
どうもすみません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13981978.html
以上の続きですがAmazonで わが車と同じ型番の「古河電池(FB) M-42 / B20L」
8900円を購入しようとしたところ家族~「もっと安いのにして」と言われました。
https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A4%E6%B2%B3%E9%9 …
前回のご回答で
38B19L 40B19L 42B19L 44B19L 46B19L 55B19L 60B19L 38B20L 40B20L 42B20L 44B20L 55B20L 60B20L
が我が「アルトラパン平成24年度12月初登場」と互換性があるバッテリーらしいですが
42B20Lのランク下となると40B20L辺りですがネット検索では
https://www.amazon.co.jp/40b20l/s?k=40b20l
のなどで8900円よりも安くてアルトラパンと互換性があるバッテリーは
どの製品を購入したらいいですか? よろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
他の質問で「元整備士」と称する方の意見に賛同されていましたよね。
彼の見解は昭和時代をそのまま引きずっているので令和の現代でも通用するとは思えません。
バッテリーを自分で交換するはよいとして
バッテリーを引き取ってくれる者の目途はついていますか?
古バッテリーはここが引き取ってくれると一部が仰ってますが、あなたの居住地域で実地に調査したわけでもないので当てにできません。
前もって聞いて回ってください。
後になって引き取りNGでしたと再質問されても誰も面倒を見てくれません。
あなたは身の丈に合った思考と行動をしてください。
お気遣いありがと御座います。
引き取りNGでしたと再質問されても誰も面倒
を見てくれません。
近所の車検場で500円で引き取ってくれるそうです。
No.4
- 回答日時:
どれ買っても、大した違いは無いです。
みんな同じ鉛バッテリーです。
地元のコーナンでも、一番安いのから売れてゆきます。
BATTRYの寿命はクルマの使い方による影響が大きいです。
(補充電は大切ですよ)
DIY店なら5000円程度が最安値品で、古いBATTRYも引き取ってもらえます。
※私は、**B24Lが純正ですが、38B19Lで4年目です。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
ブランド: アトラスビーエックス(Atlasbx)
ATLASBX ( アトラス ) 国産車バッテリー アイドリングストップ車用 [ EFB Technology ]M-42(B20L)
4.2 5つ星のうち4.2 271個の評価
過去1か月で100点以上購入されました
¥6,900
アイドリングストップ がいいですね^^
No.1
- 回答日時:
その考えならば私なら
古川電池のAltica STANDARD 40B19L
https://store.shopping.yahoo.co.jp/autowing/as-4 …
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FCKLJX9
を買うかな?
インドネシアからの古川製輸入品も有るが、この値段差なら国産が良い
GSYUASAとか同程度のバッテリーも有るがCCA値測ると値段なりな事が良く判る
軽ならクランキングも軽いのでB19をよく使われているからって言うのもある
ちなみに通販は充電されてないのも有るので充電してから装着をお勧めする。
商品をご紹介して頂きました助かります。
愛車の古河バッテリーと同じですね^^
交換して7年9か月ですが、まだセルは問題なく回ります。
しかしバッテリーの低下サイン「A」が運転中は点滅しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FCKLJX9?th=1
検討に入ります。★の評判を良いですね^^
ブランド: FB(古河電池)
古河電池(FB) 国産車用バッテリー Altica STANDARD
充電制御車対応 AS-40B19L
そろそろ交換です。
アイドリングストップ? 来年の車検が通るか?
検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
H29 古河電池株 M-42/B20L アドリンクストップ
車検・修理・メンテナンス
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
ハイエース フロントバンパー裏の謎のカプラーについて
国産車
-
-
4
車のホイールナットの締め付けトルクについて
車検・修理・メンテナンス
-
5
車の買い換えについてです。 今の年度末に買うのと、3月に買うのとでは、どちらが安く買えますか? ちな
国産車
-
6
本日車検をしました。 以前別の街に住んでいて、今もそのナンバーなのですが、ナンバープレートの変更は必
その他(車)
-
7
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
8
タイヤホイールに詳しい方、ジュークのホール付きスタッドレスをエクストレイルに付けれますか?
国産車
-
9
大緊急です!(涙) 写真のスイフト車のガソリンを入れた後、外側の蓋を閉め忘れたまま洗車機で洗車してし
車検・修理・メンテナンス
-
10
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
11
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
12
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
13
車のドアの開閉について 人の車から乗る時はあまり気にならないのですが、降りる時に、そこまで力を入れた
国産車
-
14
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
15
自家用車を新車で購入して、ずっと何年もトラブル無し(故障、イタズラによるキズ、接触による知らないうち
車検・修理・メンテナンス
-
16
ヤリスクロスの純正LEDフォグランプについて ユニットとバルブ一体化してます? 社外品のバルブ交換す
国産車
-
17
車のコンプレッサーについて
国産車
-
18
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
19
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
20
知っていられる方教えてください 今年マイナーチェンジ前のダイハツタフトGを買いましたが手動光軸調整ダ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報