ちょっと先の未来クイズ第4問

お世話になります。

正規の博士号取得がいかに大変かを知っている者として、知人が博士号を買ったことに関して、何か釈然とせず、以下の質問があります。

お金で博士号を手に入れたとして、博を付けることはできるんですか?

アメリカでは聞いたことがあるのですが、日本でもよくあることですか?

どこの大学院で何を研究したかを聞かれた場合、化けの皮がはがれるということはないのでしょうか?

費用は300万から500万と聞いていますが、相場ですか?

研究者の博士号でない限り、世間では「博士号」なら何でも同じですか?

結局本院の自尊心の問題でしょうか?

学士、修士、博士号売りますというジャンクメールが英語でしょっちゅう入ってきます。アメリカでは普通のことですか?

以上下司は質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

国立大学の人文社会系で博士号をとった者です。



(1)お金で博士号を手に入れたとして、箔を付けることはできるんですか?

バレるかどうかですね。大学で暮らす人間なら、確実にばれますので、箔にはなりません。しかし、社会では、箔になるかもしれません。ドイツのホテルに泊まったとき、「Dr.」と入れたら、扱いが変わりました。

(2)アメリカでは聞いたことがあるのですが、日本でもよくあることですか?

文科系に関する限り、日本では聴いたことがありません。ただ、医学博士は、ずいぶん金がかかるそうです。

(3)どこの大学院で何を研究したかを聞かれた場合、化けの皮がはがれるということはないのでしょうか?

ごまかす話術があれば、なんとかなるかもしれません。

(4)費用は300万から500万と聞いていますが、相場ですか?

もう少しかかるはずです。800万と聴いています。

(5)研究者の博士号でない限り、世間では「博士号」なら何でも同じですか?

世間的には同じでしょうね。ただ、日本では学位はあんまり重視されない社会なので、そもそも役にはたたないかも。

(6)結局本院の自尊心の問題でしょうか?

欧米だと、キャリア・アップのために必要なんでしょうね。日本だと自尊心かもしれません。あと、ドイツやフランスなんかだと、要するに称号なんですよね。「フォン」とか「ド」とかいう、貴族の称号が今は威力がないので、代わりに「Dr.」が欲しいんでしょうね。向こうでは表札にも、「Dr.」って入れていますね。

(7)学士、修士、博士号売りますというジャンクメールが英語でしょっちゅう入ってきます。アメリカでは普通のことですか?

アメリカは、チェックが厳しいので、普通でもないでしょう。むしろ、ヨーロッパの方が普通かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴマカシ人生で行く人はどこまでもそういう姿勢で生きるのですね。

しかし800万はすごいですね。

アメリカよりむしろヨーロッパでこんな話があるのは初耳でした。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 07:48

>お金で博士号を手に入れたとして、博を付けることはできるんですか?



つかないでしょう。

>どこの大学院で何を研究したかを聞かれた場合、化けの皮がはがれるということはないのでしょうか?
わかる人が聞けばわかるでしょう。

>費用は300万から500万と聞いていますが、相場ですか?
>学士、修士、博士号売りますというジャンクメールが英語でしょっちゅう入ってきます。アメリカでは普通のことですか?

知りません(この点で自信なし)。

>研究者の博士号でない限り、世間では「博士号」なら何でも同じですか?
なんでも同じではないでしょう。

>結局本院の自尊心の問題でしょうか?
意味がよくわかりませんが、金で買った学位で自尊心が傷つくと思います。少なくとも自慢にはならないでしょう。

ところで、別にバッシングではありませんがNo.3さんの

>日本の場合、論文博士の基準に
>あいまいな点があり、大体大学に在籍
>しなくても学位が取れるという
>ことを国が認めているのは、
>多分日本だけでしょう。
については、論文博士について批判的に書かれていますが(私も一部の医学博士については同意する部分もありますが)、多くの論文博士は、課程博士以上の厳しい審査により認定されています。例えば私がとった大学では、内部規定に、課程博士は、査読付論文3報以上とされているのに、論文博士は10報以上など、厳しい基準となっています。一概に論文博士を否定するのは誤りです。

何事にも表と裏がある(甘い論文博士があれば、同じ認定機関なら課程博士も同様にあると思います)のは否定できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自尊心は、普通はキズつくと思います。

しかし、お金で買った博士号を、大勢の人の集まりで見せ、「メールで取った」と自慢し、それを見た人たちが、「へえー、そういうこともあるんだ」と納得したとか。知らない人もたくさんいるのだなあ、とあきれたり、驚いたりでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/21 07:42

