはその否定的言動の内容だと思うよ。


回答者の立場になって考えてみなよ。


ってなことに類似したことをいわれたとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 00:16

否定する人から見たら、満足出来ない仕事っぷりなのでは???



何がいけないのか聞いてみて、直せる事は直す、相手が間違っていると思ったら、議論して下さい。

なにか間違っているのかも、丁寧に優しく聞きましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。

お礼日時:2024/12/07 00:16

>きちんと仕事をしているのですが


誰の評価ですか?

>普通ではあり得ないと思いますがどう思いますか?
普通は無いから、端から見れば「きちんと仕事をしていない」のでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A