
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
症状から考えられるのは、脱水の時の洗濯物の片寄りで、洗濯機が自動的に止まっているのでしょう。
考えられる原因、
1つは、洗濯物の入れ方が悪い。
具体的に言うと、何でもかんでも1つの洗濯ネットに詰め込んだり、あるいはジーンズやジャケットなど水を含むと重くなる洗濯物をそれだけで洗ったりしていませんか?
上記の状態だと、脱水時に均一に洗濯物が散らばらないのでどうしても片寄が起こりやすくなります。
もう一つの原因は、洗濯機の故障、あるいは経年劣化。
洗濯機の構造は、洗濯槽を複数のダンパーで上部から吊り下げてあります。
ダンパーとはわかりやすく言えばバネのようなものです。
このダンパーが経年劣化により弱くなってしまうと、水の入った洗濯槽の重みを支えきれなくなり、脱水時に大きな振動を起こしてしまいます。
振動が大きすぎると、センサーが感知し自動的に止まる仕組みになっています。
上記の事が原因の可能性が非常に高いですから、洗濯物の入れ方が悪いならそれを改善する。
そうではないのなら、修理か買い替えでしょう。
あと、可能性は低いですが、排水口の詰まりにより本来の流量が確保できない場合も途中で止まりますが、この場合、残り10分と言う段階ではなく、洗い→すすぎに入る段階で止まりますので、おそらく排水口の問題ではないはずです。
No.9
- 回答日時:
排水管が詰まっている、脱水時の重さが重すぎるまたは軽すぎる。
うちの洗濯機はエラーコードがでますから、10分前ならおよそ上記の理由ですね。
乾燥も入っているなら、乾燥フィルターが詰まっている、もあります。
No.6
- 回答日時:
どの段階なのかわかりませんが、
残り10分ですと、洗いは既に終わっており、すすぎか脱水(乾燥機能つきなら乾燥も)のどちらかで問題があるよう思います
洗濯物が偏っているとか、排水が詰まっているとか、給水ができないとかですね
エラーになる時にエラーコードが出ていると思いますので、説明書で確認してみてください
それでエラーの原因がわかります
No.5
- 回答日時:
何と言うエラーになっているかによります。
エラー番号が表示されている場合は説明書を参照してエラー番号の意味と対処方法を確認します。
説明書が手元に無い場合はGoogleなどでメーカー名と洗濯機の型式番号と「説明書」の3語をキーワードに検索するとメーカーのWebサイトに置かれているPDFファイルなどの説明書が見つかるかと思います。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
洗濯ー>すすぎー>脱水のシーケンスの洗濯なのか?
上記一連の作業を「洗濯」としているのか?
前者なら洗濯の時間を短くしてみる
後者なら時間的に脱水でのトラブルではないか?
だとすれば、洗濯物の偏りなどで安全装置が働いているんじゃないかな
まぁそもそもドラム式か?縦型か?2層式か?等も一切不明で
全部推測するしか無いけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 至急Panasonicドラム型洗濯機NA-VX7300Lについて 洗濯を回そうとしたのですが、 水が 4 2023/02/07 02:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯したらスラックスが溶けました。洗剤残りではありません。原因なんだと思いますか? 6 2024/07/12 08:17
- 洗濯機・乾燥機 10年ちょっと使っているドラム式洗濯機のプチドラムが、水を含んで洗濯ネットに入った衣類が重くなってい 1 2024/05/26 19:17
- 皮膚の病気・アレルギー 急にわきの下が赤くなり少し痒いです。 2 2023/03/29 08:53
- 洗濯機・乾燥機 【至急】洗濯機の下のバンの泡について 4 2024/03/17 00:09
- 洗濯機・乾燥機 家の洗濯機が勝手にスイッチが入って動き出すんです。 15年前に購入した洗濯機ですが、まだ使えるので使 9 2023/01/25 22:13
- 洗濯機・乾燥機 洗濯乾燥機の乾燥がなかなか終わらないのは何故? 6 2023/12/28 05:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式洗濯乾燥機のアラーム機能について 3 2023/11/23 14:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機から取り出した直後の洗濯物に、たまに白い砂粒ぐらいの結晶みたいのが何個か付いている事があるので 8 2023/12/01 23:13
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
石油ファンヒーター初心者です
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
-
4
自家用車を新車で購入して、ずっと何年もトラブル無し(故障、イタズラによるキズ、接触による知らないうち
車検・修理・メンテナンス
-
5
自動車のオートマチックトランスミッションのフルードって、何年おきに交換するのが好ましいですか?!
車検・修理・メンテナンス
-
6
gs50のエンジンオイルがない状態でキックしまくったらエンジン壊れますか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
8
車のタイヤについて質問です。 現在のタイヤが ミシュラン crossclimate 195 65 R
車検・修理・メンテナンス
-
9
冷蔵庫を8年程度使用した程度ではドアパッキンは酷くは劣化しませんか?
冷蔵庫・炊飯器
-
10
バッテリーが上がってしまいロードサービスを呼んだら、バッテリーが3年前のでもう古くいつまた動かなくな
車検・修理・メンテナンス
-
11
1、050-xxxx-xxxx からの国際電話はあるのですか? 050-xxxx-xxxx から何度
固定電話・IP電話・FAX
-
12
ガソリンエンジンの高圧縮化の技術
その他(車)
-
13
A営業所のパソコンでB営業所のプリンターに印刷をかける設定方法
プリンタ・スキャナー
-
14
電子レンジの電磁波対策で 庫内用のシート が 販売されていますが 効果は確かなのでしょうか? 気にな
電子レンジ・オーブン・トースター
-
15
車のエンジンをずっとかけっぱなし
車検・修理・メンテナンス
-
16
キーの電池残量が少ないとき
国産車
-
17
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
18
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
19
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
20
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費電力について質問です。 電...
-
洗濯機 高さ
-
洗濯機の替え時期の目安
-
洗濯機からの水漏れについて
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯で残り10分で必ずエラーに...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
新しい洗濯機が欲しいです。ハ...
-
日立 ビートウォッシュ(BW-X10...
-
急務!洗濯機の使い方教えてく...
-
この部分から、水漏れします。...
-
ドラム洗濯機のゴムパッキンに...
-
洗濯機のホースが繋がらないの...
-
洗濯機買い替え
-
●冬期間、洗濯物が乾かない時は...
-
洗濯機の排水口あたりから、水...
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回...
-
至急です! 洗濯機の内側にスマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
ドラム式洗濯機が大きすぎて入...
-
洗濯機のお風呂の残り湯ホース...
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
この部分から、水漏れします。...
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回...
-
40万近くする高いドラム式洗濯...
-
●電気•衣類乾燥機. (インタネ...
-
洗濯機の排水ホースの直径はど...
-
至急です! 洗濯機の内側にスマ...
-
新しい洗濯機が欲しいです。ハ...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
使用水量が少ない縦型洗濯機
-
今年から大学&一人暮らし&家...
-
ドラム式洗濯乾燥機の搬入について
-
洗濯機を一時停止にして3時間く...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
ユニクロのTシャツを洗濯すると...
おすすめ情報