学位の件書くとけっこうバッシングされちゃうん


ですが、アメリカではN0.2のご回答にある
学位工場というのが以前から問題で、
日本では論文博士というのが結構問題で、
学位だけ欲しい人にには大人気なんです。
日本の論文博士だけ欲しいために、
日本に来る外国の方がけっこういらっしゃい
ます。

なんかテレビでも出たようですが、
アメリカではそもそも大学設立の
基準がばらばらで、州によっては
博士号取得者の名前を借りるだけで、
州認可の大学ができてしまいます。
ネット大学の多くがそうです。
★ネット大学でも、もちろんちゃんとした
 ところもあります。

日本の場合、論文博士の基準に
あいまいな点があり、大体大学に在籍
しなくても学位が取れるという
ことを国が認めているのは、
多分日本だけでしょう。

>正規の博士号取得がいかに大変かを知っている者として、知人が博士号を買ったことに関して、何か釈然とせず

 なんか、損得勘定で学位取ってるみたい
ですね。研究者の資質みたいのは、
学会発表見てればわかります。

 自分が大変だったという事と、
意味あることをしたというのは
別問題です。
 
 成果をもって、アピールすれば
いいことです。

 いくら博士号を取得しても、
本人と、審査した先生しか見ない
ような論文では、大学と国会図書館の
ゴミが増えるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研究してない人がお金で取った博士号と、レベルはさておき、大学院に所属して普通に取った博士号が世間では同じように見られるというのが、ちょっと気になっただけです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 13:37

「学位工場」の件は、先日テレビでやってましたね。


それによると・・・

>博を付けることはできるんですか?
履歴書に書けば就職は有利になりますよね。

>日本でもよくあることですか?
日本人はアメリカの商売人のカモらしいですよ。

>化けの皮がはがれるということは?
外国の大学の場合、チェックが難しいのでは?

>費用は?
詳細は覚えてないです。

>世間では「博士号」なら何でも同じですか?
世間一般には同じでしょう。

>結局本院の自尊心の問題でしょうか?
功名心とか虚栄心の問題では? 詐欺のタネにもなるし。

>アメリカでは普通のことですか?
アメリカが本場で、問題にもなってました。

博士号を買うことは、ブランド品のコピ-商品を買うのと同じではないか? と思います。

検索してみたら、この問題を論じたサイトがヒットしましたので参考までに。

参考URL:http://blogs.dion.ne.jp/homo__analyticus/archive …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、サイトを見ると数え切れないほど怪しい大学がありますね。参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 10:10

週刊誌でも博士号の宣伝はよくありますね。


私の周囲にも「博士(日本の大学から授与された)」が数多くいますが、お年よりはともかく、若い方にはありがたがるような方も少なくなってきたように感じます。
また取り方も問題で、本来自分の専門分野でない研究で取ることが多く、その為だけに基礎医学の教室に転籍したり、本末転倒ではないかと、私自身は思います。
先日も知り合いのお年寄りが親子喧嘩で息子(大学講師)に
「オヤジはたかが街の歯医者じゃないか」と馬鹿にされたとかで、別の歯医者に「何か肩書きが取れないか」と相談してましたが、今更・・・・。
また博士号の価値からしても「文学博士」と「医学博士」では難易度がけた違いで、医学博士は街の開業医の先生でも持ってますが、文学博士は有名大学の教授でも持ってない方も多く、同じ土俵で比べるべきものではない。
そういえば落語家で「医学博士(立川らく朝:慶応大学)」や「 哲学・理学博士号博士(三遊亭楽太郎:アメリカンM&N大学)」もいましたが、本業とは余り関係ないようですし、某宗教の名誉会長は世界各地の多くの大学から博士号を授与されてますが、信者以外でそれをもって立派な方と考える方は少ないと思います。

結論から言えば、自己満足の世界ではないでしょうか。
ただ自分の業績(生き方)の総決算として、肩書きを買い、それにふさわしい振る舞いをすれば、それはそれでよいと思います。
ご承知のように博士号はライセンスではありませんから、私が医学博士になっても、医師免許はありませんから患者の診察はできませんし、薬学博士になっても調剤も法律で禁止されます。
ただ世の中には趣味が講じて大学の研究室に通って医学博士や薬学博士を授与される方もいますから、手段はどうあれ、自分の行き方の総決算と考えれば悪いことではないと思います。
世間がそれを評価するかどうかは別の問題ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
頂いたアドバイスを読んでいろいろ考えさせられました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報