No.17ベストアンサー
- 回答日時:
一番黒い色(光を反射しない色)として有名なベンタブラックというのがありますが、これを塗装したクルマは凹凸感がなく影絵のように見えてしまいます。
もちろんヘッドライトなどの光もほぼ吸収するので、認識性は限りなく低くなります。このクルマは塗料の宣伝のために特別に作られたものですが、今のところは世界的に禁止されていますw(たぶん)
No.20
- 回答日時:
自分が何故故、黒い車を廃止と決めつけるのかこうだから廃止という説明をしてください。
もしかして黒い車で怖い思いをしたとかでしょうか?。
自分も個人的には黒い車は大嫌いです但し個人的に嫌いと言ってるだけです。
国が使用するにあたり出来着るだけ目立たない色の選択も理由の一つです。
中には黒がカッコいいと思う方もいるかもしれません。
確かに真っ暗な道では気づきにくい事もあります。
但し真っ赤な車も周りが暗いと目立たなくなります。
「これは深海魚を例に挙げると海の深い所では赤が目立たないという魚が自然と身に着けた物です」。
夜間ではダークカラーの車は黒く見えるので黒い車だけというのもおかしなことです。
昼間の明るい中でも黒い車はも含まれての意見でしょうか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
-
4
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
5
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
6
車高が低い車は雪道で進まなくなりやすいですか?
その他(車)
-
7
ABS
その他(車)
-
8
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
9
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
ホンダ、日産自、三菱自経営統合。 今時、自動車買う人なんているの?? 田舎の人か . . . 。
国産車
-
12
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
13
お巡りさんって隠れてることある?
国産車
-
14
セルフスタンドで入れてますか。 そこに、トイレもありますか。 飲み物自販機と洗車機とコインクリーナー
車検・修理・メンテナンス
-
15
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
16
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
17
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
18
レクサスの代車がプログレ? 近所の爺さんと話してたら、レクサスのディーラー車検の代車がプログレで怒っ
車検・修理・メンテナンス
-
19
仕事以外でミッション免許必要ですか?
運転免許・教習所
-
20
これは妥当な値段ですか?タイヤの銘柄はわかりませんが恐らくダンロップかな。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車バッテリー
-
車 タイヤ選び
-
自動車のメーター類
-
エアフィルターを交換した後に...
-
ディーラーでの車検について教...
-
車のメーター付近から「ジ、ジ...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
車のタイヤ
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車検は、最低限にしてますか?
-
タイミングベルト
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
車検の整備不良について
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報